• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃんの寝かせ方)

赤ちゃんの寝かせ方と生活パターンについての悩み

Domineの回答

  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.3

6歳と1歳の子供の母親です。 我が家は下の子が1歳4ヶ月くらいまではリビングの隣の和室に寝かせていましたが、現在2階のベッドに寝かせています。 シングル3つをくっつけて、家族4人で寝ています。 そこで大活躍しているのが、ツインバードの聞こえまCHU!という音声モニターです。 やはり2階で寝かせるならあったほうが便利だと思いますよ。 そんなに高くなかったと思いますが、寝室の時計のカチカチいう音まで聞こえてきますので、ちょっと動いただけで布団のすれる音が聞こえますよ。 今でも、そんな音がしたら、こんな寒い季節に布団蹴飛ばしたかも?と確認に行けるのでとても助かっています。 2ヶ月ならまだまだ寝たら寝っぱなしというわけではないでしょうから、いつ起きるかわかりません。 こういうのがないと、私だったら心配です。 モニターつきもあるので音声だけで心配ならそちらにするのもアリだと思います。 二人目が生まれてからは、これをしかけて、電波が届く範囲で、一人目を外遊びさせたりもしてました。 受信機を外に持ち出せば外にいてもわかるので、泣いたらすぐに家に戻れて便利でした。 私は、やはりハイハイしてベッドから落ちることが心配で、1歳過ぎるまでは布団で寝かせていました。 ハイハイしなくても寝返りをたくさん打って落ちてしまうことも考えられますからその点は心配です。 ベビーベッドは寝返りするようになると頭をぶつけるし、ぶつけても痛くないように周りをカバーで囲うと夏は暑そうですし…。 うちの息子は寝ているときに頭をぶんぶんふる癖があってどんどん移動して行き、最後には柵にガンガンぶつけてました(汗) それと、夜中の授乳のときに、いちいちベビーベッドのさくをあげたりさげたりが面倒になってきて、結局半年過ぎくらいには私の布団に寝かせるようになりました(笑) 二人目はもう1ヶ月過ぎくらいから布団でした。 本当に離れたところの柵なしベッドに寝かせるのであれば、音声モニターをつけて、ちょっとでも動いたらすぐに見にいくなどしないと危険だと思います。 添い乳をやめるのは、おっぱいをお母さんが座った状態で飲ませて、飲み終わったところでねんねしようねーと言いながら抱っこしてゆらゆらしてベッドに寝かせることしかないような気がします。 起きてしまったらまた抱っこして落ち着かせて、またベッドに寝かせてみる。 じゃなかったら、おっぱいを終わったら最初からすぐベッドに寝かせる。 泣いてもトントンして寝かしつける、とか。 慣れるまでは泣いてしまうかもしれませんが、慣れさせるしかないですよね…。 大変だと思いますが、頑張ってください。 それに慣れてくれれば後がラクだと思います。 大変な時期だと思いますが、頑張ってくださいね。

noname#151805
質問者

お礼

有難うございます。 ご意見を参考に早速ベビーモニターを購入しました! まずはこれで早寝に挑戦したいと思います。 添い乳は寝室で座って授乳するなどやってみたいと思います。 回答有難うございました!

関連するQ&A

  • 大人用ベッドで赤ちゃんとの添い寝はいつからOKでしょうか?

    こんにちは。 もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。 産院で入院中はダブルベッドで赤ちゃんと添い寝(入院室自体にベビーベッドがない部屋でした)、 実家に里帰り中はダブルサイズの布団で赤ちゃんと添い寝していました。 そのせいなのか、自宅に戻って来てから夫婦で赤ちゃんと同じ寝室にシングルベッド2台に、 ベビーベッドをレンタルしてくっつけて寝ていますが、 夜中の授乳で一旦起きた後などは特に、赤ちゃんがなかなか寝てくれません。(T_T) 大人用のマットレスではやわらかすぎるからとベビーベッドを用意したものの、 再び寝かしつけるまでに1時間~2時間とかかってしまったとき、 ついついそのまま大人用ベッドで添い寝してしまいました。 ベビーベッドより添い寝ですんなり寝てくれるので、健康上、問題がなければ、 このまま添い寝で寝たいところですが、 生後2ヶ月足らずで大人用ベッドで添い寝してもよいものでしょうか?

  • 4ヶ月の赤ちゃんにベビーベッドはいまさらですか?

