• 締切済み

車を持っている方に質問です

車を持っている方に質問です 一月に何回ぐらい洗車しますか??

みんなの回答

noname#159516
noname#159516
回答No.19

2ヶ月に1回。 それも雨上がりで汚れがゆるんでいる濡れている時を狙う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.18

 買ったばかりは、ちょい汚れたら拭いてたが、今はね、キチャナイ。 だから、冬はやなのよ。道路に塩カル撒いてるから汚れるしね。 2週間に1度か1ヶ月に1度てところでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pettie
  • ベストアンサー率7% (3/41)
回答No.17

こんばんは^^ いつもピカピカのクルマに乗っていたい為、ほぼ毎週水洗いします。 フロント、サイド、リアのガラスは毎日水拭き、ボディの埃も毎日モップで落とします。 ポリマー加工してる為、2ヶ月に一度メンテナスに出しています。 これで愛車はいつもピカピカ^^ とても30年前の車とは思えない輝きを放ってます。 ちなみに愛車は85年式セドリックのターボブロアムVIPです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

いつもピカピカな車は少しの汚れが気になって 大変だろうなと思ってしまうくらい洗車しません。 私の車は汚れでコーティングされてますので、それほど汚れも目立ちません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jg0nww
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.15

冬は、7日~10日に1回 高速道路を使用後は、毎回必ず洗います。(コイン洗車場) 融雪剤(塩化カルシウム・塩化ナトリウム)を洗い流す為です。 夏は、汚れて気になったら適宜洗車します。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9E%8D%E9%9B%AA%E5%89%A4
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

クリスタルコーティングなるものを塗ってあるため、濡れ雑巾で拭くだけでピカピカになります。なのでちょい乗る時にでもサッと拭いてる程度です。洗車してる時間が無駄に思えてきた。コーティングは楽チンですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.13

お水ジャブジャブの本格的な洗車は、冬場は2か月に1回ぐらい、夏場は月に1回ぐらいです。 ただ、そのほかに、雨の日に乗って出て、雨水がルーフやボンネットに水玉になって残っている とか、裾のほうが泥水で汚れているかもしれないといったような際には、帰り次第、洗車という ほどでなく、ホースで軽く水をかけておいて、古タオルで軽くこすって汚れを溶かしておいて、 もう一度水をかけてからふき取るといった簡単なことは、状況に応じて小まめにやります。 あと、風が強い日に戸外駐車しておいて、ホコリがかかってザラザラした感じになったら、帰宅 後すぐ、濡らして固く絞ったバスタオルで、一方からスゥ~と滑らせてホコリを拭い取っていま す。 乗ったら、そのあと必ず、水を使った後始末をする…、ただこれだけのことで、15年乗り続け てきた愛車、まったく光沢が落ちることもなく、時には、えっ、新車を買ったんですかと言われ ることもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.12

車を始めて買った頃は、毎週のように(笑 今だと、2~3ヶ月に1度。ぐらいかな? 基本、自分一人が乗るので気にして無いってのもありますが、 他に誰かが乗るような場合~になると、時間があれば手洗い。 無ければ、洗車機。 冬場は、乾きが悪いので、休みの日の昼間に晴れてて乾きそうなら水洗い程度はしますがワックスは一切。 ワックス洗車までするのは、やっぱ夏ごろかなぁ。。。 ここ最近やってないけど@w@ 水洗い(シャンプー洗車)だと汚れが落ちる程度だけど、 ワックス洗車までやると、車がピカピカになって気分爽快にはなりますね。 今年こそはワックスぬりぬりするぞ~@w@;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149429
noname#149429
回答No.11

うちの地域はコイン洗車機の水洗いが100円なので、月に2回くらい洗っています。 特に今の時期、高速道路を走った後は凍結防止剤を落とすために洗う回数は多いです。 家内は月1くらいと思います。 子供はマメに洗っているようですよ。 週に2回くらい洗ってるのでは? いつ見てもきれいですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

