• ベストアンサー

解約済スマホでの電子マネーの使用

解約したスマホでポイントカードやおサイフケータイ機能やエディなどを チャージしたり利用したりできるのでしょうか?また、法律的に問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_chiba
  • ベストアンサー率42% (196/460)
回答No.4

 問題なく利用できます。だいたいエディなんて、携帯の電源を落とした状態でも使用できるんですから…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.5

端末に内蔵のFericaチップに識別情報や残高情報が記録されているだけですので、おサーフケータイとしての各サービス(Edyなど)自体のサービスの解約をしていない限りは、使用はできます。 が、そのチップ内の情報表示や利用履歴などはアプリやWEB接続で表示されるサービスもありますので、それらが携帯端末を解約した以上は通信も行えず利用できないというだけです。 残高表示などは利用の都度レシートなどにも印字されていますので、それで把握していられるのであれば、不便ながらも使えはするということです。 チップが埋め込まれたEdyカードと同じ機能と思っていただければ、薄いカードを持ち歩くのを携帯の形でチップを持ち歩くということになるだけです。 あとはそのサービス利用の解約をする際とか、一定残額になったら自動的に一定額をチャージされる「オートチャージの申し込みや解約、変更など」、各種手続きが携帯を利用した通信では行えないということはご承知ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.3

記事がちょっと古くてスマホの話じゃないですが、スマホも同様じゃないかと… http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/25/news022.html ただ、FOMAてやってみましたが、もし解約済みのSIMカードが有る場合は、 アプリ起動することが出来るみたいなので通信が必要なければ使えるかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

解約したら、おサイフ機能は使えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153414
noname#153414
回答No.1

例え、出来たとしても、あとで、倍以上の請求が届きますので、ご安心を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電子マネーについて

    auのスマホ(Xperia)のおさいふケータイを利用したいと考えています。 クレジットカード経由でEDYにチャージしたいと考えていますが、auのおさいふケータイに対応したクレジットカードがなかなか見つかりません。 知っている方がいれば、教えて下さい。

  • 電子マネーをクレジットカードから支払う方法

    現在、ドコモのおさいふケータイを使っています。近々ソフトバンクのiPhoneに変える予定ですが、iPhoneではおさいふケータイが使えないようです。現在、EDY付ANAカードとスイカ機能付きのビックカメラカードを持っています。ポイントが欲しいので、この2枚のカードにそれぞれクレジットカードからチャージをしたいのですが、よい方法があったら教えてください。(現在はライフカードからおさいふケータイのEDYにチャージ、スイカ機能付きのビックカメラカードからおさいふケータイのスイカにチャージしています。 もし、お分かりになったらナナコの場合も教えてください。ナナコは現在、セブンイレブンで直接チャージしています。

  • 電子マネーについて質問です。

    電子マネー初心者です。 Edyにクレジットカードからチャージする際、クレジットカードのポイントってつくのですか? 私が持っているカードはANAマイレージカードとJCBが一体になったものです。 Edyのポイントはマイルになるように設定をしたので、もし、クレジットカードからEdyへのチャージもポイントになるのだったら、 1,000円、クレジットカードからEdyにチャージで5マイル(200円=1マイルの場合) 、そのチャージしたEdyで買い物を1,000円分したら5マイルつき、合計10マイルってことになるのでしょうか? また、QUICK Payにも登録したのですが、それはチャージがないので、特別なにかマイルやポイントがプラスになるサービスはありませんか? 回答よろしくお願いいたします。

  • イーバンクからインターネットでEdyカードにチャージできないのですか?

    イーバンクからインターネットでEdyカードにチャージできないのですか? また、auの携帯も使っているのですがおサイフ機能があります。 Edyカードとau携帯のおサイフ機能も併用したいのですが私のイーバンク口座 からEdyカードとおサイフ携帯へ両方チャージできますか? ちなみにEdyのポイントとかは考えていません。

  • 解約済みのFOMAカードでおサイフケータイ

    解約済みのFOMAカード(2枚くらい持っています。)を白ロムのスマホに挿すと、おサイフケータイ機能が普通に使えてしまいますが、 他の方はどうですか? 使ったのは、 ・Suica(チャージも出来ましたし、電車にも乗れました。) ・nanaco(チャージも買い物もできました。) ・Edy(nanacoと同じ) ・WAON(nanacoと同じ) ・ビックカメラ、ヨドバシカメラ、マツモトキヨシのポイントカード で、Wi-Fiも3Gも切った状態で普通に使うことができました。 機種はN-06Cです。

  • 1つの携帯電話(おサイフ携帯)で2種類の電子マネーを登録することはできますか?

    現在、セブンイレブンのnanacoをおサイフ携帯でに登録して使っています。Edyも便利なので使いたいと思っているのですが1つのおサイフ携帯に登録することは可能でしょうか?(携帯の機種はDoCoMoのSH902iです。) それと、Edyに関してですが、サークルKサンクスのKARUWAZA CLUBを利用しようと思っているのですが(Edy機能が付いているとかかれていますので)、KARUWAZA CLUBはサークルKサンクスでEdyカードを購入しないとおサイフ携帯へ登録できないのでしょうか?(Edy機能は使えないのでしょうか?)正直、携帯のみで利用したいのでカードはいらないのですがどうしても購入しなければいけないのでしょうか?(もしカード不要の場合は登録料などは取られるのでしょうか?(カードの場合カード代300円がかかるみたいですが・・・))それと、KARUWAZA CLUBのEdy機能は通常のEdyと同じ機能があるのでしょうか?(それ以外のEdy加盟店(ファミリーマートやガソリンスタンドなど)でも使えるのでしょうか?それとEdy間の送金機能もあるみたいなのですがそれも利用できるのでしょうか?) ホームページを見ても書かれていませんのでわかる方回答をお願いいたいます。

  • 楽天カードの電子マネーチャージについて

    ケータイのedyチャージのクレジット登録に楽天カードを設定したら買い物と同様100円=1ポイントが貯まるのでしょうか? 楽天アプリだとedy200円=1ポイントなので前述のポイントが貯まればそちらの方が得だなと思いまして。 最近電子マネーチャージはポイント対象外のカードが増えてきているので教えてください。

  • 電子マネーによりポイントをできるだけまとめられる方法は

    ドコモのクレジットカード「DCMX」を持ってます。 以前はスイカやEDYも利用していたのですが、クレジットチャージの際、今ではポイントが付与されないので使っていません。 やはりクレジットカード「DCMX」へEDY・スイカのポイント付与ができる方法はないのでしょうか?

  • エディ(電子マネー)について質問です

    エディ(電子マネー)について質問です。 私は楽天カード(クレジットカード)を所有しています。 楽天カードにエディ機能を追加すると電子マネーをクレジットカードからチャージするとポイントが貯まると聞きました。 この場合、カードが複数になるのでしょうか? それともクレジット+エディ機能がついた新しい1枚が送られてくるのでしょうか?(←既存カードは破棄。) ポイントだけを考えると楽天エディはお得に見えますが、他にもいい特典がついた他社のエディカードでお勧めはありますか? よろしくお願いします。

  • 電子マネー

    最近、おサイフ携帯で「edy」 「nanaco」「waon」 と主なコンビニに対応できるように、登録しました。 edyはヤマダ電機のポイントも付くようになったのでなおさら便利になりました。 みなさんも電子マネーを導入してますか? またedyはどこにポイント着くようにしてますか?よろしくお願いします