• ベストアンサー

ずっとテレビ見っぱなしの60前半の父

退職後、毎日ずっとテレビ見っぱなしで辟易します。今日もたまたま私は休みだったのですが、父は家で薄暗い中テレビを朝からずっと見ています。 気にしない気にしないって思うほど気にしてしまいます。 定年後の親と同居している人にしかわからないかもしれませんがみなさんはこのような状況をどう思いますか?

noname#152033
noname#152033

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160590
noname#160590
回答No.11

再度No.9です。度々申し訳ございません。 あとで自分の回答を読み返しましたら、 「酒浸りの私(20代後半女性)」の後に 「私の父親も」となっているので、 まるで父親も酒浸りのような感じになってしまいましたが(^_^;)、 No.9の回答にも一応「父は酒を一滴も飲まない」と書きましたが、 一応父親の汚名返上と言いますか、 とにかく父親はとても尊敬できる人で、 お酒は一滴も飲まないし、 ギャンブルはしない、浮気もしない、 とても博識な人で、 愛読書はゲーテやシェイクスピアや太宰治、「出家とその弟子」、 山本周五郎、松本清張…。 家が貧しかったため、 大隈記念基金で早稲田に入り、トップの成績で卒業し、 教授から大学院に誘われ、 職場(学校)では、一目置かれる存在だったようですが、 「自分は校長の器ではない」と言って、最終的に教頭で定年退職を致しましたが、 今でも街で「○○先生!」と声をかけられることが多いです。 …このような父ですが、 No.9で書いた通り、とにかく お金を使うのが嫌いな人なので、 お金のかからない、図書館の本やTVで過ごすことが多いのです。 私(20代後半女性)は酒豪、父は一滴も飲まない、 私(20代後半女性)は車で事故、父はゴールド免許。 「娘は父親に似る」ということで、 体型や、根本的な性格は似てるんですけどねー。 どうしてこうも私は父親と違い、ダメ人間になってしまったのか…。 (質問とだいぶズレてきました。問題がございましたら、削除して下さい。<(_ _)> 今日は休日。朝から飲んでマス。(^_^;) ファザコン娘の心情、と受け取って下されば幸いです。)

その他の回答 (14)

回答No.15

うちの親もそんな感じです(70歳前後) なのでテレビゲームの楽しさを教えてあげました。 そしたら今は一日3時間以上、ゲームやってハマってます。 (3時間なのは母親がゲームばっかりやるのに不満を持ってるから(笑) だから母親が出かけて家に居ないときは、朝からゲームやってます。) 本当は外に積極的に出歩いて体力(足腰)を鍛えてほしいと思いつつ、 早々にボケられても困るので、とりあえずいいかなと思ってます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.14

私の父親が定年後は、近所の福祉センターの囲碁倶楽部で囲碁。趣味の油絵とその題材スケッチの為の小旅行。 一人だったので(母は早く他界)、掃除、洗濯、料理等をこなしていた。 私が会社から帰宅すると、夕食を作っていました。 質問者さんのお父上さまも。何か趣味を持たれると良いのですが。 でも足腰が弱りますから、毎日のウォーキングを推奨します。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.13

もしかしたら現役時代には忙しくてそういう時間がなく、“退職したら絶対にテレビを見るぞ”と思っていたことを実行しているのかも知れません。 もし心配されているなら、テレビに関する話題を振って、コミュニケーションを取ったらどうでしょうか? “何か面白いことをやっていた?”とか“どんなニュースがあった?”とか・・どんなことでも結構ですが、何か興味を持って見ているのかの確認も含めて話をしてみるといいでしょう。 もし外に連れ出すならば、テレビ関連で、“この間テレビでこんな場所があると言っていたけど、興味があるので行ってみない?”という感じで、テレビの話題にかこつけて連れ出す方がいいかも知れません。