    4ヶ月の赤ちゃんにベビーベッドはいまさらですか? 息子が4ヶ月を越え、寝返りするようになりました。これまで夜はわたしと同じ寝室のベッドで添い寝、昼間は寝るときは寝室で寝かせ、起きている時はリビングのソファーにタオルをひいてそこで過ごさせていました。 寝返りが始まって、もうソファーにおいて置くわけには行かず、新しく居場所をつくってあげる必要があります。 リビングの床はフローリングで、そこにコルクマットや洗えるラグのようなものを敷くことを考えたのですが、ハイハイするようになったらフローリングのほうが良い、と聞きました。 またフローリングなら掃除も簡単ですよね。 すると問題は今の寝返り時期からハイハイまでの間になります。寝返りはさすがにフローリングだと痛そうなので・・・。 ふと、ベビーベッドってどうかな?と思いました。柵もついているし、高いところにいるのでほこりも安心・・・。ベビーベッド用の寝具も持っているので、ベッドだけレンタルしてもいいかと思っています。 でも、4ヶ月のいまからベビーベッドを使うのはなんとなくおかしいというか、いまさら感があります。 皆さんは寝返り期の赤ちゃんはどこで過ごさせていますか?

  • 赤ちゃんのベッドからの転落対策

    赤ちゃんのベッドからの転落対策 現在生後5カ月の娘がいます。 もう寝返りも寝返り返りも完成しています。 新生児の時から、夫婦の寝室で、大人のセミダブルベッド(当然柵なし)の横に 同じ高さにしたベビーベッドをくっつけて寝かせています。 ベビーベッドは3方には柵があり、大人のベッドと接している面には柵がありません。 私が隣に寝ているので、私がいる間は落ちることはないのですが、 子どもだけ先に寝かせて、私が寝るまでの数時間が心配です。 現在は、ベッドとベッドの境目にタオルケットや枕、授乳クッションなどで 壁を作っていて、それを乗り越えたことはありませんが、時間の問題かなと 思っています。 寝室の床(フローリング)に布団を敷いて寝かせるスペースはなく、 無理に敷いたとしても、ベッドの下に転がって行って頭をぶつけそうです。 床に布団やマットレスなどを敷こうかとも思ったのですが、 その程度で衝撃を吸収できるものでしょうか? ベッドの高さは40センチでした。 あとは、ベビーベッドを限界まで低くして、大人のベッドと段差を作るとか・・・? 試してませんが、たぶん10~20センチくらいは段差ができると思います。 同じようにしている方など、いらっしゃいましたらアドバイスください。

  • 赤ちゃんとパパとのベッドでの寝方についての質問です。

    もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんのママです。 わからないのでアドバイスを頂きたいのですが・・・ 添い乳で寝かしつけをしている為赤ちゃんとダブルベッドで一緒に寝ていますが、パパはどうしていますか? 現在、ダブルベッドで私と赤ちゃんが寝ていて下で布団を敷いてパパが寝ています。 出来れば3人で寝たいのですが、夜間の授乳とオムツ替えでパパがちゃんと寝れないのではないかと思ってしまうのと、狭い感じがして別々に寝ています。 うちみたいに赤ちゃんと2人でベッドで寝てパパは下で寝ているのか、3人で寝ているのか、パパと2人で寝て赤ちゃんはベビーベッドで寝ているのか他の方はどうしているのか気になりました。 赤ちゃんをベビーベッドで寝かせるにはどうしたら良いのでしょうか? 例えば授乳をしている最中に寝てしまった時、ベッドに寝かせると置いた途端、起きてしまいます。 また、3人でダブルベッドで寝ている方はどうやって寝ているのかなども気になります。 私が成人型喘息でパパが小児喘息なので、赤ちゃんが喘息にならないようにベッドでしか寝かせないようにしています。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 2DKアパートでの赤ちゃん部屋

    8月出産予定なのですが、現在2DKのアパートに主人と2人で住んでいます。2DKだと赤ちゃん部屋をつくることが難しく、困っています。引越しできれば一番いいんですけどね。。 【台所】ダイニングテーブル、食器棚を配置。 【居間(8畳)】テレビ、こたつなどがあり、ベビー布団を敷くことは可能だがとにかく狭い。沿い寝用の布団は敷くスペースなし。 【寝室(8畳)】ダブルベッドとドレッサーが置いてあり、日当たりが悪い事もあり、寝室には赤ちゃんを寝せられる状況でない。 この状況だと、居間に赤ちゃん布団を敷いて一人で寝せ、泣いたら私が寝室からやってくるということになるのですが(泣いてるの気づくのかな(^^;)、皆さんどうなのでしょう? また、ハイハイやつたい歩きができるところが廊下しかないのですが、ちゃんと成長できるのか心配です。 同じような間取りにお住まいのママさんどうなさっていますか?? 宜しくお願いします。

