- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ウルトラWi-Fi 4G
先日ウルトラWi-Fiを購入したものです。 iphoneとパソコンの方で使っているのですが、 暫く使っていないと接続が切れてしまいます。 iPhoneでは、iPhoneをいじらずにスリープモードにすると接続が切れ一々設定画面を開いて接続を確認しなくてはなりません…。ウルトラWi-Fiの方を見ても、スリープモードなのか暗くなってしまってつけないと接続しません。 ずっと繋ぎっぱにしときたいのですが、どうすればよいでしょうか。 お願いします。
- asharvest09
- お礼率0% (0/3)
- 回答数1
- 閲覧数3500
- ありがとう数7
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

ウルトラWiFiを買った時にPCとつなぐUSBケーブルが付いてなかったですか? PCに初めて繋ぐとウルトラWiFiのソフトがPCにインストールされるはずです ケーブルでPCとつなげている状態でそのソフトを起動すれば、ウルトラWiFiの設定がPC上で変更できるはずです おそらく節電のために、一定時間通信を行わないと自動的に通信が切断されているようになっていると思います その通信時間が10分や20分になっているはずですので、それを「常時」に変更すればウルトラWiFiの電源が入っている間は通信を切断しないようになります
関連するQ&A
- ポケットWI-FIとウルトラWI-FIについて
ポケットWI-FIとウルトラWI-FIのどちらがいいのか迷っています。以下について,わたしの認識が正しいかどうか,また,ご意見を教えてください。 1) ポケットWI-FIとウルトラWI-FIは,どちらも,インターネットプロバイダとの契約なしで,ネットに接続できる。これ正しいですか? 2) 近いうちにIPADを買おうかと思っているのですが(iphone 3Gは使っています。4Sに変更を検討中),ポケットWI-FIあるいは,ウルトラWI-FIがあれば,パソコン,iPAD,iPhoneどれでも無線LANで接続できる。これ正しいですか? 3) 回線スピードとかカバーエリア(つながる場所)は,ポケットWI-FIとウルトラWI-FIのどちらが速い/広いですか。 4)ポケットWI-FIは,5台までネットに同時接続できると聞きましたが,ウルトラWI-FIも同じですか。 5) 値段はどうでしょうか。iPhoneの4Sに変えて,iPAD2も購入するとタダになる(あるいはお安くなる)と聞きましたが,これはウルトラWI-FI加入が条件でしょうか(ウルトラWI-FIはソフトバンクですよね)。 6) iPADを買ったとしても,3Gと両方契約はお金がたいへんなので,ポケットWI-FIとウルトラWI-FIのどちらかを契約して,iPADの接続はWI-FI経由のみでやろうと考えていますが,これって不便でしょうか(質問3にも関連した質問です)。 7) 購入してから接続(PC,iphone,iPADいずれに関しても)までの手順は,ポケットWI-FIとウルトラWI-FIのどちらが簡単でしょうか。 たくさん質問してすいません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- ウルトラWi-Fi
現在Windows7のデスクトップを、ソフトバンクのWi-Fi(ウルトラWi-Fi)に繋いで使っています。 そして、今回Windows8のノートパソコンを購入したのですが ノートパソコンの無線LAN IEEE802.11b IEEE802.11g IEEE802.11n ウルトラWi-Fi IEEE802.11b/g/nとなっています。 しかし、ウルトラWi-Fiの対応OSにはWindows8とは書かれていませんでした… 対応OSに載っていないと言う事は、繋げないと言う事でしょうか(>_<)? 買う前にきちんと確認するべきでした(泣) ちなみに、まだパソコンは届いていないので実際に繋げてません。
- ベストアンサー
- Windows 8
- ウルトラWi-fi 4g が遅くなった!
ウルトラWi-fi 4gを使い始めたのですがパソコンでYouTubeに動画をアップロードしたとたんにものすごく遅くなってしまいまいました。 googleでなにか検索したりするのにも時間がかかってしまいイライラしてしまいます!! 前までの速さを取り戻す方法はないでしょうか・・・?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- ウルトラ ワイファイ フォージー
現在は光を自宅ひいてありますが、月7000円近くかかるので、光をやめて、ソフトバンクのウルトラ ワイファイ フォージーを使おうかとおもいます。 自宅ではノートパソコンは光、スマートフォンは4G(意外と光と変わらずにつかえますね)使ってますが、仕事上ネットでパソコンを使うのでソフトバンクのウルトラ ワイファイ フォージーに乗り換えた場合でも、光同様とまではいかなくても、ホームページを見る程度なら、スマートフォンの4g程度の速度でみれるでしょうか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- SoftBankのウルトラWi-Fi(ポケットWi
SoftBankのウルトラWi-Fi(ポケットWi-Fi?)についてなんですが SoftBankのウルトラWi-Fiはパソコンにも使えるのでしょうか? また、使えるとしてもWi-Fiということもあり 回線速度などがすごく心配なのですが やっぱりWi-Fiでのパソコンは厳しいですかね? 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- wi-fi接続とiphone
最近iphoneを購入しました。 wi-fi接続をしたいのですが、 自分のパソコン(ノート)のどこに wi-fiがあるのかわかりません。 ノートパソコンだと、内蔵されているものもあると 聞いたのですが、もし内蔵されているとしたら どうやって確認すればいいのでしょうか? wi-fiさえ見つかればiphoneでも使用可能に なるのでしょうか? パソコンが全然詳しくないので できるだけ簡単に説明をお願いできないでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- Wi-Fiが届かない
一階のパソコンに接続しているのですが、真上の部屋には届きません。 わたしはパソコンに詳しくないので… 中継機というものを購入すれば大丈夫でしょうか…? 聞く人もいないので困っています。 簡単に接続できればいいのですが、iPhoneのWi-Fi設定にも四苦八苦したので、購入しても接続できるか不安です。 簡単にできて、きちんと届くためにはどうしたらいいか教えてください!
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- iPhoneでのwi-fi接続
iPhoneのwi-fi接続用にUSB無線LAN子機を購入しました。 すべての設定が終了し、無事iPhoneからの接続も確認できました。 iPhoneの画面にはwi-fi接続中のアイコン(電波のようなアイコン)が受信良好(3本点灯)表示が出ています。 しかし、いざネット接続をすると接続中の表示はされるが、何分まっても完了しません。 PCでインターネットに接続していると、iPhoneのほうは接続できなくなるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- Wi-Fiからたまにネットが繋がらなくなります。
パソコンとiPhone、それからwiiをWi-Fiでネット接続しているのですが、昨日からWi-Fiでネット接続できなくなったりする事があります。 iPhoneを3GからWi-Fiに切り替えると、Wi-Fiのマークが出て、パソコンも無線LANをちゃんと確認できているのですが、それにも関わらず、無線LANでネットに接続できなくなったりします。 ずっとではなく、時々です。 iPhoneやパソコンはきちんとルーターを確認できているのに、無線LANでネット接続できなくなるのは、どんな事が考えられますでしょうか。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fi接続について
iPhone4使用して、二年が経ちましたので iPhone5機種変更しようかと考えています。 お伺いしたいのは、 『iPhone5のテザリング機能を使用して Wi-Fiに接続する』のと 『iPhone4のまま、 ウルトラWi-Fi102zを使用して Wi-Fi接続する』のとでは 速さなどに違いはあるのでしょうか? 毎月の支払い額に大差がないので 迷っています。 ちなみにウルトラWi-Fiに接続するのは iPhoneのみで、他に接続する機器はありません。 ご存知の方、お手数ですが 回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN