• ベストアンサー

この曲知りませんか?

SIENTAの回答

  • SIENTA
  • ベストアンサー率58% (410/696)
回答No.3
参考URL:
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=622591&GOODS_SORT_CD=101
azari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  上記のアルバムを探してみましたが、ありませんでした。そんなに小さくはないレンタルやなんですが。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パピオンのもとは?

    島谷ひとみさんがうたっていた「パピオン」は、ジャネットジャクソンさんが歌っていた曲をカバーしたと聞いたのですが、ジャネットさんのうたっていた(原曲)のタイトルを教えてください。

  • Chuck Berry の Jonny be goodの日本語版ありますか?

    オールディーズにくわしいかた、助けてください。 チャックベリー(Chuck Berry)のJonny be goodの日本語バージョンがあると聞きました。歌詞を探しています。 検索できるように、歌っていた日本人の歌手名か、日本語の曲のタイトルをご存知の方がおられましたら、教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • ジャネット ジャクソンのカバー曲

    最近よく流れているジャネット ジャクソンのカバー曲を歌っている女性は 誰ですか??

  • エミネムの曲さがしています(><)

    エミネムがカヴァーかコラボしている曲なのですけど 元の曲のアーティストはジャネットジャクソンの曲で 「DOESN'T REALLY MATTER」というタイトルです・・・ どうしても欲しいのですがどこにも売っていなくて、かなり困っていますどこかでネット配信や売っているサイトあったら教えてください。

  • 女性も歌える、リズムのいいキャッチーな曲。

    質問お願いします。 都内でカバーバンドで歌っています。 パートはギター×2、ベース、鍵盤、ドラム、コンガ、パーカスです。 洋楽の70年以降くらいで、カバーをしています。 現在ちょっとネタ切れになってしまい、探しています。 キーは広い方なので、男性曲でも女性曲でもかまいません。 パーカスが入ってるので、重い8ビートよりは、16の軽快なロックがやりたいと思っています。 お客さんは40代~くらいが多いので古い曲、さらにメジャーな曲の方が好まれます。 また贅沢言うと最近jackson5やスティービーワンダー等happyな曲が多かったので、 かっこいいロックがやりたいと思っています。 (ジャネットジャクソンのblack catみたいなの) なんか希望ばかりつらつら書きましたが、 こんな曲あるよ!っていうのがあれば教えてください。

  • I LIKE IT っていう曲なんですが

    私の持ってる LOWRIDER SOUNDTRACKに入ってている曲なんですが、この前違うミュージシャンがカバーしていたのを聞いたんです。 原曲は誰の曲なのか、誰がカバーしてるのか、知っている人いたら教えてください。

  • 原曲を越えたカバー曲に出会ったことってあります?

    音楽全般が好きな方に対してのアンケートです。 自分の好きなアーティストの曲が他のアーティストによってカバーされ、そのカバー曲が原曲を超えた!って感じたことがある人っていますか? ここ最近、いろいろなアーティストがカバーアルバムを出していますが、正直「原曲を越えた」と感じる曲にあったことはありません。 (もちろん、原曲をそれなりに聞き込んでいる曲のみの印象です。) 聞いたアーティストは皆、自分的に好きなアーティストなので期待して聞いていますが、たいていのアーティストは、そのアーティストらしさも出しきれず、逆に原曲の雰囲気も壊している感じしか見受けれられませんでした。 なお、タイトルのように「音楽全般が好きな・・・」と書いたのは、自分の大好きなアーティストが誰かの曲をカバーすればカバーVer.の方がいいというのは当たり前だし、逆にあるアーティストのみが大好きという人なら誰がそのアーティストの曲をカバーしても「越えた!」と感じる人はほとんどいないと思うからです。 全般的に聞いていて、それなりに客観的に判断できる人の意見やお勧め曲を伺いたい次第です。 ちなみに自分はオフコースのファンで、小田和正のセルフカバーを含めいろいろな人のオフコースのカバー曲を聞きました、原曲を越えたと感じる曲に会ったことはありません・・・・ BANKBANDの「生まれ来る子供達のために」かなりよかったですが。 原曲のアーティストは好きだが、○○がカバーした曲も素敵だった、という経験がある人がおりましたら、是非お教えもらえますでしょうか? 洋楽はあまり詳しくないので、できれば邦楽でお願いします。

  • ギター練習方法

    私は今 Chuck Berry の Johnny Be Good(ギター)を練習しいます。 さっそくイントロでつまづきました。 スローテンポなら弾くことができます。 しかしなぜか原曲とは異なって聞こえてきます。これはリズムを刻んでないからなのでしょうか?それともTABが間違っているのでしょうか? もし良い練習方法があればご教授願います。

  • 「自分」のことを歌っている曲

    つまり、ミュージシャン自身のことが歌詞に入っている曲です。おすすめがありましたら教えてください。 <例> 「ジョニー・B.グッド」(チャック・ベリー) https://www.youtube.com/watch?v=I8JULmUGDA べらぼうにギターが上手い少年のことが歌われています。チャック・ベリー本人のことですね。 「カリフォルニアの青い空」(アルバート・ハモンド) https://www.youtube.com/watch?v=elFyV2zHYCE 歌詞に、「ぼくは失業している 頭がいかれている」などとあります。アルバート・ハモンドは、スペインで「物乞い」をするまでに落ちぶれていたそうです。 ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • All For Youのカバーっぽい曲のタイトル

    最近、店内の有線放送などでよく聴くのですが、曲名がわかりません。 ジャネットジャクソンのAll For Youのカバー曲のようなのですが iTunesなどでAll For Youで検索しても、その曲が見つかりません。 そもそも邦楽か洋楽かも不明です。歌詞は英語のようでしたが。 どなたか思い当たる曲をご存知でしたら、曲名を教えてください! 気になって夜も眠れません・・・