noname#159326
noname#159326
回答No.12

こんにちは。 退職して仕事に行く事も無く趣味も無く、お父様にはお友達もいらっしゃらないのでは…? 退職後だって趣味がある方だったら趣味に没頭したり、ご夫婦で出かけて楽しい時間を過ごしている方だって、いらっしゃいますよ。 それと…もう、お子さん達とも一緒に行動する機会も減っていて時間を持て余している様に感じましたね。 何か趣味をもったり、ご家族で出かけるなどしてみては…いかがでしょう? 男性って女性より近所付き合いや近くに、お友達も少ない様に感じるので、まずは、家族がお父様を外へ誘って出かける楽しみを作ってさしあげてみては…?

noname#159516
noname#159516
回答No.10

受動的な生活に落ち込んでるのがやるせないですね。 ネットは? 知的な方なら好奇心はまだまだあるでしょう。ネットで自分の知りたい事を調べる読むから始め、興味と情報を集めれば、出かける意思も出てくると思います。 今はポーッとして漠然と自分は何に心ときめくのかわかるまで、待っている状態だと思います。休閑期。 今まで仕事をしていた人は、自分の為に時間を使うのがヘタだったりします。カーテンを釣りたいんだけど取り付けてくれる?とか頼りにして使命感を刺激しながら、料理など創造性のある方向に誘導したらどうでしょう。 あくまで本人に気付かれない誘導ですよ。

noname#160590
noname#160590
回答No.9

No.1の方の回答に、思わず笑ってしまいました。^^ >朝からずっと酒浸り(義父)よりはるかにましですね。 >見るたびに、衰えています。 >見るたびに、今日でお別れかと思います。 私(20代後半女性)も、最近 けっこう酒浸りなので、その義父さんと同じかも。(^_^;) 私の父親も、教師(教頭)を定年退職してからは、 図書館から借りてきた本を読んでるか(最近は、宮部みゆきがお気に入りのようです) あとはほとんどずっとTVを見てますね。 でも買い物で重い物の担当をしてくれたり、 自分の朝食・昼食用のパンを買って来たり、 ゴミ出し、ちょっとだけ料理の手伝い、 車の運転はほぼ父の担当。(私は事故ったため運転禁止中。(^_^;)) 天気のいい日には散歩に行ったりしています。 ただ、うちの父親の場合は、 子供の頃、家がとても貧しかったらしく、 とにかく貧乏性というか、なるべくというか是が非でも、 お金を使わない(使いたくない)性格で、 その自分の朝食、昼食用のパンも、なるべく量が多くて安いもの。 しかも必ず値引きされているもの。 もちろんお酒は一滴も飲まないし、 髪も自分で切るし…ということで、 図書館で本を借りるのはタダだし、 TVもほとんどタダだし、 「趣味」となると何かとお金がかかるので、 それが嫌で、こういう生活をしているようです。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.8

 趣味がなかったのでしょうね。私の父は趣味があり、結構外に出ていたけどね。一緒に山に登ったりもしましたよ。  それまで休日はどのようにすごされていました? その時になにかされていませんか?  職場のつながりも消えますので、何をしたらいいのか、誘う人もいない状態かな。近所づきあいとかもないようなら、テレビになるでしょうね。  シルバー人材センターや趣味など、外に出る切っ掛けを与えて下さい。 子どもも大きくなると子育てとかの目標も無くなってくるからね。  あなたが、結婚して子供が居ると張りが出る場合もありますけどね。

