• ベストアンサー

PCで焼いたDVDをビデオデッキで見るには?

教えていただきたいのですが、NECLaVie L LL750のHDに古いVHSからDVDに移した映像を取り込み、その映像を新品のDVD-Rに落としたのですが、DVDビデオデッキで再生できません。どうすればよいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

一般のDVDレコーダーやDVDプレイヤーで再生できるようにするためにはオーサリングして、DVD-VIDEO方式で作成することが必要です。 こうすれば大抵の機器では再生できますが、非接触記録方式の記録型光学ディスク、光学ドライブはディスクの記録状態やピックアップの状態によって互換性が変動するために絶対確実に再生できる保証はありません。 >NECLaVie L LL750 LL750の後に二桁のアルファベットがあるはずです。NECの場合はそのアルファベットで発売年度、時期が異なります。 またその発売年度・時期によってプリインストールされているソフトのバージョンも異なります。 ご所有のPCの正確な型番が不明ですが、Ulead(或いはCOREL)DVD MovieWriterと言うDVDオーサリングソフト、或いはCOREL DigitalStudioと言う画像統合ソフトがプリインストールされているはずです。 これらにはDVD-VIDEOからタイムコードを付加した正規のMPEG2データにインポートする機能もありますし、ディスクコピー機能もあります。 再オーサリングしてDVD-VIDEOを作成すれば大抵のDVD機器では再生可能です。 >L LL750のHDに古いVHSからDVDに移した映像を取り込み 取り込み方が不明です。 仮にVIDEO_TS、AUDIO_TSフォルダをPC側のHDDにコピーし、それをライティングソフトで書き込んだ場合は、ライティングソフトによってはVIDEO_TS内のファイル配列順序を変更してしまうために、PCでは再生できるが一般のDVD機器では全く再生不能となる不完全なDVD-VIDEOディスクが作成されてしまいます。 また光学ドライブは特定のメーカーのディスクでレーザーの出力を調整しているために、それ以外のメーカー製のディスクでは正常に書き込めない場合もあります。 これらのディスクはエラーが増大し、他の機器では再生できない。認識できない場合もあります。 DVD-Rならば太陽誘電製、或いは原産国表示が日本のものを使用してください。大抵の国内メーカー製の光学ドライブの場合DVD-Rは太陽誘電製のDVD-Rで調整しています。 また書き込み速度を最大速、あるいはオーバースピードで書き込んだ場合はエラーが増大するので、DVD-VIDEO作成の場合は16倍速DVD-Rでも4~6倍速で書き込んでください。高速で書きこむと互換性が低下します。 単に複製を作成するだけならば、ライティングソフトのディスクコピー機能を利用した方が確実です。

eagle363
質問者

補足

回答ありがとうございます。何しろ全くの素人でオーサリングとかもわかりません。機種はLL750/FS6Rです。DVDからHDにコピーしたソフトは、PCの映像を取り込むという個所をクリックしたらHDには取り込めましたが確かに順番がバラバラになっていました。

その他の回答 (6)

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.7

>その映像を新品のDVD-Rに落としたのですが、DVDビデオデッキで >再生できません。どうすればよいか教えてください。 N0.1 No.2 No.3 No.4 の方も言っていることは同じです。 私も言います。No.5 の補足で >HDに移してそれを又DVDに移したものがビデオデッキで見られないのです。 “このやり方はどうやったのですか?”と聞いているのです。 “ Windows DVD メーカー ”等のソフトでDVDを作らないと再生できません。 もし、このようなやり方でDVDを作っても再生できないDVDレコーダーも 我が家には存在します。 私の家の場合 sony と panasonic では、パソコンで作ったDVDは再生も ダビングもできます。ただし、東芝の RD-E301 は再生すらできません。 RD-E301 は姉の家にあったのですが、使いにくいで我が家に引き取り、 姉の家には sony のDVDレコーダーとブルーレイレコーダーをあげました。 ただ松下製のVHS/DVDレコーダーで再生できないとは考えられません。 Windows 7でCD-R/RWやDVDに書き込む方法 http://www.tku.ac.jp/iss/guide/classroom/tipspc/windows7/cdrdvd.html このような書き込みではDVDビデオデッキで再生できません。

eagle363
質問者

補足

回答ありがとうございました。もう少し勉強してから再挑戦いたします。

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.6

No5です。 >問題なのはそのDVDからHDに移してそれを又DVDに移したものがビデオデッキで見られないのです。 なぜ、HDへ移す必要があるのでしょうか?DVDからDVDへのコピーでよろしいのではないですか? それから、DVDをパソコンのHDへ取り込むときの方法は、どのようにしましたか?使ったソフトはなんでしょうか?

