• 締切済み

肌襦袢

卒業式で袴を着るのですが、そのときに着る肌襦袢の襟に少しシミがついていても、大丈夫ですかね?外から見ても見えませんかね?教えてください!

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

一番下に着るものですよね? タブン、大丈夫です。 しみの部位によりますが、前身ごろ部分で、肌襦袢なら、上に着る長じゅばん、着物で全部隠れるし、 後ろ首の辺りなら、袴のときの着付けは衣文を抜きませんので、よほど、アナタの後ろで、背の高い人が 覗き込むようなことでデモしない限りわからないし、ましてや、そのしみが肌襦袢の内側でなければ、隠れる。 内側でも、覗き込める条件の人にだけわかるだけです。 視線の位置的に行っても、座席の後ろの人には見えないし、 左右の人にも見えないです。 もし、みえるとしたら、卒業証書をもらうとき。 礼をして、頭を下げるときに、 校長先生が「そこにしみがある」と知った上で、確認のために、じっと、 抜けてない衣文の内側の肌襦袢を 探すように、凝視するなら、 わかるかもしれない・・・・ぐらいでしょうか? 角度的に、このときが一番、危ない。 頭を上げるときは、見えない。 防御は、首をまっすぐ、背骨の延長において、首から、頭をカクン・ペコリと落とすような【礼】をしないことで完璧です。 礼としても、コレが一番、正しく、美しい動きとなります。 卒郷おめでとう!

回答No.2

肌襦袢ではなく長襦袢じゃないでしょうか? 胸元のところ(画像参照してください)がよく目立ちますが、どうですか? 気になるようであれば襟を付け替えればいいですよ。

Noooopi
質問者

補足

多分、肌襦袢です。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

染みがどのくらいの物か?によりますよね 画像があれば回答するにも想像しやすいですよ

関連するQ&A

  • 肌襦袢と裾除け

    成人式で使う振袖をレンタルしたのですが、肌襦袢と裾除けを自分で用意しなくてはいけません。 3月には卒業式で袴も着るのですが、その時にも肌襦袢を用意します。 振袖の肌襦袢と袴の肌襦袢は同一のものでいいのでしょうか? あと、肌襦袢と裾除けが一緒になっているものもありますが、袴にも使う場合は別々の方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 肌襦袢の着方

    今度大学の卒業式で袴を着るので肌襦袢と裾よけを持ってくるように言われたのですが、私の持っている肌襦袢は前を留めるためのヒモやマジックテープがついてません。 普通ついてますよね? 裾よけにはヒモがついているのですが…。 この場合、どのように着ればいいんですか? 着付けはしてもらうのですが、肌襦袢と裾よけを着るまでは自分でやらなくてはいけないようなので、教えてください!

  • 肌襦袢の襟

    時代劇で侍も上士になると半襟だけでなくその下の肌襦袢の襟まで見えるように着てますが身分が高いと肌襦袢の襟を見せるようになるのですか?

  • 肌襦袢をつけ袖にできますか? 

    うそつき襦袢に関して教えてください。 最近ポリの着物を購入したので、洗える二部式襦袢も欲しいと思っています。そして袖を付け替えられるようにしようと思うのですが、家になぜか肌襦袢と裾よけが余分にあるので、それを利用できないものかと考えています。(二部式を買って、袖をほどいて改造すればいい話なのですが。。) 袖はマジックテープでつけるようにしますが、肌襦袢には襟部分がなく、ほんとに「肌着」です。これを半襦袢にすることはできますか? 美容襟を付けたらそれらしくなるかな・・・とも思うのですが、そもそもの二部式襦袢の形がわからないので、身頃部分が同じ形なのかどうか等どなたかご存知でしたら教えてください。また、美容襟でなくても自分で襟をつくることはできますか?(できればその方向でいきたいのですが・・・) これまで着物も長襦袢も正絹のものを着用していましたが、とても汗かきで、着物の中が蒸れてしまい気になるので、この度ポリに移行した次第です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 肌襦袢はブラトップでも大丈夫ですか?

    明後日、大学の卒業式に袴を着ます。 そこで質問なのですが、肌襦袢は必ず必要なのでしょうか? 中に着るものだし、ユニクロのブラトップ(タンクトップ)でいいかな?と 思っているのですが、みなさんの意見を聞かせてください(^^) あと裾よけも、成人式の時に振袖で着た、レギンス?みたいな 防寒用のピタッとしたものを着ようかなと思っています。 寒くなさそうであれば、それも無しでボクサーパンツみたいな下着だけでも いいかなと思っていますがいかがでしょうか?

  • 肌襦袢の襟は見えたら恥ずかしい?(着物)

    こんにちは。着物の肌襦袢について訓えて下さい。 今まで、二部式の肌襦袢を使用していましたが 和装スリップ(商品は「美容ユニペッチ」)の方が 楽そうなので、購入しました。 着物を着ると、和装スリップの襟が衿抜きから見える のですが、これって普通なんでしょうか?? 着物の知識があまりないので、見えていても良いもの なのか分かりません。 見えていたら恥ずかしい事であれば、新しく購入した いと思っています。 もし、オススメの和装スリップがありましたら、ぜひ 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 和服の肌襦袢

    下のサイトの高島礼子は肌襦袢着てないのですか?こう言うものが多いのですが肌襦袢着ない事って結構あるのですか、季節的なもので変わるのですか?

  • 肌襦袢一枚のお仕立て料の相場はどれくらいでしょうか

    亡き妻が生前、知人に和服の肌襦袢の仕立てをお願いしていました。妻の死後肌襦袢が出来てお届けいただいたのですが、お仕立て料をおっしゃっていただけません。無料というわけにはいかず困っています。肌襦袢(留め袖の下に着る白いもの)一枚の仕立て料の相場をご存じの方がおられましたらご教示下さい。お願いいたします。

  • 肌襦袢について

    下のサイトの中の時代劇俳優峰さんは肌襦袢着てないのですか? http://www.md.ccnw.ne.jp/rantaroh/

  • 麻の襦袢に薄い芯は入っているものですか?

    先日ようやく麻の襦袢を購入しました。 6000円台と安かったので、着物初心者の私は、 まずはこれで麻の襦袢を体験しよう!と思いました。 商品がついて商品をさわってみると。。。 襟の中にビニールのような、ごく薄いものが芯として入っていました。 襟芯のようにしっかりしたものではなく、はずせるものでもないです。 触るとめらめら、とビニールのような音がします。 問い合わせると、ポリエステルの芯だそうです。 替え襟がポリエステルなのは、自分で替えようと思っていましたが、 暑さの為に麻の長じゅばんを買おうとしているのに 蒸れるのでは!と思いました。 普通、襦袢の襟の中には薄い芯は入っているものですか? 自分が持っているのは正絹の、親の古い長じゅばんで、それには入ってないですが 古い物なので、比べる対象ではないです。 お店で麻の肌襦袢をさわったことがなく、わからないので、 持っている方、教えていただけませんか? やはり返品して、同じ既製品でも1.5~2万円弱の製品の方がいいのでしょうか? それともこれって普通でしょうか?

専門家に質問してみよう