• 締切済み

楽天オークションの配送方法変更について

落札し、配送方法を確定させた後に配送方法の変更はできますか? 出品者側から変更はできますか?

みんなの回答

  • mikinon
  • ベストアンサー率56% (612/1075)
回答No.2

基本、出来ません。ヘルプには出来るような記載がありますけど 実質、楽天のシステム上では変更できません。 http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10501&event=FE0006 落札者と相談しながら、やろうと思えば出来ます。という事だと思います。 楽天で確定させた方法で表面上は取引を行い、発送を別の方法でやってしまう。(一応、楽天上の記載も変更出来る様ですけど、未確認) 匿名配送やオークションゆうパック等、楽天のシステムを利用した発送方法は使えません。 送料は最初に確定させた分で支払う事になるため、差額を別途、相談して振込等で追加、返金をする必要があります。当然、トラブルの元にもなるので、お勧めは出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wx310k
  • ベストアンサー率25% (28/110)
回答No.1

メッセージで送るしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天オークション 同梱後の配送方法変更について

    すいません!急いでいます!楽天オークションで出品し、メール便3つ(通常配送)を同落札者に落札して戴きました。同梱を希望されたのでポスパケットなら送れると思い送料を400円に変更して発送するところまできたのですが、メール便からポスパケットに配送方法を変更ができないことに気付き、送っていいものか悩んでいます。追跡番号さえあれば配送方法が変わっても送ってよいのでしょうか?サイト内を調べたのですが全く分からず困っています。お手数かけて申し訳ありませんがご教授を宜しくお願い致します。

  • 楽天オークションの商品配送について

    1度も出品したことないので出品者の配送時の流れを知りたいです 通常配送なのですが落札者の入金OKと楽天から連絡が来ると出品者は 1、商品を自分で送り状に記入して郵便局に持っていく等して発送するのですか? それとも 2、楽天の定めた代行発送のような場所に1度発送して代行場所から楽天が落札者に発送するのですか?(落札者に自分の住所を知られない為) 3、上記2点以外 何が聞きたいのかと言いますと落札者が取引手続きの発送住所を決定した後に 変更できるのかどうかを聞きたいです 1だと落札者と出品者どうしでメッセージのやりとりだけで大丈夫だと思うのですが 2だと楽天にも連絡しないといけないし最悪配送途中で変更しないといけない ちなみに取引手続き画面を見ても配送住所を決定した後、変更画面等は見当たりません 1だと楽なのですが2だと色々面倒な上、変更できるかどうかも分からないので不安で できるだけ1であってほしいという思いです 長くなりましたが出品者の商品配送の流れと共に教えてくださいお願いします

  • 楽天オークションの配送方法は楽天が指定するやり方でしか配送できないので

    楽天オークションの配送方法は楽天が指定するやり方でしか配送できないのでしょうか。 例えばヤフオクなどの場合、発送方法は出品者側に任されています。 佐川急便などとの契約があれば送料を一律にすることもできますし、 落札者には規定の送料をもらい、安い契約料金で発送することも可能でしょう。 楽天オークションではそういったことはできないようになっているのでしょうか。

  • 楽天オークションの配送方法変更についてです。

    楽天オークションの配送方法変更についてです。 現在、出品中の商品があって、既に2回入札が入っているんですが、質問がありました。 匿名配送に設定しているのですが、私が入札した場合、ゆうパックで送付していただけないでしょうか?と来たんですが。 他の質問も見てて、恐らく無理かとは思うんですが...どう解答すればいいでしょうか? もし可能であればその方法も教えてください。 初めてオークションに出品したんでさっぱり分かりませんorz. お願いします(;_;)

  • 楽天オークションで配送方法の追加は可能??

    楽天オークションで出品中に落札希望者からの質問で「(落札希望者の方の住所が)北海道で送料が高いので全国統一の送料のレターパック500(旧エクスパック500)に出来ないか」と連絡がありました。 レターパックでは無理だと思っていたので書いていなかったのですがギリギリ入れることが出来ることが判明しました。 どのようにすれば配送方法は変更出来るのでしょうか? ヤフーオークションみたいに落札後に落札者との取り引きで変更は出来ませんよね? 既に他に入札もありますので出品し直しは出来ません。

  • 楽天オークション配送方法

    楽天オークションで落札しました。取引開始後に配送方法を変更できますか?

  • 楽天オークションのまとめて配送について

    閲覧ありがとうございます。 楽天オークションにて出品をしている者です。 この度、複数の商品を落札してくださった落札者様が居られます。 その方の元への商品発送についてどうすれば良いか迷っていることがあり、 この場をお借りして質問させていただきます。 3つの商品(3つとも書籍です)を落札していただいたのですが、1つは20日に落札(A)、2つ目3つ目は21日に落札(B)されました。 その後の支払手続きでAは単品で、Bはまとめて配送を依頼されました。 発送方法はどちらもメール便です。 元々Aのみ落札の予定が、決済後やっぱりBも落札したいとお考えになったのではと思い、 落札者様に確認した所、できるなら3冊ともまとめてもらいたいとの事でした。 規約には、決済前にまとめて配送を選択された商品以外は1つにまとめて発送することは出来ないと いったことが書いてありました。 となると今回の場合、Aはまとめて配送に選択されていないので、Bと一緒に発送することは不可能、 というか出来るとしてもやってはいけないということなのでしょうか。 出品を始めて間もないため、どう対処すれば良いのかわからず困惑しております。 お詳しい方、宜しければお知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • 楽天オークション ゆうパックの匿名配送についてです

    楽天オークション 出品者側です。 商品が落札されました。 落札者側がゆうパックの匿名配送を希望してきました。 そこで質問なんですが、 ゆうパックでの配送をしたことがないので、心配です。 まずゆうパックって何処に持っていけば配送出来るのでしょうか? 後、コンビニでの匿名配送のゆうパックの集荷は可能ですか? 基本的な質問ですいません、よろしくお願いします。

  • 楽天オークションのまとめて配送について

    楽天オークションでAとBまとめて配送の依頼をし、許可をもらったとします。 すると、手続き期間が延長されますよね。 その時すぐに手続きせずにいて、手続きの期間中にCの品を落札すると、追加でまとめて配送依頼できますよね、その場合、商品は一点だけでしょうか? 同日でしたら何点か可能ですか? また、その追加は一度だけでしょうか? 落札していて、同じ出品者さまが、欲しい物を2日ごとぐらいに出品されるので、どのタイミングで落札また、まとめて配送の依頼をするか迷っております。 つたない文章でわかりにくいと思いますが、おわかりの方、よろしくお願いいたします。

  • ヤフオク出品者です配送方法の変更の仕方教え

    ヤフオクでタンスを出品し、落札されました。 ヤマトホームコンビニエンスの楽々家財宅急便で配送する予定ですが、 出品時のコマンドに楽々家財宅急便が選択できなかったので、配送方法としてヤフネコ宅急便としました。 送料が13000円位になりますが、落札後の取引メッセージでは、最高額の送料を超えている為入力できません。 説明文の中で、配送は楽々家財宅急便でお願いしますと記載し、落札者も、送料に関して納得してくださってます。 出品者側で落札後の配送方法を変更する方法がありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • NECノートパソコンPC-VK24LFWEJとエプソンスキャナーGT-7000Uの接続で認識の問題が発生
  • エプソンのサイトから最新のソフトウェアをダウンロードしてインストールしたが認識しない
  • デバイスとプリンターで未指定となっており、使えない状態
回答を見る