• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃんのこと(細々たくさんあります))

赤ちゃんのことについての質問

papanda26の回答

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.5

(1)サイズは買う時の目安程度に見てます。どれくらいまで使えるかはデザインや作りによって違う印象。 短肌着は長く着ていたけれど、コンビ肌着は足元のボタンが留められなくなったり。Tシャツでも、店によって細身だったり、着丈が長かったりします。 うちの子の場合は、5ヶ月過ぎて寝返り・ずり這いを始めて、腹這いで過ごすことが多かったので前に紐やボタンのあるものは着せなくなりました。 (2)気が付いた時に替えてました。5ヶ月前後はどうだったかな…6~8回くらいだった気がします。 (3)3ヶ月くらいまでだったような記憶です。 (4)1歳まで。そこから1年はシャンプーのみ子供用でした。なんとなく。 (5)したことなかったです!あまりに舐めてビチャビチャになった物は水洗いや洗濯してました。 (6)マニュアル通りで5ヶ月から始めましたが、野菜ペーストに進んだ時にひどく下痢をして振出しに戻り、結局ちゃんと始めたのは7ヶ月からでした。次の子の時は7、8ヶ月位からゆっくり始めようかなと思ってます。 (7)6ヶ月の時に真夏だったので、ベビー用麦茶をあげてました。夏じゃなかったらあげてなかったと思います。 (8)うちの子は5ヶ月の半ばに寝返りして、間もなくずり這いもするようになりました。 その時は夏だったので、おむつ替えの時にすぐに履かせず裸でいさせる時間が長かったのですが 裸だと動きやすくてテンションが上がるらしく、寝返りも這うのも初めてしたのは裸の時に勢いででしたw 私も一人目育児だったので、0歳の時はこういう「ちょっと参考までに聞いてみたい!」っていう事たくさんありました。 3歳になって、今やテキトー全開になっていたので、初心を思い出しました。ありがとうございますw これからもお互い、体当たりで育児がんばっていきましょう!

tamiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(*^^*) お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 確かに服のサイズは同じ記載でも少し差がある感じがします。 私もコンビ肌着は少し動きにくそうになってきた…気もしなくも...という感じで、股下がないタイプが動きやすそうなのでそちらがメインになりました。 寝返り・ズリバイをするようになると、前に紐やボタンがあるのは着させなくなってくるんですか。 大変参考になります(^^) オムツ替え、新生児の時よりは確かに減ったかな?くらいなので、具体的な回数、勉強になります。 倍以上替えているので、様子を見ながら少し減らしてみます。 3,4,5は、皆さん同じようなご回答で安心しました。 あまり神経質にならず、感覚でやってみます。 離乳食を始めるとうんちが減るなどと聞いていたのですが、下痢になることもあるんですね。 マニュアル通りではなく、息子が食べ物に興味が沸いてきたな、と思ったら始めてみようと思います。 麦茶等も特にあげた方が良いというわけではないんですね。 安心しました。 確かにお風呂前後の裸んぼ状態は何が楽しいんだか、にこにこ暴れています(笑) 湯冷めしそう!とすぐ着せてしまうのですが、部屋は暖かくしてるので、少し遊ばせてみます。 3歳になりテキトー全開、思わず笑ってしまいました。 素敵なお母さんなんだなーと感じました(*^^*) 初めての子供だし、頼りにしていた従姉妹達は、"昔すぎて忘れた!でももう大丈夫だよ。あれ?やっぱりまだ早いかな?"などと言い出すし、育児雑誌とは色々違う部分が見られて、参考にしていいのかだめなのか…;; お忙しい所、こんなにご丁寧な回答をありがとうございました!! 体当たりで頑張りますo(^^)o

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの飲み物について

    生後6ヶ月の子供がいます。離乳食の後に飲ませたり喉がかわいた時に飲ませるお茶は大人が飲んでいる家で作った麦茶などではいけませんか。市販されている赤ちゃん用の麦茶でないといけませんか?赤ちゃんを育てた方どのようにされてましたか?

  • ペットボトルの麦茶、赤ちゃん用と一般用では、何が違うのですか?

    離乳食が進み、授乳の量が減ったので、水分補給に麦茶をよく飲むようになりました。 在宅中は、赤ちゃん用のペットボトル(500ml)の麦茶を愛用しているのですが、ふと、普通の大人の飲むペットボトルの麦茶と何が違うのだろう・・・と疑問に思うようになりました。 赤ちゃん用は割高ですし、売っている所も限られているので、同じならば、大人用の麦茶の方が助かります。 茶葉を煮出して用意しておいたり、粉末を利用すればいいのでしょうが、手間に感じてしまって・・・(^_^;) なので、そちらのアドバイスは今回なしでお願いします。

  • よだれが少ない赤ちゃん

    5ヶ月になる赤ちゃんですが、ほとんど全くと言って良いほどよだれがでません。 育児書では離乳食の開始時期の目安として「よだれがたくさん出ていること」「よだれが多いのは良い事」というような記載がありました。やはり、よだれが出ない場合は始める時期を遅くした方が良いのでしょうか? また、まわりの赤ちゃんはよだれがたくさん出ている子が多いので、少し心配です。やはりよだれが少ないのは何か問題があるのでしょうか?