こんにちは 私はしょちゅう洗車します。汚れが気になる性格なので、汚れていると思ったら 即洗います。 駐車スペースにホースをひいてあるので、水をかけながらブラシで こすり洗いっぱなしで、滅多に拭くきませんが、夏場なら月に 5~6回は洗います。軽なので5分もかかりません。家内の車も殆ど私 が洗っていますから、両方の洗う回数を合わせるとかなりの回数です。 冬場は雪であまり汚れないので回数は減りますが、これからは雪どけで 汚れるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車を持っている方に質問です

    車を持っている方に質問です 今ラフェスタを持っていますがつい最近 洗車をしたのですが水あとらしきものがとれないです これは取ることはできないのでしょうか? ちなみに一箇所ではなくいろんなところについています

  • 車の黒いスジ汚れについて。

    まだ、新車で購入して半年なんですが、気合を入れて洗車をしても数日で雨に降られると、ミラーの下とバックが黒いスジになって汚れます。(窓枠の黒のゴムの色が流れてるんだと思います。一応カーシャンプーで簡単に落ちます。) これって、単に洗車が下手なだけなのでしょうか? 洗車の回数は月に2回です。 雨が多いと月に1回。 ワックスも月に1回かけてます。 ちなみに、駐車場は屋根無しなので結構砂埃がかかります。 もう一つ質問ですが、シャンプー洗車のたびにワックスがけをした方が良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 車に傷が・・。

    とてもくだらない質問なのですが、車の洗車場で洗車機を使い、車を洗車したところ車のフロントガラス・ボディーに小さい傷がいくつもついてしまいました。こういう場合ってなにかできることはあるんでしょうか??ためしに管理者みたいな人にいったところ、「こういう小さい傷がつくのは仕方ない。どの機械を使ってもついてしまうことはある。それに、どれがいつついたものかわからない。」といわれてしまいました。気分が悪かったので、しつもんしてみました。ほんと、くだらなくてすいません。

  • 海水に濡れた車

    みなさん、台風の被害はなかったでしょうか。 私の住まいは海とは無縁なのですが、会社の駐車場が海のすぐ隣にあり、高潮警報が出ていたのですが、呑気に思っていました。 退社後、駐車場へ行くと私の車後ろ、すれすれまで海水が溢れていました。 満潮はその後だったので、おそらく濡れていないとは思いますが、夫に洗車をするよう言われました。 が、車の下を洗えるわけではなく、意味ある?と思いながら今朝、洗車をしました。 ボディーならば、平素も駐車しているわけですから、洗車の意味はないと思います。 が、昔から海に行ったら洗車をした方が良いということは聞いたことがあります。 昔の車はバンパーなどは鉄で出来ていた気がしますが、今の車は(今年の12月で3年です) そうではないかと思います。 車にお詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 白い車の洗車について教えて下さい。

    去年の春、新車を購入したのですが、 ミラーやナンバープレートなどに黒い線が垂れ、イヤです。 今年の夏、思い切って8千円のスタンドでの洗車を試したら見事に落ちましたが雨が降ったらまた汚れてしまいました。以前自分で手で洗ってみたら、かえって洗った跡がついてしまったので、それからはスタンドのワックス洗車(機械)を1か月に1、2回していますが あまりキレイになりません。 白い車を常にキレイにしておく洗車方法ってありませんか? あきらめるしかないのでしょうか・・・ 白い車に乗ってらっしゃる方、どのようにされていますか?

  • 汚い車は平気ですか?ひどすぎる車を見ました

    小樽の街中で、ラリー帰りの車のように泥だらけのクラウンを見ました。バケツの泥水をバシャーとかけたような、、、。 雪国は総じて、車が汚い傾向は分かりますが、 GW期間中の天気が快晴でぽかぽか陽気でも、北海道の人は気にしないのかな?あるいは酪農家でしょうかね。 車がステータスの東京人と比べるのは申し訳ありませんが、天気が良くても洗車しないのは、みんな一緒ですか? 洗車&ワックスは、夏の一回程度でしょうか。どのくらい、洗車してます?

