• ベストアンサー

♪バスバスはしる

melodygomaの回答

回答No.1

ヒットしました。作詞者はわかりましたが外国曲としかわかりませんでした。 http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/basubasu.html

参考URL:
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/basubasu.html
diskhrb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそこに行き当たりました。 全く知らない曲なのでメロディーを知りたいだけなんですけどね。聞けば「ああ、これか」となるかもしれませんが。

関連するQ&A

  • 10年前、小学校の音楽の授業で習ったあの曲の歌詞が知りたい!!

    今から10年程前、小学校の音楽の授業で  わたしから、あなたへ  この歌を届けよう というような歌詞の曲を教えてもらいました。 (かなりうろ覚えです) 当時、私はこの曲が大好きで、たしか全部で4番まであったと思うんですが、 誰の曲か、童謡なのか、全く記憶がありません。 どなたか、ご存知の方おられましたら、宜しくお願いします。

  • 合唱 虹 昭和に歌った歌

    小学校6年生の時、音楽の授業で「虹」という 合唱曲を歌った記憶があります。 題名を間違えているかも知れません。 歌詞は「虹は~虹は~」と言う歌詞でした。 インターネットで調べると森山直太朗氏のものや 幼稚園児のものしかヒットしませんでした。 ご存じの方いらっしゃいませんか? 昭和の時代の歌です。 ちなみに「虹のうた」と言うものがありますが、 別の作品でした。 よろしくお願い致します。

  • 小学校の授業でも歌えるような、ちょっといい歌?

    小学校の授業でも歌えるような、ちょっといい歌をさがしています。 たとえば、「ビリーブ」「世界に一つだけの花」などです。 愛だの恋だのというような内容のものでなく、また、教科書にのっているような堅苦しいものでもなく、何かいい歌知りませんか? 個人的に好きな(素敵だなと思う)曲で結構です。 何か思いつく曲がありましたら、教えてください。 何曲でもOKです。(歌詞や楽譜についてもご存知でしたら、加えて教えてください。) よろしくお願いいたします。

  • ずっと探している合唱曲があります。

    今から10年前くらいに歌った曲で、題名も歌詞も覚えておらず、 様々な検索をかけましたが、分かりませんでした。 歌詞の内容が季節のもので、 春にはなんとか~、夏にはなんとか~という内容が入っていたかと思います。 合唱曲だったような気もしますが、音楽の授業などで歌うような曲でした。 ヒントも少なく、大変申し訳ないのですが、 もし上記のような内容の歌をご存知でしたら、何でも良いので教えてください。 歌詞を見れば分かるかもしれません。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • この曲の歌詞がのっているサイト・・アラジン、タイタニック。。

    ディズニーのアラジンの曲とタイタニックのセリーヌディオンが歌っている曲の外国の歌詞が知りたいのですがのっているサイトをご存知の片いませんか? 検索したのですが日本人曲のカラオケなどの歌詞はよくあるようですが日本の歌のみで外国の曲の歌詞がのっていません。 宜しくお願いします

  • 小学校の音楽の授業で習った歌の歌詞と題名が思い出せません。とても気に入

    小学校の音楽の授業で習った歌の歌詞と題名が思い出せません。とても気に入っていたので、何方かご存知でしたら教えて下さい! うろ覚えですが、こんな歌詞でした↓ 嬉しい時 僕は歌うのさ 花のかおる野原に寝転んで 悔しい時 僕は歌うのさ 電車を待つホームの真ん中で 勇気は直ぐに無くなるし優しい気持ちはすり減るし …こんな感じです。 ご回答宜しくお願いします

  • トンネルくぐればーーの歌詞

    こんにちわ。 初めて質問します。 以前おそらくおかあさんといっしょの最後で流れていた曲だと思うのですが、歌詞がどうしても思い出せないところがあります。 「トンネルくぐればーーー、さよなら駅だよー。」という歌です。 この次はなんといっていたかご存知の方、いらっしゃりましたら教えてください。 娘にいつもお風呂で歌っているのですが、「なんとかかんとか - ポポッポー、またあそーーーぼーー」といってずっとごまかしています。。 なんとかかんとかと私がうたっている」部分はなんとうたっているのでしょうか?教えて下さい。

  • 外国アーチストの歌の聴き方アンケート

    日本人以外のアーチストの歌が好きな日本人の音楽ファンの方にお伺いします(曲のジャンルは問いません)。 御質問1. 一番好きな外国人アーチストと、そのアーチストのファンになった理由を教えてください。 御質問2. 1.のア-チストの曲について、耳から聴いただけでは歌の意味がわからない時、どうしますか? 御質問3. 1.のア-チストの曲について、、歌詞カードや字幕スーパーなどで歌の意味はわかっても、なお意味がわからない事がありますか?もしあれば、たとえば、どんな場合かを教えてください。 御質問4. 1.で答えていただいたアーチストの曲を、カラオケで歌う場合、もしも外国語の歌詞と日本語の歌詞があったとしたら、どちらで歌いますか?

  • 貴方の好きな唱歌、童謡は何ですか?

    皆さんが小中学校の音楽の授業で歌った(教科書に載っていた)歌で好きな歌と言えば何ですか?1曲か2曲でお願いします。原曲が外国の歌で訳詞を付けたものも勿論OKです。 私は中学の教科書に載ってたこの歌です。 歌うといつでも幸せな気分になれます(笑)。 https://www.youtube.com/watch?v=6F9c_Wlk0nE(森の水車)

  • ひょうきん絵描き歌

    どうしても知りたい曲があるので質問致します。 昔、ひょうきん族で山田邦子のひょうきん絵描き歌というコーナーがあったのですが、(ランララランランラララン♪という曲ですね)それのカラオケCDや、もし元曲があれば教えていただきたいのです。もしご存知の方がいればよろしくお願い致します。 ネット上でどんなに調べても見つからないんです...