  • 離乳食いつ始めたらいいのか分かりません・・(T_T)

    5ヶ月 7キロの赤ちゃんのママです。 離乳食を始めるタイミングは、よだれが多くなったらとよく聞きますが、うちの子は2ヶ月くらいからよだれダラダラです・・f^_^; 口にスプーンを持っていって口をあけたらとも聞きますが、おもちゃだと思うのか、手で触るだけで口はあけません。 大人がご飯を食べるのをじっと見るのは2ヶ月くらいから始まり、今もじっと見つめるのは変わりません。。 抱っこしてご飯を試しに食べてみましたが、やはり食に興味が出ているというわけではなく、何でも触りたい!と言った感じです・・。(これもおもちゃを握れるようになってからずっとです。) こんな場合、いつから始めればいいのでしょうか? 食べてるのを見て口をもぐもぐもまだしません。

  • 離乳食の開始時期

    5ヶ月になったばかりの娘がいます。 離乳食は5~6ヶ月頃、大人が食べているのを見てよだれを出してパクパクしていたら始め時だと4ヶ月健診の時に教わりました。 最近、私が食べているとパクパクはしてないんですが、たくさんよだれを出して、口を開けたり「あー」とか「うー」とかやたら言ってます。 これって始め時なんでしょうか? あまり早く始めない方がいいと聞いたのでどうしようか迷っています。 宜しくお願いします。

  • 4ヶ月⇒五ヶ月の赤ちゃんについて(離乳食準備や服装、寝る場所について)

    現在もう少しで5ヶ月になる赤ちゃんがいるので、 そろそろ離乳食初期や準備をしようと思うのですが 何かよい本やアドバイスいただけませんでしょうか。 色々雑誌とかみているのですが、周りに同じ時期の赤ちゃんをもつママさんがいないので、できたら経験のある皆様のアドバイスをいただけると大変助かります。 お時間のあるときでかまいませんので、どうぞ宜しくお願い致します。 (1)離乳食準備段階について 離乳食を始めるにあたっての準備で果汁や麦茶とか を飲ませるとおもうのですが、市販されている赤ちゃん用のりんごジュースや麦茶も薄めるのでしょうか? またスプーンであげたがよいですか? 果汁用の哺乳瓶を買う方がよいでしょうか? (ミルク用の哺乳瓶で乳首だけかえてもよいですか?) (2)離乳食初期にあたって何かよい本とかサイトがあれば お教えいただけませんでしょうか? (3)この時期の赤ちゃんの服装は半そでのロンパスだけでも大丈夫ですか?それともやはり短肌着をきせて、上に うすでの服(半そでか長袖)を着せるべきでしょうか? (4)寝返りはまだなのですがだいぶ寝ている間に頭と肩を使ってずりずりと移動して回転してます。 ベビーベットをつかってるのですが、横の幅ぎりぎりでいつもベットガードに頭をぶつけつつ回転しているのですがそれくらいになったら大きいベットや布団に変えた方がよいのですか?その場合はもう大人と同じ布団やベットでも大丈夫ですか?(硬い布団を使用するべきか?)

  • 8ヶ月の赤ちゃん 大人が飲むポカリについて

    8ヶ月の赤ちゃん 大人が飲むポカリについて お盆に車で約2時間の場所に赤ちゃんを連れて行きます。 水分補給として麦茶とポカリを持って行こうと考えています。 家での水分補給は、離乳食の時以外おっぱいのみです。 赤ちゃん用のポカリがあるのは知っていますが、大人用のポカリは何時頃から飲めるのでしょうか? 大人用のでも、イオン飲料水を水で薄めたら赤ちゃんに飲ませてよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します!

  • 赤ちゃん用洗剤いつまで使いますか?

    もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。 肌着などの洗濯なのですが、赤ちゃん用の洗剤は いつくらいまで使ったほうがいいですか? オムツは紙オムツなので洗濯はありません。   そんなに肌は弱い方ではないと思います。 赤ちゃんによっては、大人と同じ洗剤で洗っていたら、 服がすれる部分だけ赤くなったりしたと聞いたことがあります。 ご存知の方、ご意見宜しくお願いします。

  • 赤ちゃん ポットのお湯は浄水?

    6ヶ月の赤ちゃんがいます。 混合で育てていますが、ミルクをあげないといけないようなときにはポットのお湯は浄水にしていました。 それ以外のときは大人用にアルカリイオン水を入れています。 今はほとんど母乳のみで、離乳食等をはじめたところです。 粉末の果汁や麦茶を時々あげるのですが、これに使うゆざましも浄水であるべきなんでしょうか。 いつまで浄水にしたらいいのでしょうか。

  • 赤ちゃん 麦茶

    はじめましてm(_ _)m 最近、5ヶ月半の娘の離乳食を機に 今まであげたことのなかった麦茶をあげ始めました! 伊藤園のパックの麦茶を薄めてあげています。 お湯を沸かしてそこにパックをいれて 作ったものを飲ませているのですが 1度に少量しか飲まないのでパックがもったいなく冷蔵庫に保存して 置こうと思っています。 そこでいくつか質問なのですが、 (1)保存するにはどのような容器に保存したらいいですか? (2)パックで作る際、赤ちゃん用に薄めて作るのと 大人が飲む濃さで作って上げる時に薄めるのはどちらの方がいいですか? (3)お風呂上がり、離乳食後 以外でどんな場面で麦茶を飲ませていますか? (4)1回にどれくらいの量まで飲ませても大丈夫なのですか? もし、おでかけの時にあげてる方いたら どのように持って行って補給などしていますか? 一気にたくさん質問してしまい申し訳ありません。