  • コーティングを施した車です。約10ヶ月が経ちます。

    コーティングを施した車です。約10ヶ月が経ちます。 月1回の洗車ですが、光沢と艶に変化はないようです。 お店の人からは、約1年でまたコーティングして下さいと言われています。 そこで質問ですが、 (1)コーティングをしたら、ずーっとし続けることになるのでしょうか? (2)途中から、市販のワックスやコーティング剤にしてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車好きの方に質問です

    質問というより相談に近いのですが、、。現在婚約者と同居しているのですが、彼と一緒に暮らし始めてみて、このまま結婚していいのか悩んでいます。彼は、お酒も煙草もギャンブルもやらない温和で真面目な人です。趣味といえば車ぐらいです。この人となら安心して結婚できる、そう思っていました。けれど、彼の趣味へのいれこみようが私の予想をはるかに超えていました。彼は、収入のほとんどを車につぎ込んでいます。車をカスタマイズするのが彼の生き甲斐みたいです。休みの日も、出掛けるといえばほとんど洗車かディーラーか車のカスタマイズです。私も同伴させられるのですが、彼が車いじりに夢中になっている間、何時間も放置されています。家にいる時も、ネットでひたすら車関連のブログやらHPばかり見ています。家の中も車の部品であふれかえっています。車いじりで体を壊し、会社を休む日もままあります。収入のほとんどを車につぎ込んでいる為、貯金もできないと言っています。私が「子供ができたらそんなに車の事ばかり考えていられなくなるよ」と釘をさすと、「子供は欲しくない。ウザいから」と言われました。別に趣味に没頭しても、他の事もきちんとしていてくれれば文句はないのですが、車以外の事に関してはまるっきり無関心です。家事は一切手伝ってくれないし、食事を作ってあげても、いただきますもごちそうさまも言わず、美味しいと言ってくれたことも一度もありません。気に入らなければ一口食べて全部残します。何かしてあげても、ありがとうも言いません。起きてもおはようも言わないし、寝るときにお休みもいいません。出勤する時も行ってきますとも言わないし、帰って来てもただいまもいいません。こっちが話しかけても、ほとんど無反応で返事がありません。私が真剣に話しかけても、忙しい、また今度、だるい、疲れたと言ってはぐらかされます。もしかして私のことはただの飯炊き女としか思っていないのでしょうか?このまま結婚していいのかどうか、正直迷っています。。でも、車好きの方で既婚者の男性も世の中には大勢いると思います。結婚すれば車への出費を控えて、家庭に目を向けてくれるようになってくれるでしょうか?車が趣味の既婚者の方の意見を聞かせていただきたいです。

  • 車の洗車について

    洗車機で車を洗おうと思うのですが 車が軽自動車でも洗車はできるのですか? それと車の屋根にルーフみたいのが付いているのですが機械にかけても損傷はありませんか? 洗車したときのキズとかはでないですか? 詳しいかたいましたら 教えてください お願いします

  • 車のボディーコートの手入れについて。

    こんにちは。 10月に新車購入時にボディーコートをしてもらいました。色はブラックです。 以前の車は汚れてても「別に」って感じで洗車もろくにしなくて彼女からは「汚いね~洗いなよ~」とか「たまには中も掃除したら~」とか「タバコくさっ」とか言われてたのですが、今はよく洗車してます。 ここから質問ですが Q1・・購入時にもらったメンテナンスキットのスプレーがなくなったらみなさんディーラーで買ってるんでしょうか?けっこう値段的に高いですよね??? Q2..洗車で何回に一回のペースで使ってますか? Q3..WAXかけるのはNGなんですよね? Q4..ボディーコートの保障ってどういう意味??でしょうか。 追記1:業者のボディーコートの方がいいのは解ってますが購入時半額の1万円ちょっとだったのでディーラーにおねがいしました。 追記2:車にはあまりお金をかけたくないタイプです。 解る方いらっしゃいましたら返信くれたらうれしいです。