  • どの赤ちゃんもこんな感じなんですよね

    育児初心者の新米ママです。退院後一週間ほどは家の赤ちゃんは三時間ごとに泣きお乳をあげてベビー布団に寝かすとすやすや寝てくれました。話に聞くより育児ってラクチンだなあとおもっていたのですが、二週間目に入りお乳をあげて寝さしてもベビー布団に置いたとたん目覚めて狂ったように泣く様になっちゃいました。おなかもいっぱいだしおしめも換えてるのになんで。。これはどのあかちゃんもこんな感じなんですよね。うちの子だけじゃなく。特に夜がひどいです。昼は割りと寝てくれます。どうしたら布団で寝てくれるか、またいつまでこれが続くのかアドバイスください。

  • 泣かずになかなか寝ない赤ちゃん

    出産して生後3週間の赤ちゃんと過ごしています 私の赤ちゃんはおっぱい以外泣かないので 泣いたらオムツを変えてからおっぱいをあげる ゲップをさせて少し抱っこしたらおとなしいので ベビーベッドに置いてオムツ変えたら離れる…ってのを 繰り返してました 私は寝かしつけるまでをやってなかったのです… 泣いたらやる…としか考えてなくて だいたいおっぱいをあげてから寝ない時は 一時間は赤ちゃんは起きていたような気がします もう退院してから二週間もこういう生活をしていたので 赤ちゃんは泣かなかったけれどさびしい思いをしてたんじゃないかって 思ったら…過ぎ去ったことを思っても仕方ないのですが サイレントベビーにさせちゃったらどうしようって気持ちになってます それとともにもともとあまり泣かないことが不安になってきました 二日前あたりからおっぱいでもなく泣きぐずりをしたので 少し嬉しかったり いろいろなことが心配です なかなか泣かず寝ずにボーッと起きてる赤ちゃんは どう育てていったらいいのでしょう

  • 赤ちゃんが寝すぎる

    こんにちわ。 もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんのママです。 最近、うちのベビーはやたらと長い時間寝るんです。 今日も夕方の5時半の授乳を最後に6時頃から今も(もうすぐ夜中の1時ですが)ぐっすり眠っています。 ミルクも飲まずこんな長時間寝てしまっていいのでしょうか? 途中起こしてミルクをあげたほうが良いですか?

  • 昼間用の赤ちゃんのベッド

    来年の春先に出産予定で、そろそろベビー用品の用意をしようと思うのですが、昼間の赤ちゃんの寝かせる物について悩んでいます。我が家は三階建てで、寝室は三階、リビングは二階です。寝室にベビーベッドを置いて夜は寝る予定でいますが、昼間はリビングで過ごすので、そこでの赤ちゃんを寝かせる物について、ベビーベッド以外で何か良い物はないでしょうか?

  • 一才の赤ちゃん、遅寝で困ってます・・。

    一才になったばかりの男の子のママです。 最近までずっと夜泣きで大変だったのですが、少しおちついてきました。 ただ夜寝る時間が11時から12時ぐらいととっても遅いのです!! 一日のリズムは 6時半~7時 起床 7時 おっぱい、朝ごはん 8時半~10時半 午前お昼ね(二時間から二時間半) 11時半 お昼ごはん 12時半 お散歩一時間 15時 午後お昼ね(一時間半から二時間) 17時半 夕ごはん 18時半 おふろ 20時半 フォローアップミルク200ml 23時半~24時 就寝 という感じです。 フォローアップミルクを飲ませた後、21時ぐらいから寝かせようと暗い部屋のベッドでごろごろしたり。オルゴールの音楽をかけてひたすら抱っこしたりとするのですが、たまに目をこすったかと思ったらまだまだ寝ない!という感じでハイハイで走り回ります。 午後のお昼ねをもっと15時にはきりあげたほうがいいとサイトで拝見したのですが、15時くらいから寝始めてしまうのでどうしたらいいのでしょう・・。 まだ一人で歩けないのでお散歩はベビーカーで一時間弱のお散歩につれていってます。起きてるときは家中をはいはいしてまわってるのですが、運動不足なんでしょうか?? 一才ぐらいのときの赤ちゃんの様子、こうやって早寝させてた!!というようなアドバイスがいただけると幸いです!!よろしくお願いします(*^_^*)