• ベストアンサー

心が暖かくなる漫画

非常に不快な思いをしたので、心がホッとしたり癒されるような漫画を探しています。ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.8

深見じゅん「ぽっかぽか」 ※肩肘をはらず、自然体で人のいい普通の家族のあったかいお話です。 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%BD%E3%81%8B-1-YOU%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B7%B1%E8%A6%8B-%E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93/dp/4087850013 小沢真理「世界で一番優しい音楽」 http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%93%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E9%9F%B3%E6%A5%BD%EF%BC%881%EF%BC%89-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B0%8F%E6%B2%A2-%E7%9C%9F%E7%90%86/dp/4063602729 ※母子家庭のお話ですが、大変さよりも子どもの成長や不器用な大人の優しさなどが描かれていて癒されます。 同じ小沢真理さんの「ニコニコ日記」もいいですよ。突然、知り合いの小学生の少女を預かることになったフリーライター(女)。ふたりの心の距離が縮まっていく関係がとても微笑ましいです。 大谷博子「祥子の事件簿」 ※北海道に暮らす優しい作家一家の物語です。ただ、その人たちが優しい、ということで相対的にその他大勢の「理不尽な世間」的な人は出てくることがあります。 参考まで。

noname#172652
質問者

お礼

ドストライクな作品をこんなにも挙げてくださり、ありがとうございます。お礼をネチネチ書くのもアレなので早速全巻購入します。ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • wasamayo
  • ベストアンサー率20% (12/58)
回答No.7

アクア アリア

noname#172652
質問者

お礼

>ARIA 昔にアニメ化された作品ですよね。ジャガバタ美味しそうだったな~ ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.6

猫十字社「小さなお茶会」 http://neco.cside5.com/ocyakai/ocya1.html 柳原望「高杉さん家のおべんとう」 http://www.comic-flapper.com/takasugi/

noname#172652
質問者

お礼

>小さなお茶会 可愛い表紙ですね。中古しかないようですが、探してみます。出版社名もいいですね~ >>高杉さん家のおべんとう この作品は大大大大大好きです。かなり早い段階から追っかけていたので、すごく愛着があります。くるりの可愛さは異常ですよね。あれを見てから改めて料理っていいなって実感しました。それに家族の大切さも。 ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.5

こんにちは。 「よつばと! 」 (あずま きよひこ )  キャラ設定が少し風変わりなだけでごく普通のぬ地上を描いているのに笑えて心が温まる作品です。 「flat」 (青桐 ナツ)  お菓子が大好きでマイペースな高校生平介とその従兄弟の我慢、忍耐、無口な幼児秋くん。  この二人のゆったりとした交流のお話です。 「君と僕。」 (堀田 きいち)  双子の兄弟、悠太と祐希と、その幼なじみの春、要。高校2年の4人が送る、シニカルでダルダルで、ゆるーい感じの日常。熱血なんてないけれど、ちょっぴり心温まる、これが青春ってやつですか?グラフィティ! 「夏目友人帳」 ( 緑川 ゆき)  早くに両親を亡くし妖怪が見えてしまう体質の為孤独に生きてきた少年が主人公。  優しさと、暖かさとそして切なさの詰まった作品です。 「百鬼夜行抄」 (今 市子)  怖いと言う人達もいるけれど美しく悲しく、そして切ない一寸前の日本に有った様な現実と闇の世界の話。

noname#172652
質問者

お礼

>よつばと! いい作品ですよね。あさぎ姉さん大好きです!『よつばと』は残念ながら持ってます。すみません! >夏目友人帳 絵柄は好みではないのですが、ここ10年ぐらいで最も話の組み立てが上手い作家さんだと思います。にゃんこ先生のツンデレ具合がたまりません。こちらも持ってます。すみません… >君と僕。 アニメやってますよね?今度から2期でしたっけ?アニメ化フェアを書店でやってるようなので見つけてみます。 >flat 近所のtsutayadeで1番目立つ場所に置いてあるんですよね~。いつも。 どうでもいいことなのですが、表紙だけ見ると蟲師のギンコに似てませんか?それで記憶に残ってるんね。開店時間ちょっきりに行ってきます。 >百鬼夜行抄 おびただしい数の評価ですね。マンガってジャンプとかの有名誌でなければ、こんなに付きませんよね。オークションで探してみます。 ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

