• ベストアンサー

あなたのごはんの友はなんですか?

tyagayuの回答

  • ベストアンサー
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.11

鰹節ですね。 炊きたて熱々のご飯に、鰹節を山盛り乗せて。 そこに濃い口醤油を垂らして、まぜながら食べます。 茶碗よりどんぶりで。 卵かけご飯に鰹節もうまいですが、素のご飯に鰹節も最高の美味さです。 ちなみに。 お米は地元兵庫県産のヒノヒカリかキヌヒカリ。 素朴な味としては日本晴も良いですね。 お米のグローバルな評価では、他にも同様においしいお米はありますが。 やはり地元のお米として、慣れ親しんだ味。 一口食べると、そのおいしさを実感します。 これを7分づきで食べてます。 完全な白米は物足りない・・・。 タマに他の産地のお米(コシヒカリ系統)も吟味して買ったりしますが。 私にはやはり地元兵庫県産が一番。 食べると目隠ししていても一発で当てます。 たぶん(笑)。

noname#192958
質問者

お礼

おおお~~、 鰹節ですか、 私鰹節大好きなんですよ。 俗に言うにゃんこ飯ですね。

関連するQ&A

  • 「ごはんの友」と言えば?

    梅干し、メザシ、納豆・・・。 「これだけでごはん○杯イケますっ」ていうあなたの「ごはんの友」教えてください (^^) また「こんなごはんの友もありますよ」ってなレシピがあれば教えてください。 ちなみに私は納豆にナメタケを混ぜます。         ・ ・ ・ダメでしょうか(TへT)

  • ゴハン(パン)に何をつけますか?

    ゴハンなら海苔の佃煮やのりたま、はたまた 明太子や納豆のオカズモン。 パン食の方ならバター、ジャム、はたまた えっ!?といったモノ。 定番、珍味、何でも結構です、日頃何をのせて みなさん食べておられますか?何がきても驚きません(と思う)。

  • ド忘れしました、何でしたっけ?

    小さい頃はよく食卓にあったのですが、今はスーパーに行っても全然見かけません。 いわゆるもも屋の『ごはんですよ』に似た商品(海苔の佃煮)です。 『ごはんですよ』も好きですが、その佃煮はもう少し濃厚でナメタケのようなものが入っていて、とても美味しかった記憶があります。 『ごはんですよ』と同じくらいの大きさで、やはりびん詰めでした。 これだけですがわかりますでしょうか?できましたら今も市販されているのかどうかも教えて頂ければ…。

  • 白いごはんにかけるとおいしいもの・いろんな組み合わせ教えてください

    ほかほかの白いごはんに、いろんなものをかけて食べるのが大好きです。 わたしのお気に入りは、マヨネーズ・醤油・白胡麻の組み合わせと、味付け海苔(袋ごと揉んで崩したもの)を納豆に混ぜたものですが、 ほかに美味しい組み合わせをご存知の方はいらっしゃいますか? いろいろ試してみたいので、おすすめの組み合わせを教えてください! よろしくお願いします。

  • 超簡単につくるご飯(おかず)

    あるTV番組で以下の様なご飯が紹介されていたそうですが、残念ながら観ていません。 熱々のごはんに、バター適量・醬油少々・海苔・鰹節・青ネギ刻み。 上記を混ぜ合わせて食べる・・・だけ。 海苔は、青のり・味付け海苔・焼き海苔のいずれかは不明ですがどれでも良いと思います。 さて皆さまご推奨の超超超簡単に出来る調理(法)はありませんか? フライパン・レンジチン・オーブン・トースター等を使っても良いし、一切使わなくても無論結構です。 条件は、面倒くさい手間無しで簡単で短時間・・・以上とします。 宜しくお願いします。

  • 朝ご飯のネタが尽きてます

    朝が弱い兼業主婦です。 朝ご飯のネタに困っています。 我が家では味噌汁、漬物、明太子、鮭フレーク、海苔の佃煮、なめたけ などと焼き魚、卵焼などです。 こうしてみると、朝ご飯のネタって塩分が高いものが多い気がします。 ピザトーストやパン、コーンフレークのときもありますが、 旦那がごはん党なので、ご飯のネタを教えていただきたいです。 で、なるべく調理がラクなものをお願いします!

  • 暑い時期に食が進むご飯の友は何ですか?

    暑い時期に食が進むご飯の友は何ですか? きゅうりの漬物をよく食べていましたが、さすがに飽きました。 沢山教えてください。 できれば漬物やつくだに、和え物などの部類で沢山お願いします。

  • おにぎりに巻く海苔について教えてください。

    おにぎりに巻く海苔について教えてください。 この間テレビを見ていると、おにぎりに巻く海苔に味付け海苔を使うのは関西地方のみだと言ってました。エエッ!?そうなんだ・・・。と愕然としました(笑)。 私はおにぎりには味付け海苔が当たり前だと思っていたので。・・・そういえばコンビニのおにぎりって普通の海苔が使われているのが何故なんだろうとずーっと思っていました。全然味がしねぇし、頼むから味付け海苔で巻いてくれよぉーってね(笑)。 また別の番組で中尾彬さんが、世の中で一番嫌いな食べ物は味付け海苔だ・・・なんて言われてました。おいおい本当に美味い味付け海苔を食ったことがあんのか?なんて思いましたが、全国的に見て味付け海苔が好きな方の占める割合は少ないのでしょうか。 ちなみに私の場合普通の海苔を食べる時と言えば、巻き寿司や手巻きを作る時ぐらいです。普段の食生活では殆んど食べる機会がありません。ご飯の友といえば味付け海苔なのです。普通の海苔が美味しくないとかではなくて、食べる習慣がないと言った方が良いでしょうか。 もちろん双方の海苔もピンからキリまであると思いますが、みなさんはおにぎりにはどちらの海苔を巻かれますか。またどちら派でしょうか?

  • 白米に、ベストマッチな友は?

    白米は美味しいですね~ そこで「おかずではなくお友」のオススメをご紹介下さいませ!! 私はやはり「明太子」が1番だと思っています!!海苔も捨てがたしですけどね~ よろしく、お願いします!!!

  • 玉子かけご飯のトッピング

    お世話になります。 日本人の朝食の首位を占めているであろう 玉子かけご飯 についての質問です。 ずばり、トッピングで美味しいものは何ですか? ・例えば、牛丼やでは 味付け海苔 ですよね ・トッピングではないですが、白身抜き も濃厚で美味 ・しょうゆを 玉子かけご飯専用にするとか・・・ ・納豆ご飯にVerUpするとか・・・ 是非、美味しく食べる方法を教えてください。