eagle363
質問者

補足

回答ありがとうございます。最終の目的はたくさんのDVDをBDに保存し枚数を減らすのが目的なんです。PCのHDに取り込む時は、PC附属のソフトで動画取り込みをクリックして取り込みました。

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.5

http://www.iodata.jp/product/av/capture/ このような「ビデオキャプチャー」を使って、VHSをパソコンに取り込みましたか? ビデオキャプチャーには、DVDへの書き込みソフトが付属しております。

eagle363
質問者

補足

回答ありがとうございます。7.8年前の松下製のVHS/DVDレコーダーでVHSからDVDにダビングしたものです。そのDVDは、デッキでもPCでも問題なく見れてます。問題なのはそのDVDからHDに移してそれを又DVDに移したものがビデオデッキで見られないのです。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

再生機器が対応する再生可能な形式にオーサリングして焼けばいいだけ DVD-VIDEOにすれば通常は問題ない 単に動画ファイルをDVDへ焼いても普通のプレーヤー等では再生不可 ただし対応する形式でも相性問題等で再生不可になる場合もある

  • gachamuk
  • ベストアンサー率34% (28/81)
回答No.2

私も最初の頃よく間違ってやってしまったことですが、 もしかして、DVDに焼き付ける時に、データとして 焼き付けていませんか? DVDプレイヤーで再生するには、 映像として焼き付けなければいけません。 一度確認してみてください。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

これだけでは判断できないですね。 どんなソフトを使って書き込んだのですか? DVDビデオ形式ですか?VR形式ですか?ファイナライズしましたか?

関連するQ&A

  • ビデオデッキ録画したDVDのパソコンでの再生

    VHS HD DVD で構成されているレコーダー&プレーヤー(TV用に一般的に販売されているビデオデッキ)での録画についてご質問いたします。VHSの画像をDVDに焼きました。このDVDをパソコンで再生しようとしましたが、再生できません。どうすればパソコンで再生するにはVHS HD DVD レコーダー&プレーヤーでDVDにどのように録画すればよいでしょうか。

  • ビデオデッキからDVDレコーダーへ録画

    VHSのビデオデッキがあり、貴重な映像が多々あります。 DVDレコーダーを購入するのですが、 ビデオデッキとDVDレコーダーを繋げて DVDに録画可能でしょうか? 可能な場合、方法を教えて下さい。(製品なども) ※DVDレコーダーですが、VHS一体型の分ではありません。

  • ビデオデッキの映像にノイズが・・・

    東芝のS-VHSビデオデッキA-L91についてなのですが、 録画は出来るんですが、再生した時に 音声は正常なんですが、映像に小さいメダカノイズあって ざらざらした映像が出るようになったんです。 あと、VHSの再生した時に白色の明るい映像の時、 点燈しないS-VHSのランプが一瞬、点燈するのと同時に 映像が一瞬、暗めになることがあります。 叩いたりしてもどちらの症状も変化なしです。 乾式、湿式のクリーニングしても直りません。 基板の半田付け不良とか考えられないでしょうか? 以前、DATが音が出なくなった時に、修理の見積もりを依頼したら、 修理に出しても基板を換えるとか言われて 新品買ったほうがいいなと思う値段でした。 これと同じく依頼しても基板交換になると費用が高いので 簡単に直りそうであればアドバイスいただけたらと思います。 ビデオデッキ回路について詳しい方、よろしくお願いします。

  • VHSビデオデッキ

    昔、撮ったVHSビデオをDVDにする為にVHSのビデオデッキを買います。 再生が出来れば良いんです。 12,000円(有名メーカー)のビデオデッキと7,500円のビデオデッキ(有名じゃないメーカー)とあるんですが性能に変わりはないと私は思うのですが、どうなんでしょうか? 些細なことで迷ってます。