心がむずむずするのがいいのなら、 うぃうぃDays 犬上すくね 学生たちの初恋を描いた作品です。手を握るまでに1巻と巻を重ねて今月号で完結したばかりです。 あとは、 のんのんびより あっと http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/non-non-biyori/ 田舎の学生ライフを描いた作品。背景が丁寧な、絵本のような作品です。 あとは、竹本泉さんの作品を、なんでも。猫好きなら ねこめ~わく かな。

noname#172652
質問者

お礼

『かしまし』という作品があるのですが、キャラクターの造形が好きなので、犬上さんの作品を読んでみようと思います。 ずっしり読むのもいいのですが、気楽にパラパラ読める作品も今はありがたいので『のんのんびより あっと』も併せて購入します。 ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 23567
  • ベストアンサー率27% (327/1182)
回答No.3

家裁の人

noname#172652
質問者

お礼

出版社のキャッチコピーを見たら、 >植物を愛するように人を育てる異色の家庭裁判所判事・桑田義雄。現代の人々の愛と孤独を優しく描く都会派森林浴ドラマ。 とありました。裁判系というと社会派のシリアスなものを思い浮かべてしまうのですが、これは面白そうです。是非探してみようと思います。ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161314
noname#161314
回答No.2

フルーツバスケット/高屋奈月 君の白い羽根・君の黒い羽根・クーベルチュール・ハルコイ/末次由紀 銀の匙/荒川弘 など…よかったら読んでみてください。

noname#172652
質問者

お礼

>末次由紀 ちはやふるの人ですよね?単行本も全部持っているので、『君の白い羽根』『君の黒い羽根』『クーベルチュール』『ハルコイ』も読んでみようと思います。ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.1

 古いけど、がきデカ。  最高のギャグ漫画です。

noname#172652
質問者

お礼

古本屋で探してみます。ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心にくる漫画を教えてください!

    こんばんは。学生の頃に読んだ 尾崎南「絶愛」「BRONZE」 CLAMP「東京BABYLON」「X」 吉田秋生「BANANAFISH」 田村由美「BASARA」 のようにどっぷりとその漫画の世界観に浸かれ、心に届く、心が震えるような、心から夢中になれる漫画を読みたいのですが、ありますでしょうか?学生の時以来、上の作品と同じくらい心にくる漫画に出会えていません・・・。 小説では竹河聖「風の大陸」が好きで夢中になれました。 漫画でなく小説でもいいので、よろしくお願いします。

  • 心温まる漫画探してます!

    最近、無性に漫画が読みたくて、 古本屋に立ち読みしに行ったところ、 自分に合った良い漫画が見つかりませんでした。 そこで、おすすめの心温まる漫画教えてください! 少年コミックor絵が綺麗であれば、なおいいです。 よろしくお願いします! 因みに、僕の心温まるおすすめ漫画は、 ★SchoolRumble/小林尽(週刊少年マガジン連載中) ★まほらば/小島あきら(月刊ガンガンWING連載中) です。

  • 心の闇を描いた漫画

    彼氏彼女の事情(一部)やMONSTERのような 心の闇を描いた漫画を探しています。 ジャンルは問いません。 回答よろしくお願いします

  • 感動、涙、切ない、心に残る漫画教えてください。

    高校生の♂です。心に残る漫画をたくさん読みたいけど手当たり次第に読むと時間とお金がかかるので、効率よく漫画を読みたいと思ってます。 次の条件にあった漫画があったら教えてください。  1.感動、涙、切ない、心に残、これら一つでも含まれている漫画。  2.ジャンルは何でもかまいません。(エッチな漫画でも絵が下手でも感動するならOKです)  3.新しい漫画を見たいので、3年以内の漫画で完結しているのをおねがいします。(回答していただく時から3年以内という意味です)  4.集めやすいように巻数は10巻以内でおねがいします(コミック版が15巻でも文庫版が10巻以内だったり他の判型で10巻以内ならOKです) いろいろ条件つけてしまってすみません。暇だったら回答してくれるだけで結構です。おねがいします。

  • 心温まるアニメ・漫画を教えてください!

