• ベストアンサー

単眼キャラは何から始まった?

6750-saの回答

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

目玉オヤジ、知名度の高さならナンバー1だと思います。一つ目小僧なんて忘れられています、普通に会話してても不気味さよりも愛嬌がある元祖一つ目キャラは唯一です。

noname#250246
質問者

お礼

単眼にもほどがある!(笑) あれは身体ですら眼球そのものですからね。確かに元祖一つ目キャラに違いないです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんなキャラがいる話探してます。

    最近、アニメ・漫画などで、恋愛要素がある話は、 よく女の子(女性)がツンデレや結構強い性格をしたキャラで 男の子(男性)がへタレ?系とかまぁ女の子キャラより腰が低い感じのをよく見るのですが、その逆で女の子が男の子に振り回されてる(? お話が読みたいです。 女性キャラは ・大人しい・いい子・優しい・可愛い 見たいな雰囲気のキャラだといいです。(全部当てはまらなくてもいいです) 男性キャラは腰が低くなければ良いです! どっち目線でもOKで、メイン系キャラであれば主人公じゃなくてもOKです。後、恋愛要素があると良いです。 ジャンルは、青年漫画や少年漫画や少女漫画でも、 電撃文庫みたいな・・イラストがアニメ的な小説・・こうゆう本の事なんていうんでしょう・・・ とりあえずそういうのでも良いので、こんなキャラが登場するオススメのお話。知っている方教えてください><

  • 同性のキャラの方が好きという方はいませんか?

    なぜこういう質問をしたのかと言うと 最近は、アニメ・マンガなどの2次元において 男性だったら美少女キャラ好き、女性だったら美形男子キャラ好きという風に〝好きなキャラは異性でなければいけない〟みたいな空気になっているので。 例えば、ロボット好きでロボットの絵を描く男性は多いです。しかし、一緒に書いているのは男の子ではなく女の子(それも幼い)の絵を描いている人ばかりです。 以前は、男性で女の子のキャラがまともに描けない人が多かったというのも聞きました。 なぜ最近(特に萌えという言葉が出てきてから)は同性のキャラ好きは少ないのかと疑問に思いました。 私は男性なので男性のキャラの方が感情移入しやすいので男性キャラのほうが好きです。 碇シンジ君とか。

  • なぜ最近の少女漫画は切れ目のキャラが多い?

    なぜ最近の少女漫画は切れ目のキャラが多いのですか? 昔の少女漫画(ベルサイユのばら、エースをねらえなど)は切れ目よりも光った目のキャラが多かったように思うのですが?

  • 幅広い世代万人受け漫画女性キャラは誰?

    幅広い世代から人気ある漫画アニメでの女の子キャラは誰だと思います?

  • なぜ男性で大人の女性キャラが好き(幼い少女キャラが好きな人は多いですが)という人は少ないのでしょうか?

    なぜ男性で大人の女性キャラが好き(幼い少女キャラが好きな人は多いですが)という人は少ないのでしょうか?女性で大人の男性もしくは女性キャラが好きという人はいるようですが。ハガレンのロイ・マスタング大佐(男性)とかガンダムSEEDDESTINYのタリア・グラディス艦長(女性)など。タリア艦長のファンの同盟(タリア・グラディス同盟)もあり大半が参加者の女性です。 昔は、メーテルなどの大人の女性キャラが人気があったケースもあったようですが。 最近は、幼い少女キャラのオタクばかりが目立ちます。 萌えキャラ=幼い少女キャラという構図ができているような気がします。なぜですか?男女の脳の違いなのでしょうか?

  • このキャラ教えてくださーい!

    漫画のタイトルも出来ればほしいです…紫色の髪で、赤目をしている恐らく少女(かっこいいっていうかやさぐれ系)のキャラ名誰か教えて!

  • 最近の少年漫画なぜ、バカボンパパ!こち亀の両津さんのような 面白い低身長男性キャラが少ないの?

    少年漫画を愛する女性ですが、最近疑問に思うことがあります。 こち亀の両津さんや バカボンパパ パタリロ(少年漫画ではないが書いてる人は男性なので) おぼっちゃま君といった。低身長の面白い パワフルな男性キャラが極端に少なくないですか? 少女マンガ顔負けのスラリとした感じの人多いような。 顔も昔よりイケメンが多くないですか? なんか 面白い人が少なくてさびしいです。 クレヨンしんちゃんのお父さんは 背が低いのかと思いきや180センチあるみたいだし、ギャグではないですが、あの情けない(ギャンブルは天才だが)カイジとかも180近くあるみたいで おとぼけ役でも平均身長より全然高い スタイルの良い男性が多いような。 どうしてなんでしょうか? 理由はなんですか? 1.男性漫画家が女性読者を意識するようになった 2.男性が求める男性も 低身長 おもしろ男はいらなくなり 高身長  イケメンの方がよくなった(ようするに好みが女性化してる) テレビのお笑い芸人とかは結構 不細工なのも人気あるのに(しかも背も高くない) なんで最近の少年マンガのキャラは 男はみな背が高くスタイルがいいんですか? 前は少女マンガだけでしたが、今は少年漫画もみな 男性キャラ背が高くないですか? 背の低い お笑い系 もしくは はじめの一歩のようなひた向き系が 好きなのに、 背の高いクール系か ちょっとデスノートのような暗い感じの人ばかりでさびしいです。 (背が高いそういうキャラも好きな人は好きなんですが、面白い人もいた方がいいと思ってるんです) それと 誰か知ってるキャラいませんか 背の低いお笑い系で ポスト両津みたいなの 一歩みたいなのでもいいです。最近の人気の少年漫画でです。

  • 自分は女性ですが萌えキャラを書きたい

    自分は女性ですが小学生の頃から萌えキャラが大好きです。 最近は萌えキャラを書くのが趣味になり、男性のふりをしてオークションに出してみようかな・・と思っています。(でもヘタですが・・) 二枚くらい書いてみたのですが、楽しくてもっと書きたくなったのですが、好きなキャラは少ししかいません。そういう訳で人気のある萌えキャラがよくわからないのですが、かわいい美少女キャラを書きたいです。(すこしアダルトです)萌王とかも買ってみたのですが・・。 皆さんが好きなキャラは何か教えてください。

  • 前に見たWEB漫画のサイト

    前に見たWEB漫画をもう一度見たいのですがサイト名や漫画の題名 をまったく覚えてません・・。 主人公は大学生くらいの男なんですが、人気漫画に出てくる主人公の ライバルキャラに似ているというのがきっかけで、そのライバルキャラが好きなオタクの女の子と知り合います。 でも漫画の中でそのライバルキャラが死ぬという展開になってその女の子が すごいショックを受けます。それで主人公はそのキャラになりきってその 女の子と付き合ってあげるみたいな話でした。

  • Sキャラが出てくるマンガ教えてください。

    漫画でSキャラが出てくる話を教えてください。 少女マンガでも少年漫画でもいいんですが、絵が古くないほうがいいです。 お願いします。