noname#157640
noname#157640
回答No.7

孫を作ってあげて下さい。 連れて出歩きますから。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.6

え、何か問題でも? 薄暗い部屋の中で見ているのは気になりますけど、今までずーっと仕事を頑張ってきた父親が翌日のことも気にしないでテレビを見られるようになったんです。 たまには外出すべきとは思いますよ。 でも、辟易はしません。 それまでは朝から晩まで仕事をして、家族サービスもして、社会人になって自分の時間というものをなかなか確保できなかったんです。 うちの父親なんて色々なドラマを録画しては「定年後の楽しみにするんだ」と言って、実際に10時過ぎからは録画したドラマをのんびり見て過ごしています。 家族全員が揃う食事のとき、母が夕飯の準備をするときに見ないことが条件になっています。 まぁ夕飯の準備のときも見ているみたいですけど。 あなたが辟易している理由は何ですか? それを明確にし、お父様に納得してもらえばいいのでは? 私は自分の時間をようやく得た父親に対して辟易なんて感情は抱きません。 どのくらい生きてくれるか分かりません。 少しでも好きな時間を過ごしてもらいたい。 そう思います。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.5

>ずっとテレビ見っぱなしの60前半の父 ↓ 63歳 男性 同年代の人間として、見につまされる話題だと感じました。 そして、個人の性格や趣味や環境にても、感性と価値観で、現状の暮らしへの受け止め方や幸福感は周囲の見方とは違うのかも知れません・・・ さらに、日常生活に対しての、満足度&充実感は実際の所・ホンネでは解らない所も多々有ると思います。 そこで、自省自戒の思いと周囲の同世代の友人のライフスタイルからの考察・私見を下記に述べてみます・・・ ◇ご本人の意思・意向の場合 趣味が無い、交際範囲が狭く友人知人が少ない、現役(仕事)にもよるが人付き合いが億劫とか苦手、アウトドアーは興味ないetc。 ご自分からは行動されないのであれば、周囲が、その気にさせる切っ掛けや機会を創りだす。 初めは強引に・渋々でも、外食や映画やスポーツ観戦に誘い一緒に出かける(誕生日・何かの記念日他)、頼み事を依頼する(車の運転、庭や畑仕事、孫の世話、日曜大工的な修理や物作り、釣りや盆栽を教えてもらう、鍋奉行や得意料理を週末には披露してもらうほか。 ◇家族・周囲が知らず知らずの内に消極的・自宅に内向きに閉じ込めていないでしょうか・・・ アレをしようとすると危ないから止めといて、コレをしようとすると無理するな&恥ずかしいからと親切や良かれと思ってのSTOPを掛けていませんでしょうか、60の手習いは勇気や切っ掛けが必要な場合も多く、後押しを周囲の理解や応援を求めておられる場合も多い時にブレーキを掛ける言動・家族や周囲の反応は非常に気になる人が多いと思います。 奥さん・子供さん・お孫さんの誘いやアドバイスや理解が、何よりも効果的なのでは・・・ 逆に歳だから、危ないから、恥ずかしいから、家でジットしといて、会話が少ないのは、どんどん内向きにテレビに依存が強まるように思います。 散歩・ジョギング・スポーツジム・飲み会・ゲートボール・ハイキング・同窓会とかOB会への積極参加・自治会の役員を引き受ける、ガーディニングや家庭菜園(借り農園)etc。 現役時代の趣味や交際範囲を活かした活動を勧めて見る。 引っ込み思案の所を煽て褒めて意欲を持ってもらう。<例えば料理・自治会役員・趣味の会・子供のソフトやキックボールのコーチに参加他> 実際には、ご本人の自覚や意向でありますが、「興味&好奇心を持って頂く話題や誘い→やる気&意欲を促す→成果やスタイルや顔色他で褒めたり感心を周囲が示す。」の好循環を仕向ける&後押しをする事だと思います。 60歳で人間は第2の誕生・赤ちゃんになったような所があります。 教えたり、褒めたり、なだめたり、励まし、叱ったりを、臨機応変に行いってもらう事だと思います。 そこに、60歳からの赤ちゃんは変に自尊心や頑固さや先入観&成功体験を持っているので素直になれない人も多いから、上手く演出・サポート・応援が、少し面倒だが根気良く接する励ます事が必要なのかも・・・

関連するQ&A

  • 父がテレビばかり見ている

    父が仕事と寝る時間以外ずっとテレビを見ています。休みの日は、 朝起きてから寝るまで、一歩も外に出ることなくずっとテレビを見ています。 こんな姿を見ているとイライラしてきます。 こういう父親って多いのでしょうか?