    心温まるアニメか漫画を教えてください! 悲しさで涙をぽろぽろ流すアニメではなく、見たあとにすっごくハッピーな気分になれるアニメか漫画がほしいです! リトルウェッチのゲーム、ロンドリーフレット並みの心温まる話が読みたい・見たいです!

  • 心にぐっとくるアニメ・漫画

    今まで色んなアニメ・漫画を見てきました。 でも、最近心から感動したり熱くなれたりしません。おすすめのアニメ・漫画があれば教えていただきたいです。 漫画なら巻数なども教えていただけたら嬉しいです。

  • 壮大で心に響くマンガ

    壮大で心に響くようなマンガを探しています。 参考までに、私が今まで読んできた中で面白かったものでいえば・・・ 「寄生獣」と「ホーリーランド」です。 この二作品のうちどちらかでも読んだ方なら分かると思いますが、読んだ後に「なんか壮大な(?)物語だったなあ」と感じさせますよね。特に寄生獣なんかは。 要するに主人公が様々な出会いや苦悩を重ね、大きく変わっていく・・・というような感じで、読者に次へ次へ読ませていくようなものを探しています。 短編ものでも構いませんので、そういったマンガが他にもあればぜひ教えてほしいです。 追加条件として、以下も参考にしていただけたらなと思います。 ・大体10巻以内で完結するもの。もしくは10巻以内で完結しそうなもの。(財布に余裕がないので; ・あまりメジャーでないもの。(NARUTOとかONEPIECEとか(ry ・一般的に好評であるもの。(Amazon等で高評価を得ているものであれば問題ありません 条件がなかなか厳しいかなと思いますが、一緒に探してくれるとありがたいです。 それでは回答のほど宜しくお願いいたします。

  • どちらが心が広い?

    (a)自分の意に沿わない回答、不快な回答は見たくないのでブロックする (b)自分の意に沿わない回答、不快な回答であっても自分の利益になる可能性があるのでブロックしない どちらがより心が広いでしょうか? もちろん、ブロックするのは個人の自由です。そこは論点にはしていません。

  • 心が壊れている、もしくは恋人が亡くなっているマンガ。

    あんまり質問を締め切っちゃうと怒られちゃうので、二つ質問させてください。 心が壊れているって言うか、どうでもいいや。って思ってる感じの無気力キャラが出て着るマンガできれば、無気力さんが復活するといいけど。 と、恋人が亡くなっているキャラのマンガを教えてください。 全体的なストーリーじゃなくてもいいけど、一話なら巻数を途中から読んでも大丈夫かどうかを教えてね。

  • 心が温まる少女漫画

    『ハツカレ』を読んで少女漫画に ハマった高校男子です。 現実離れしすぎている作品ではなく なにか心が温まるような少女漫画を探してます。 できれば恋愛物が希望です。 参考程度に…。 よく推奨されていたので 『CRAZY FOR YOU』を読んでみたのですが 思考がブっ飛んでるように思えて あまり好みではなかったです。 上をふまえて何か推奨してくれたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • 足踏み式のシャーリングで材料をワークサイズにカットする際、切り口の精密さは求められていません。
  • 安全面では懸念がありますが、自作後付けでセーフティーカバーを付けています。
  • 大きくクラックが入ったシャーリングの代替機械を探しています。対応幅は600mm以上です。
回答を見る