• ベストアンサー

冬の中国地方

goro_2003の回答

  • ベストアンサー
  • goro_2003
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.3

とりあえず、「広島→萩」間の情報を書きますね 高速道路は安全と除雪のため、 通行止めにする回数は多いですね 一般道(若い番号の国道)はそれに比べれば少ないですよ、除雪もされます 県道・国道(メインルートでない)物は冬場は通れません、除雪されません オススメ、 広島→(山陽道)→防府東IC→萩 山陽道で防府東ICまで行きそこから一般道です 広島→(中国自動車道)→山口IC→萩 中国自動車で山口ICまで行きそこから一般道です チェーン規制が山陽道に比べて多い 広島→廿日市市→六日市→津和野→萩 冬場は雪で困難でしょう 夏場なら、山道のドライブが好きならこのルートがオススメです、夏場も離合困難なところ有り 広島→吉和(廿日市)→裏匹見峡→匹見町→益田→萩 冬場は通行不可能 吉和と匹見町の国道488号は冬場は通行できません 広島→戸河内→益田→萩 のルート国道191号線(戸河内IC島根県のとの県境あたり)はスキー場が多いので、渋滞することがあります(北向けは渋滞は滅多にありません) 除雪されるルートです 高速が通行規制されたらこれがいいかもしれませんが そのような場合、雪の量は結構多いと思って下さい 萩から鳥取砂丘まで350キロ弱ありますが 一般道を1日で走られるですか、けっこう遠いですよ

000200b
質問者

お礼

色々なルートを詳しく説明してくださってありがとうございます。 やっぱり通行止めになる道あるんですね~。 教えていただかなかったら、通っていたかもしれません。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 大阪から中国地方へ観光!

    大阪から中国地方に2泊3日で旅行に行きたいのですが… だいぶ無茶でしょうかね? 大阪→鳥取→島根→山口→広島って考えてますが…。 広島から行ったほうがいいですか? 行きたい所ゎ ・鳥取砂丘 ・出雲大社 ・仁摩サンドミュージアム ・秋芳洞&秋吉台&サファリ ・角島大橋 ・錦帯橋 ・厳島神社 ↑ゎ絶対行きたいんですが… 他にオススメなどあったら 教えてください☆ どう回ったら 効率いいでしょうか? 無茶だとわ思ってますが… どなたか詳しい方 いらっしゃいましたら どんな事でもいいので アドバイス下さい↓ ちなみに観光わ 車を考えていますが… 高速代&ガソリンを考えると 電車などで旅するほうが 安いでしょうか?

  • 中国地方の旅行について

    今月末に広島と萩に2泊3日で旅行に行く計画を立ててます。 以下の計画は無謀ですか? 1日目は東京から空路で広島に入り宮島を見て時間に余裕があれば 市内観光をする予定です。 2日目は午前中に広島から高速バスを利用して萩に入り歴史的な 建物などを中心に回る予定です。 3日目は2日目に見れなかった萩を見て宇部に移動。 宇部市内を観光する予定です。夜に空路で東京に帰宅。 広島から萩まで高速バスでどれくらい時間が掛かりますか? また萩市内は半日でまわれますか?それとも1日かかりますか?

  • 島根

    来月島根の出雲大社に行きます。 そこで少し足を伸ばして鳥取砂丘にも行こうかと思っています。 玉造温泉に泊るのですが、そこから鳥取砂丘まで車で何時間かかりますか? 島根から鳥取までの高速バスはありますか? あと、島根の観光スポット等ありましたら教えて下さい。

  • 冬に苛立ち

     冬にイライラしてしまいます。  寒いし、手がかじかんで字も書けないし、暖房費はかかるし、道路は危ないし、  インフルエンザは流行るし、クリスマスとかお金かかるばっかりでもらえるわけでもないし、  お正月も寒いし、どこ行っても混んでるし、  雪とか面倒くさいし、  車も暖気しないといけないし、  着るものもたくさんあるから肩がこるし、  雪で高速は通行止めになったりするし、  朝は起きるのがつらいし、  部屋が暖かくなるまでは、動けないほどつらいです。  とにかく何も良いことが思い浮かびません。    イルミネーションを見るにしても、さっむいし。  綺麗とかそんなことを考えてる余裕もないし。  何が良いのでしょうか?  日本の四季は良いなと思えなくなってしまった。ずっと秋ならいいのに。  春は花粉がたくさん飛ぶので・・・  冬の良さを教えてください。  抽象的なことではなく、具体的に知りたいです。  そして、一年中日本の秋と同じ気候の国ってどこがあるのでしょうか。  

  • 山陰・中国地方の旅

    高速を使って、中国地方を旅する予定です。 中国縦貫の旅です。 岡山、広島、鳥取、島根、山口。 中国穂縦貫自動車道の近くで立ち寄れる観光地を教えてくださいませ。

  • 中国地方の例年積雪情報

    年末年始に四国から広島・出雲・鳥取を経由して関西までドライブ旅行を考えています。 心配なのは例年の積雪状況です。 毎年どのくらい雪が積もるのでしょうか?? 雪が積もった場合、ドライブルートを変更しないと通れない道などでてくるのでしょうか?? 出雲から鳥取経由で天橋立に行く際に、日本海側を走っていくつもりなので、道路の積雪情報をください。 よろしくお願いします。

  • 山陰地方の良いところ

    鳥取、島根の観光地を教えて下さい。 絶景ポイントには興奮いたします。 ※砂丘、しげるロード、出雲大社、銀山以外でお願いします。

  • 敦賀~出雲大社までの所要時間

    10月はじめ首都圏から名神高速関ヶ原で降りて  一般道路で敦賀~舞鶴~鳥取~島根と観光しながら 最終目的地が出雲大社の予定です そこで、宿泊先を何処にするか迷っています 敦賀早朝着で鳥取砂丘までの時間と 鳥取砂丘~松江までの時間がつかめません 条件は、高速道は使わず一般国道と観光用有料道路 何処も立ち寄らずひたすら走行した場合の所要時間を教えて下さい。 教えて頂いた所要時間に食事や観光で途中立ち寄る時間をプラスして 計画したいと思います。 以前は長距離運転手で日本全l国走っていたので走る事には問題ないのです

  • 鳥取砂丘

    鳥取県に行ったことがないのですが、有名なのは鳥取砂丘です。仮に広島からと京都から行く場合、高速道路ではどのICで降りるのがいいのでしょうか。

  • 中国地方への旅行

    今度3月下旬辺りに佐賀県から中国地方に旅行に行こうと考えています。泊数は2で、年は22歳の大学生のカップルです。二人とも進学なのですが卒業旅行という形で温泉旅行に行こうと思っています。 今考えている日程が、 佐賀出発→島根の玉造温泉or鳥取の皆生温泉で1泊→島根観光→広島入り→お好み焼き食べたり→広島一泊→広島観光(宮島など)→佐賀帰宅 となっています。 そこで温泉地がまだ決まってないのですがどちらが良いでしょうか?またオススメの宿(ホテルというよりご飯もおいしい旅館がいい)や観光地はありますか?またこの日程に無理はありますでしょうか?よろしくお願いします。