  • ビデオデッキの買い替え

    VHSのデッキが壊れたため買い替えを検討してます。 以下アドバイスをいただきたく。選択肢は; a.現品を修理してVHS継続 b.3in1(VHS+DVD+HD)に買い替え c.VHSなし(DVD+HD)に買い替え。現存のVHSテープは実家の3in1デッキでDVDに落とす。 ご相談の前提条件は下記です。 1.とり溜めたVHSテープコンテンツの継続 2.図書館で子供が借りるビデオは、VHSしかない(DVDがない) 3.DVDもブルーレイやらなにやらいろいろ規格があるけど、互換性・汎用性を保持する方法はあるのか? 4.共用アンテナのマンション住まいですが、地デジチューナは必要? 5.無知で恐縮ですが、DVDデッキってCD(写真、音楽)も再生できるのが普通? 最後に、予算は5万円程度まで。 雑多ですがご指導頂ければ幸いです。

  • ビデオデッキの故障かテープの問題か

    VHSデッキの調子が悪いので質問させていただきます。 SHARP VC-BF90 19MICRON HEADS HQ VHS BS Hi-Fi ↑これが型番かどうか分からないのですが・・。 先日、新しいVHSテープを購入して録画したところ、起きた現象について説明します。 ●再生したときの映像に横線が2~3本入るようになりました。音声も乱れます(人物が喋っているときはダミ声のようになります)。 ●「巻き戻し」が遅くなりました。 ●再生しながら「早送り」をするときに2~3本の横線が入りますが(これは異常ではないことは分かっています)、再び再生を押すと一瞬だけ、その横線が一箇所に集まって黒っぽくなります。再生が始まると元に戻ります。 ●デッキ内でキューキューとテープが引っ張られている(?)ような音がします。 ●↑こうなると映像が消え、真っ青な画面になります。しばらく待つと戻りますが、その間の映像は静止ではなく進んでいるようです。 ●(重要)メーカーの違う新品のビデオを幾つか買って試しましたが、どれも同じでした。逆に、古いビデオの余り部分で録画してみると、再生画像にそういう現象は起きません。巻き戻しも本来の早いスピードです。 ※ビデオヘッドクリーナーは試しました。 デッキも購入後5年ほど経っているので変えどきかなと思ったのですが、テープによっては異常が見られないことがあるので迷っています。 テープが悪いのかデッキが悪いのか見極められずに困っています。 よろしくお願いいたします。

  • DVDデッキからビデオへの録画について

    DVDデッキとVHSデッキがそれぞれテレビにつないであるのですが、DVDのHDDに録画しているものをビデオへ録画することはできないでしょうか?

  • デッキでコピーしたDVDを他のデッキで再生できない・・

    以前、東芝のDVDレコーダー「RD-XS36」を使用しており、 その際、VHSテープからDVD-Rにダビングしました。 ダビングはVHSデッキと、上記のDVDレコーダーを RCA(赤白黄)ケーブルでつなぐ単純なやり方です。 ダビング後、ファイナライズも行いました。 再生はこのDVDレコーダーでしかしていませんでしたので 問題無く見れていました。 ところが先日新しいデッキ、ソニーの「BDZ-RX50」を 購入したところ、このDVD-Rが再生できませんでした。 VRモードとかVIDEOモードとか そのへんが関係しているのでしょうか? また、このDVD-Rはパソコンでも再生できません。 原因が分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • VHSビデオデッキは今、中古価格で幾らぐらいですか

    VHSビデオデッキは今、 中古価格でお幾らぐらいですか。 リサイクル店とかの機器は、正常に動くんでしょうか。 新品で買う予算や気持ちはありません。 古いVHS映像50本ほどをDVDに記録し直すことだけに必要です。

  • ビデオデッキからDVDよりビデオ一体型の方がきれいに録画できますか?

    昔録ったVHS-CのテープをDVDに録画したいと思っています。ビデオムービー本体はもう処分してしまったので、カセットアダプタにいれて、ビデオデッキで再生してDVDに録画してみたのですが、ビデオデッキからDVDへ送ると色が白っぽくなり、画質が悪くなるように思います。ちなみにビデオデッキは三菱でDVDはパイオニアです。 なるべくきれいにDVDに残すには、ビデオと一体型のDVDレコーダーを買った方がいいでしょうか? それとも一体型でも今と大差ないのでしょうか?