• ベストアンサー

借金が返せなくなったら

借金が返さなくなった場合は、自殺して死ぬのと、自己破産するのとでは債権者は何か違う対応になるのか。結局は借金がチャラになるだけでどちらもおんなじなのだろうか。それともほかの方法があるのか。災厄はどうしたらいいのか。わかる人いましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

借金で自殺するんなんてバカだよ。 専門機関に相談すべきだよ、自己破産にもお金掛かるけど、弁護士等に対してのお金は国の貸付制度は使えるよ。 借金によっては自己破産しても免責にならない物もあります、ですが、自殺してお金は解決出来ても、残された家族の心は一生解決せず、重い十字架背負う事になりますよ。 借金で自殺する必要なんて全く無いのですよ、方法はいくらでもあります、例えば自己破産・個人再生・任意整理・特別調停もその一つです、免責されなかった借金は、極端な話、ローン期間を50年とか100年とか、毎月1000円とかやろうと思えば出来るのですよ、ですがやがり交渉に専門家が必要になってきますからね、貸した方は自殺され0になるよりはちょっとでも返済して貰った方があり難いのですよ。 頑張りなさい。 自殺考える前に、こちらを読んで考えて生きるべき。 http://www.dpj-saga.jp/

その他の回答 (6)

  • tetgsan
  • ベストアンサー率47% (42/89)
回答No.6

こんばんは。 まずは、法テラス、もしくは司法書士へ相談しましょう。 専門家に相談すれば、必ず解決する方法を一緒に探してくれるはずです。

tototo2012
質問者

お礼

ありがとうございます。なんとなく気が楽になった気がします。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.5

自殺より自己破産の方が100倍マシです。 自殺すると遺族に負の遺産相続が発生しますので、迷惑です。 自己破産だと、借金が無くなる代わりに、自分が今後借金できなくなるだけなので。

tototo2012
質問者

お礼

ありがとうございます。なんとかなると思います。

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.4

自殺すると借金が無くなる、という裏付けはありませんよ。 遺産相続者に債権者は返済を求めることになります。相続者に迷惑がかかります。 借りたら返すのが、大人の人間です。 自己破産も借金がチャラになるだけ、というのは誤りです。その後の始末があります。自己破産も調べて下さい。

tototo2012
質問者

お礼

ありがとうございます。少し楽になりました。

  • bengofuji
  • ベストアンサー率78% (150/190)
回答No.3

自殺してもそれだけで借金はチャラにはならんですよ。借金というマイナスの遺産が家族に相続されるだけのこと。 悪いこと言わんから、早く弁護士のところへ破産相談に行きなさい。 私もたくさんの方の自己破産をみてきたけれど、ほとんどの方は「楽になった」「もっと早くすればよかった」って感想を言われるよ。 「破産と自殺とどっちが債権者の受けがいいか」なんてことも少々ずれてると思うよ。破産した後、死んだ気でがんばって、しっかり人生をやりなおしなよ。 じゃ、お大事にね。

tototo2012
質問者

お礼

ありがとうございます。楽になりました。

  • norio325
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.2

何の理由で借金を作ってしまったのかは分かりませんが、まずは法テラスに相談して下さい。 自殺なんてしたら、周りの人を悲しませたり、迷惑を掛ける事になります。

tototo2012
質問者

お礼

ありがとうございます。少し考えます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

自殺すれば、借金は遺族に回ります。 遺族が相続放棄をすれば、破産と似た ような状況になります。 働いて返す、という方法が残っています。 薩摩藩は、藩の借金の期限を200年後として 事実上借金を棒引きにしました。 債権者と相談して、まけてもらうとか、期限を 延長してもらうとか、色々手はあると思います。 債権者だって、破産したり、自殺されたりする よりは、こつこつ返してもらった方が得な はずですよ。

tototo2012
質問者

お礼

ありがとうございます。なんとかなると思います。

関連するQ&A

  • 自己破産=借金チャラのイメージ

    いろいろ、調べたら自己破産=債務整理=借金チャラみたいなイメージがあったんですが、実はそうではなくて 自己破産と債務整理も内容が違うもので、両方とも結局は強引な取立てを防止できるようになる事と、収入から現実的に負債をどうやって返済していくのかという事を、整理できるという制度らしいんですが、なぜ自己破産=借金チャラみたいなイメージがあるんでしょうか? 以前に自己破産制度が無くなったという話も聞いたことがあるんですが、昔の自己破産は今と違って借金チャラになる制度だったんでしょうか? あと、債務整理と自己破産の具体的な違いを教えてください

  • 借金を返さないとどうなりますか?

    借金を滞納したまま返済せずそのまま放置した場合、 どのようなことになるのでしょうか? よくタコ部屋に入れられて強制労働させられるとか、 マグロの遠洋漁船に乗せられるとか、女性ならば風俗に落とされるとか、 あるいは保険金を大量にかけられて自殺を強要されるなんて話を聞きますが、 実際にそういったことはあるのでしょうか? この場合、強制労働も脅迫もどう考えても違法ですよね? こういった労働等も断固として拒否し続けたらどうなるのでしょうか? もし自己破産した場合はどうなるのでしょうか? 過去に自己破産した者が、再びこのような状況になったらどうなるのでしょうか? 何度も自己破産して免責になるのでしょうか? もし免責されず、それでも断固として借金を返さない場合はどうなるのでしょうか? 刑罰に処せられたりするでしょうか? 刑罰が課されても借金は変わらないと思うのですが、 それでも断固として返済しない場合はどうなるのでしょうか? 債権者なら泣き寝入りするしかないのでしょうか? 漫画やドラマの知識でなく、 現実のところをお教えください。

  • 借金をできなくするには

    自己破産、という状況を身内が肩代わりをしてもらって、結局は自己破産せずにすんだ人に、新しく借金をさせない手段、というのはあるでしょうか? 法的には、負債がない状況だと、自己破産の手続きも取れないのでしょうか?(まあ、破産してはいないので、当たり前かもしれませんが) また、自己破産は7年程度で、また借金ができるようになるとも聞いたことがありますが、できれば15年くらいは、勝手にお金を借りたりできないような、法的な拘束力を持たせるような処置、という方法はないものなのでしょうか?