  • 偏屈な父への対応の仕方

    こんにちは。 長文ですが、何かアドバイスいただければ幸いです。 私の父は定年退職しているにもかかわらず家事をほとんどせず、 毎日朝8時から夜9時まで外で働いている母にすべてを押し付けています。 母は年齢もあり仕事から帰るともうドロドロに疲れていて、 家事をするような余裕はありません。 (仕事に対して熱心すぎるのです) 最近、家事をしてくれていた母方の祖母が亡くなり、 負担が一気に増えました。 私と妹はどちらも大学生で同居しているので、できるだけ母を手伝っているのですが、 やはり手が回らず、すぐに家が汚くなったり、 ご飯の用意を誰もしていない状態になったりします。 正直、時間のある私と妹がもっとがんばりさえすれば家事はまわるはずなのでそこは反省しているのですが、 なんしか、父を見ていてイライラが止まりません。 父は考え方が古く、家事は女がして当たりまえ、 こんな汚い家に住んでやってる俺に感謝しろ、という考え方です。 父も、孤独なのだと思います。 退職して話す相手も少なく、どんどん偏屈になっていくのは 仕方ないともおもいます。 私は、割り切って、父を「ゲスト」として考え、さばさばとやっていきたいと思っています。 ただ、その心境には、まだまだ到達できません。 どうしたら、少しでもイライラを減らし、割り切った心情になれるでしょうか。 ただひたすら母がかわいそうで、申し訳なくて、 毎日心がかきむしられるような気持ちです。 どんな些細なことでも、アドバイスいただければ幸いです!!

  • 無趣味の父。急激に老けていきます。

    私の父は63歳ですがここ数年急激に老けているような気がします。 今思うと定年を迎え退職してから急激に・・・と言う感じに思います。 退職後も家から歩いて10分ぐらいの所で働いております。 仕事内容はかわらないみたいです。 定年を迎え生きがいの様なものがなくなったのでしょうか? 動きはゆっくりになり 何をしても時間がかかります。 カッターシャツの一番上のボタンは自分では出来ません。 他のボタンもものすごく時間がかかります。 全ての行動にやる気が無いような気がします。 63歳でそこまでなってしまうものでしょうか? 周りの60代の方は趣味などに時間をかけていますよね。 うちの父は無趣味なので休みの日は午前中は母と車で買い物に行き (母が車の免許を持っていないため。) 午後からはテレビを見ているか昼寝をするかどちらかです。 家の事は全くやらない為「お母さんご飯」「お母さんビール」と 座ったまま動きません。 唯一の生きがいはペットの犬かもしれません。 が その犬も老犬でいついなくなってもおかしくないような状態です。 この先が心配なので無理にでも趣味を作らせたいのですが 何か良い趣味は無いでしょうか? 文章が下手なので伝わりにくいと思いますがアドバイスよろしくお願いします。

  • 父を追い出す?

