• ベストアンサー

病院外来で最高待ち時間

病院の外来で最高に待たされたのは、どのくらいですか? ※私は今、病院にいるわくではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159516
noname#159516
回答No.3

9時間。 夜11時に痛みが我慢出来なくて救急病院に自分の車で運転して行きました。 意識があるとか出血していないとかで、優先順位をどんどん落とされて、翌朝の8時まで寒い廊下で毛布も無く震えて座っていました。痛くて眠る事もできませんでした。 翌朝は住宅地に停めた車が違反切符を切られるのではと心配になり、運転して帰り、そのまま朝8時半に開く近所の診療所に行きました。 次回、脳梗塞の疑いで同じ救急病院に行った時は2時間でした。緊急度が違うのだそうです。 勉強になりました。

noname#157640
質問者

お礼

それは大変でしたね。 気付かないもんなんでしょうかね。 「あの人ずっといる」と。 ありがとうございます。どうぞご自愛くださいませ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.1

子宮筋腫を疑って行った時のことですが、朝の9時に受付をしてお昼休みギリギリ(12時)まで待ちました。 待っている間にお手洗いに行ったのですが、やっと診察の順番が回ってきたと思ったら 「尿が溜まっている状態でないと検査できないから一旦帰って水をたらふく飲んで来てください」 それで一旦帰って水を飲んで午後から出かけて更に待たされ、結局診察を受けたのは5時でした。 これ全体を待ち時間とするなら8時間ですね…

noname#157640
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉がみつかりません。ひどいお話ですね。 その後お身体はいかがでしょうか。 どうぞお大事になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病院の…外来って何?

    病院の『外来』って何ですか? 辞書で調べたら よそから来る って意味だったんですけどよく分かりません。 それと『一診』『二診』っていうのも よく意味がわかりません・・・ だれか教えて下さい・・・(´Д`;)

  • 口臭外来のある病院

    口臭外来のある病院を探しています。横浜周辺など神奈川県だと大学病院しかないでしょうか?他にご存知の方がいらっっしゃったら教えて下さい。 実際に口臭外来に行った感想などありましたらよろしくお願いします。

  • 肥満外来できる病院を教えて下さい。

    はじめまして。東京の葛飾に住んでいます。どんどんふとってしまい、通える範囲で、肥満外来のある病院を探しています。よろしくお願いします。

  • 東大病院の外来のことで教えてください

    はじめまして。 病院のことなので、医療のカテゴリーで質問させていただきます。 何年か前に某大学病院に入院しました。 そのときの主治医の先生が、東大病院に移られました。 まだ外来の診療は担当なさっていないんですが、このあいだ知り合いから、東大病院は前以って予約しておけば外来担当医でない(普段、病棟にいらっしゃるような)先生にでも診察していただけると聞きました。 そんなこと、本当にできるんでしょうか。 東大病院に直接聞くのも何となく聞きづらくて。 こういった事情に詳しい方がいらしたら、よろしくお願いします。

  • 病院の『再来受付』と『外来受付』について。

    病院の『再来受付』と『外来受付』について。 この間勤めたばかりの病院には、『再来受付』と『外来受付』があります。 この2つの意味が分からないので教えてもらいたいのですが…。 知ってる方いましたら教えて下さい。

  • 23区大学病院の外来でMRAを受けられる病院

    造影剤を入れない脳MRAと頸部MRA検査を、23区の大学病院か総合病院の「外来」で受けられる病院を探しています。ご存知の方教えて下さい。 何件かの大学病院に行きましたが、MRAがあっても、外来ではなく人間ドックのみの使用であったり、3D画像診断自体を知らない医師も多かったので、こちらで情報を探しております。 よろしくお願いします。

  • 頭痛外来のある病院を探しています。

    慢性頭痛で困っています。 頭痛外来のある病院、又は慢性頭痛に詳しいお医者様のいる病院を探しているのですが、そのような病院の一覧の載っているサイトはありませんでしょうか? 埼玉か東京で探しています。 また、運動を始めた頃からひどくなったような気がするのですが、スポーツによる体調不良を専門に診てくれるようなところもあったりするのでしょうか? もしご存知でしたら教えていただきたいです。

  • 肥満外来・ダイエット外来

    先日テレビで肥満外来。ダイエット外来という言葉を耳にしたんですけど 肥満外来とダイエット外来の違いって何ですか? あと総合病院での肥満・ダイエットの外来と美容関係の病院のダイエット外来の違いって何なんでしょうか? 自分でもいろいろ調べてはみたんですけど確信みたいなものが得られなくて。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 受診を考えています。

  • 待ち時間の短い病院の見つけ方を教えてください

    今通っている心療内科のクリニック(小規模・医者1名・先着順診療)では1時間は平気で待たせ、先日ついに何の断りもなく4時間待たされました。さすがに日常生活に支障が出て耐えられないので、待ち時間が短い病院を探そうと思うのですが、どうしたら見つけられますか? 現状は ・今の病院は二度と行きたくない ・少し病状が悪化して(学校を1週間ほど休んでいます)いるので精密検査を受ける為に大学病院への紹介状を書いて貰いましたが、1ヶ月半後の予約しか取れませんでした。 ・完全予約制で待たされない病院を見つけ、紹介状を貰った上で電話したら「その症状ではウチでは見ることは出来ない、別の病院を当たってくれ」と言われ複数の病院を紹介されました。 しかし、もう病院選びで失敗はしたくありません。 今考えている案はこちらです ・総合病院ではなくクリニック ・医者が2人以上常駐している ・完全予約制 また、大学病院の方も検査を待っている間に悪化してしまわないか不安です。しかし、もし何もなかった場合、異常がなかったのに大学病院に行ったという事は軽率というか、他の患者さんに迷惑がかかるのではないかと思い、大学病院の方は予約の日が来るまでの1ヶ月半様子を見てもう少し悪化したら何か行動を取るように考えようかと思っています。 かなり深刻な問題なので、よろしくお願いいたします。

  • 大阪にある頭痛外来のある病院

    最近 頭痛外来を開設する病院が増えてるみたいですが 大阪にどこが開設してるか分りません もし 知ってるいる方がいたらぜひ教えてください