  • 破産・免責はなんのためにあるの?

    毎年30万人の人が自己破産しているということで 大変な時代だなと思います。 素朴な疑問なんですが、 自己破産の免責というのは、何のためにある法律 なのでしょうか? 俗な言い方をすれば、『借金がチャラ』になるわけで 債権者がまともなところだとすれば、 何も悪い事をしていなにのに、丸損だと思うのですが どういことで出来た法律なのでしょうか?

  • 自己破産について

    こんにちは 友人が250万借金があり、大変なので自己破産をすると言っています。 私としては、昔期間工で月に20万づつ貯めたという経験があるので、期間工でも行ってがんばれば、早ければ一年、遅くとも2年で返せると思います。でも自己破産すればチャラになってしまうのだから、その方が簡単と言えば簡単だとは思います。 自己破産ってそんな簡単にできるんですか?もしできるのなら、日本はいい国ですね、いくら借金があっても自己破産すればチャラになってしまうのですから。でも、TVでたまに、借金苦で自殺したとかやってますが、それは自己破産できなかったと言うことなのでしょうか?それとも闇金から借りたものは自己破産しても、取立てられるということなんでしょうか?彼らに法律が通用するとは思えないので。 自己破産のデメリットとしては、数年ローンが組めなくなる、の他には何があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 担保を債権者に渡し、借金をチャラにすることを繰り返して現金を稼いでいる人・・・

    借り入れた金が現金で返せない場合、担保を債権者に渡して借金をチャラ←これは破産ではないですよね。これを利用していろんなものを担保にして金を借り、最終的には、現金では返せないと言い、担保を渡し借金をチャラにし、現金を稼いでいる人っているんですか?なんか、金持ち(特に報酬を沢山もらってる社長とか)には多そうです・・・。資産イッパイの金持ちさんには、こんなこと日常茶飯事なんですか?

  • 借金について

    年収の1/3までしか、今、借りられないですよね? また、自己破産は、100万.200万では数年間のうちに返済できる可能性があるとして、自己破産できませんよね? なのに、借金が、500万とか1,000万とかあるって人はなんであるんですか? そして、自己破産出来る人は、どんな内容で自己破産したんですか?

  • 自己破産の後、また借金 → 最後は?

    下記に近いことが身近で起きているので、教えてくださいませんか? 借金を数百万円かかえ、自己破産したとします。 自己破産したあとでも、ヤミ金からは借りられる旨、このカテゴリーの過去の質問・回答でも理解しました。 自己破産後、またヤミ金から借金し、 親・兄弟・配偶者が、借金の肩代わりをせず、 またどんどん借金がふくらんだとします。 その場合、返済不可能になると、行き着く先はどうなるのでしょう? もちろん自殺はしないという想定で・・。 年とって亡くなったあとも、遺産(負の遺産)は相続拒否します。

  • 借金ってなに?

    1年前に結婚した者です。夫は「借金したこと無い。保証人にすらなったことも無い」と言い切っていたので、シッカリした人だと思っていました。 が。裁判所からの通知で、夫と夫の家族に多額の負債があることが分かりました。負債の原因は、数年前に他界した義父がつくった借金を相続してしまったからだそうです。 私は借金にとてもビックリし不安になりましたが、同時に、夫と夫の家族達がどーーして借金のことを話してくれなかったのか‥裏切られたような気持ちになってしまっています。。 義母の説明では、一度、その借金返済のために家財道具から何から何まで投げ出して返済に充てた。それでも返せなかったものが残っている。でも、一度はスッカラカンになって返済したのだから、もう終わった事なのよ。というのです。 債務の時効でもなく、自己破産でもありません。  きっと、債権者の債権放棄状態になっているだけです。 (定期的に督促の連絡はきていたようです。) そこで、質問なんですが。。 このような場合、義母の言うように「借金なんてナイのと同じだから」と受け止めていいのでしょうか? 借金によるリスクというものは何にも起こり得ないのでしょうか? 裏切られたような気持ちになっている私が悪いのでしょうか?

  • たんぽの付いた土地を売って借金を返済したいのですが

    義母は担保が付いた土地を売って借金を返済したいのですが、売れても借金がすべて返せるわけではありません。自己破産することになると思います。 担保は土地の所有者(義母)とその息子(次男)の名前で付いています。 本人のものは担保をはずすのはすぐできます。息子のものの方は不明です。 1・そこで売れた場合についてお教えください。 まず本人の分の債権者に返したいのですが、それでも多分不足です。 それでも、息子の方の債権者には担保をはずしてもらうためにいくらか支払わなくてはなりませんでしょうか。支払うのならどのぐらいでしょうか。 (ちなみに本人の債権者は代位弁済した長男です。次男のほうの債権者は他人ですので、こちらが強いと言ってきますが本当ですか。) 2・次に後から自己破産をしたときこの返し方は偏っていると言われますか。 要領の悪い質問になりましたが、どうぞお教えください。