    地方在住 兼業農家 父:早期退社による56歳で定年。再就職せず。 母:保険のセールスレディー55歳 私:息子 同居 会社勤め  弟:学生 (一人暮らし) 祖母:母方 1年半前、 父が定年後、家でゴロゴロしだしたという、 よく聞く熟年離婚の理由で、不仲になった両親。 別れる別れないの話合いの最中に手をあげた父に対して、 母が家を出ました。 そこからが問題で、 母方の祖母の家に二世帯住宅として増築して建てた家に残された父。 仕事人間だったため、地域の人との交流もないため、 なおさらゴロゴロしだしました。日がな一日テレビ観ています。 兼業農家なのですが、農業をやるつもりはないようです。 そのため、私が休みの日に畑を面倒みている状態です。 そんな別居生活が続いて1年半。 最近、祖母が高齢のためか具合が悪いときが多くなり、 私が面倒を見られればいいのですが、 忙しいことも多く帰りも遅いので、 娘である母に戻ってきてほしいのです。 しかし母は、暴力を振るわれるので話し合う気はない。 離婚したいが、何をされるかわからないので怖い。 父がいるかぎり戻りたくないとのこと。 父は「あの女にイヤガラセでこの家に居座ってやる」とのことで、 出て行く気はないとのこと。 こじれるだけこじれた夫婦仲 家をでたところで、行き場がない父にも同情しますが、 具合のよくない祖母が心配です。 父が、このままこの家にいても幸せにはならないですよね? (母方の土地・家・地域に馴染む努力を一切しない) まだ、余力があるうちに家をでていってもらって、 第2の人生を歩んで欲しいのですが、鬼畜な考えなのでしょうか?

  • 実父との付き合い方

    30代の専業主婦です。 母に先立たれた父と私の主人と3人で同居生活しています。 主人は何も言わず同居に快諾してくれて、家も新築を購入してくれました。 それにひきかえ、父はまだまだ元気な59歳なのに、家のローンがなくなったことをいいことに、60歳で定年退職し、遊んで暮らすと言っているのです。 百歩譲ってそれも父の人生だし生活費さえ入れてくれればいいかなぁと思っていたのですが、やっぱりいやになってきました。 なぜなら、父の趣味はパチンコで、朝から晩まで一日中やっています。 今は、仕事が休みの日だけだからいいのですが、定年後は毎日行くのかと思うと嫌気が差し、思わず父の機嫌がいいときにパチンコは週に○回という誓約書を書かせました。 でも、最初は使わないでとっておくといっていた貯金にも手をつけているし、平気で一日5万とか使ってくる神経が信じられません。 だって、私の主人はこれからローンを抱え、わたしの父の面倒も見てくれる覚悟をきめてくれたのに、父の態度はその感謝のかけらもみられないからです。一度、そのことを責めたら、感謝してると言ってはいましたが・・・。 そこで皆さんにご意見を伺いたいのですが、父のパチンコのことや貯金の使い道などをいちいち気に病む私がいけないのでしょうか? 何も気にせず放っておけばいいですか?

  • 還暦を迎える父の亭主関白な今後

    父は来年還暦を迎えます。 母は健在、兄が実家に両親と住んでいます。 私は結婚して子供もでき、実家を出ています。 父はいまどき珍しい(?)亭主関白な人で、親に口答えすることは許されません。 ほぼ毎日晩酌をするのですが、機嫌が悪いとテーブルをひっくり返したり、コップをテレビに投げつけて壊したこともあります。機嫌が悪くなる理由はテレビを見ていてコメンテーターが気に入らないことを言ったとか、些細なことだったりします。 数週間機嫌を悪くしていて家族と口をきかないこともあります。 ただ、家族に手をあげることはしません。 子供の頃、夜中に母と一緒に割れた食器を拾ったことも何回もあります。 今でも母にいばってエラそうにしています。 最近孫ができたばかりなので、私の家には月に数回やってきて、うれしそうにしています。(家をでた私は父にとって半分他人になっているので、優しくしてくれる) 母は頼れる身寄りがなく、つらい子供時代を送った人です。 父のために毎日たくさんの料理を作っています。 友人も多く活動的で、充実した毎日を送っているように見えます。 父と母の夫婦仲は悪くはなく、ここ数年は一緒に旅行に行ったりしているようですが、父のわがままに母がつきあっているからです。「本当は父とは行きたくないけれど、休みの日にずっと家にいると父の機嫌が悪くなるから」と言っていました。 母が意見でも言おうものなら大変なことになります。 母は、父が定年を迎えたら離婚するなどと言っていた頃もあったのですが、定年が5年のびたことで離婚も延期に・・・!? 私も老後の母の面倒はみたいですが、父の面倒はみたくないと思ってしまいます。 このまま父が定年を迎えると、ボケてしまうのではないかと危惧していますが、すでにその兆候もあるように思えます。(物忘れがひどく、聞いていないなどと怒り出す) このような父ですが、母を労わって仲良くしてもらうために、どうしたらよいでしょうか? くだらない質問で申し訳ありませんが、経験者の方等いらっしゃいましたら参考にしたいので、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 退職後の父のこと

