- ベストアンサー
DLNA対応HDDディスクについて
- DLNA対応のHDDディスクを使用することで、ハンディカムで撮ったホームビデオやスカパーで録画した番組を気軽に閲覧することができます。
- DLNA対応のHDDを購入し、ブルーレイレコーダーのHDDやスカパーの録画番組を移動することができます。
- DLNA対応のHDDは、ルーターを介してLANに接続することで、複数のデバイスで動画や音楽を共有することができます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DLNA対応のハードディスクに保存した場合、 DLNAクライアント機能を持つもので再生できます。 ただし、レコーダーから移動するのではなく、 パソコンに保存したものを移動する形になります。 問題はDLNAクライアント機能をTVが持っているかどうかです。 とりあえずSONYのBRAVIAなら DLNAには全機種対応しているかと思います。 他にはWoooなども全機種対応、 VIERAやREGZAは一部機種対応といった感じです。 ただ、DLNAに対応していても、 ビデオのファイル形式に対応しているかどうか ということがあります。 これはメーカーに確認が必要かと思います。 TVがDLNAクライアント機能を持っていない場合は DLNAクライアントを購入する必要があります。 ゲーム機を兼ねてPS3を購入すれば AVCHDファイルの読み出しにも対応します。 DLNA対応のハードディスクについては、 高速アクセス可能なバッファローのLS-VLあたりが 本来いいはずなのですが、 (私はこの前機種を使っていて快適に使っています) 価格コムではトラブル報告が多いようです。 http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-vl/ http://kakaku.com/item/K0000148494/ 同じく高速アクセス可能なアイオーデータの HDL-Aでよいのではないかと。 http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl-a/ なお、スカパーの番組は、REGZAブルーレイなど ファイルの移動機能を持っているレコーダーなら移動可能ですが、 SONYブルーレイにはその機能はないので、 移動できません。
その他の回答 (2)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
レコーダーからDLNAサーバへ直接ダビングする機能はないだろうから、一度レコーダーからブルーレイへダビングした上で、PCのブルーレイドライブからHDDへダビングすれば、DLNAサーバのHDD上の映像はDLNAクライアントから再生可能。
お礼
OKWavexさん、ありがとうございます。 やはりPC経由となるんですね。 それでもレコーダーの容量が空くなら助かりますし、外付けHDDの購入を検討します。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
DLNA対応機器で対応機能搭載であれば可能 DLNA対応機器でないなら不可能 使用している機種しだい
補足
OKWavexさん、ありがとうございます。 >使用している機種しだい そりゃそうですね(^-^;、書き込み不足で失礼しました。 ちなみに テレビはブラビアのKDL-46V5 ブルーレイはBDZ-AT700です。 PS3も持っています
お礼
anaguma99さん 丁寧な回答ありがとうございます。m(_ _)m レコーダーから移動ではなくてパソコンからなら移動可能なのですね。 本日ちょっと小用でケーズデンキに行ったのでHDDを物色してきました。 アイオーデータのHDL-Aがありました、こちらの回答を見る前でしたので、 こんなんで良いのかなぁって漠然と見てきただけですけど…。 ちなみに テレビはブラビアのKDL-46V5 ブルーレイはBDZ-AT700です。 ここ1年以上起動してないですが(^-^;…PS3も一応もっています。 レコーダーから移動が可能なら本当はすごく便利良いのですけどねぇ。