• 締切済み

望遠レンズのAFが効かない

nobugsの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

標準レンズで同様の故障が起きて、SCに出したらROMがいかれてて、交換した事があります。

noname#179956
質問者

お礼

そうですか、わたしもそうかと思います。あまりお金がかからなければよいですが?。 いくらくらいかかりましたか?。

関連するQ&A

  • 望遠レンズにテレコンをつけてAF機能が働くか

    ソニーα700を使っています。 タムロンSP AF200-500mm F/5-6.3Di LD [IF]にテレコンをつけてもAFは働くでしょうか? シグマAPO150-500mm望遠レンズはMFのみと聞きましたので、タムロンも同じなのかと思って質問しました。

  • NIKON D90に使える魚眼レンズと望遠レンズ

    D90で現在タムロンの15-200mmのレンズを使用しています。 400mmまでの望遠になってしまうと気軽に持ち歩けないので300mmまでの望遠でお勧めレンズがあったら是非教えてください。 また、ニコンの純正でない魚眼レンズを探しています。 純正だとAFでないようですのでAFでお勧めがあったらお願いいたします。

  • 望遠レンズ…どっちが良いでしょうか?

    ケンコーから発売されている 「コンパクト500ミリ望遠レンズ」 「超望遠ズーム・MZ-5000」 αマウントのカメラを所有しているので、前者に傾いています。一方、後者は愛用機(XD)のMDマウントもあるとのことで、どちらを選ぼうか迷っています。 用途は、競馬撮影になります。

  • 望遠レンズにて

    D40Xを使用していますが、そろそろ望遠レンズを購入しようと 思います。 以下の3点になりますが、 品質や望遠に向いているのはどれなんでしょうか? また、望遠距離はどの程度であれば綺麗に写るのでしょうか? 専門家の方、詳しい方、ご経験者の方 ご意見お聞かせ下さい。 1.AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF) 2.AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) 3.AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)

  • 一眼望遠レンズ

    一眼の望遠について教えてください。 ソニーのα550を使用しています。 望遠レンズに興味があるのですが ●タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO【A061】 [ソニーαマウント用] ●シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO [ソニー用] どちらの方がいいのでしょうか? やはり純正の方がいいのですか?

  • 広角レンズと望遠レンズ 質を優先させるならドッチ?

    nikon d700で以下のニッコールレンズの買い足しを考えていますが… 予算の都合で広角と望遠とでレンズのグレードに関して迷ってます。 広角レンズまたは望遠レンズのどちらかを良いレンズにして、 片方を安いレンズにしたいと思ってます。 Ai AF-S Zoom-Nikkor ED 17-35mm F2.8D (IF) 定価¥242000 Ai AF Zoom-Nikkor ED 18-35mm F3.5-4.5D(IF) 定価¥84000 Ai AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D 定価¥247000 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF) 定価¥78000 撮影スタイルは室内屋外のスナップ撮影主体でさほど120mm以上の望遠を使う事はありません。 広角の方が使用頻度は高いと思います。 ならば、広角レンズの方を明るいレンズ(良いレンズ)にとは思うのですが… 実際にいろいろ撮影して画質の良し悪しが出やすい(分かりやすい)パターンを考えると… 望遠レンズの方を明るいレンズ(良いレンズ)にして 広角は安いレンズでも使った印象は気にならないものなのか? 私は24mm以下のレンズを使った事が無いのですが、F値の違いによる レンズの解像度や周辺光量落ちなど写り具合の違いや 望遠では絶対に明るい方が有利な事を考えると… その辺で少々迷っています。 また、写真を後でフォトショップなどでも修正も出来る事も考えると 広角レンズ、望遠レンズ、どちらを明るいレンズにした方が良いのか? どなたか端的にアドバイス頂けたら有難いです。 m(_ _)m

  • ソニーα7にあう望遠レンズについて

    デジカメ初心者です。友人にすすめられて ソニーアルファー7の本体と付属のキットの 標準レンズ(28-70ミリ)を数か月前に購入しました。 公園にカワセミがきているのでぜひ望遠でとってみたいと思います。 予算が20万円くらい(次回のボーナス払い)なのですが おすすめの望遠レンズアドバイスいただけますでしょうか。

  • D3300の望遠レンズについて

    初めての一眼レフの購入をNikonのD3300ダブルズームキット2にしようかと思っています。 理由は安価でレンズが2本手に入るから、望遠レンズで野鳥(スズメなどの小さい鳥)を撮りたいから なのですが、AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II で小さい鳥に逃げられず十分な撮影をすることは可能でしょうか? 単焦点レンズも気になるので、もし鳥が撮れないならダブルズームではなく、 レンズキット+単焦点レンズの購入でも良いかな~と迷い始めてしまいました。 (予算的にきついので単焦点望遠レンズの購入は考えていません。)

  • 望遠レンズの使い勝手はどちらが良いですか?

    どちらも古いレンズだと思いますが、使い勝手としては、千差万別だと思いますが、どちらが良いのでしょうか 教えてください。 (1)標準レンズ(MINOLTA AF 35-70mm F/4)フード無し(購入予定有り) (2)望遠レンズ(TAMRON AF 80-210mm F/4.5-5.6)フード無し(購入予定有り) (3)ミノルタ AF ZOOM 75-300mm F4.5-5.6(D)フード有り カメラはSONY ソニー α100  DSLR-A100です。

  • 望遠レンズ

    望遠レンズ Canon EOS Kiss X4を使っているのですが、付属の望遠レンズを使っても鳥の種類がわからないほど小さくなってしまいます。 安くで鳥を大きくするレンズはないのでしょうか?