    うちの父のことですが今年三月に定年退職しました。 退職後ゆっくりしたいということで再就職もせず、現在のんびりしていますが、のんびりという事は何もすることがないということがイコールになってしまっています。 もともと趣味もなく、友達もないために何をやるか途方にくれている状況。 仕事でもすれば?と言ってもこの何十年も勤めててまだ働かせるのかと逆切れする状況。 なにかサークルや趣味を見つけてくれればいいのですが・・・。周りが口うるさく言うと嫌みたいです。 なにか父が興味が持てるようなサイト(同じような境遇の方のサイトとかあればいいのですが・・・)や、身近でご経験があるかたが見えればお知恵を貸していただけないでしょうか? このままでは、なんだか父がうつになってしまうようで不安です。 (現在毎晩家で晩酌し・・・深酒を繰り返し、小言を言うようになってしまいました。) そんな父を見ているのが最近辛いです。

  • 退職後の暮らし

    父65才は今年の春に退職しました。定年までは警察官、その後5年間は民間で働いてました。退職してから毎日、朝8時に起床→朝食→テレビ→昼食→テレビ→夕食→テレビ→就寝の生活で、晴れの日は1時間散歩に出かけたり近所のTSUTAYAに行きますが、それ以外はずっと家にいてテレビばかり見てます。メタボでウエスト100cmあり立ち上がるのもやっとです。第三者から見てウチの父はあまりにも何もしなさすぎではないでしょうか?それとも老人の毎日はこんな感じなのでしょうか?

  • 私の父が亡くなった後、彼がうざい

    父が亡くなって一ヶ月もたっていません。 父は事故で突然いなくなりました。 彼氏にしつこく会いたいと言われますが 遊ぶ気になりません。 同じ会社なので毎日会ってはいます。 私は家から出たくないので たまには家に上がらせてご飯を食べさせます。 しかし一緒に居るのが苦痛なんです。 笑いたくないのに気を使わなくてはいけないのも苦痛なんです。 今はそっとしておいてほしんです。 今日、会社でそんなに会わないなら気持ちが離れていくといわれました。 俺は必要とされてないんだ。と 私の事気つかってよ。と言ったら俺は親もその親も死んだ人がいないんだから そんな気持ちわからないといわれました。強くなれよ。弱虫めと言われました。 あと、父の葬式の時に俺は喪服がない 喪服買うお金がない。もったいない。と電話で怒鳴り散らされ。 結局喪服を買ってお通夜には来ましたが。 どう思いますか?私はどうすればいんですか?

  • 彼が正しいのか父が正しいのかわからない。

    親と同居しています。 親は自営で、200万ほど貸しています。 公務員の彼氏には、僕だったら子供に借りないと言います。 親は、その家その家によって違う、 自営でお金を借りるのは普通だ、と言います。 昔から親は正しいと思ってきました。 でも彼氏のいうことは正しいような気がします。 彼氏は酔ったまま、両親の経営している店に 行ったそうです。 彼は名乗らなかったのですが父は彼とわかり、 人を舐めた店内での態度に憤慨していました。 父の考えが正しいのか彼は普通なのか。 今まで親が絶対で生きてきましたので、 わけがわからず辛いです。 彼がおかしいなら彼と別れようと思いますが、 私には優しいのですが、 親への態度は??疑問なのです。