• ベストアンサー

豪ドル債権ファンドの比較

豪ドル債権ファンド 愛称 コアラの森と大和住銀 短期豪ドル債 皆さんのオススメはどちらですか? その他いいと思う銘柄はありますか? 希望としては 毎月分配型 リスクが少ない 20年ぐらいの分配金で投資金額が回収したい。 皆さんの専門知識と経験で教えてください。

  • 債券
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.1

まず、20年という長期で信用できる投信は少なくとも日本にはありませんので、もっと短い期間で 投資回収を考えてください。 次に、豪ドルに対しては中v長期的にはあまりネガティブな要因はありませんが、短期的には 中国経済にかなり依存している部分があり、中国経済のハードランディングリスクは負う必要があります。 また、債券そのものに対して私は今からは投資しません。なぜなら、今までが債券だったのです。短期的には 今後は株式かREIT(アメリカはすでにバブル気味)かと。最近バフェットも同じこと言ってましたよね。 そして、最後に分配金の投信は意味がありません。多分これって日本独自?かな。そもそも複利効果が薄れます。 あと、損すると思って投資しているのではないですよね?毎月、換金しなければ危ないと思うような投信は とっとと全額換金して、現金化してしばらく耐えるか、他の投信に投資すべきです。 結論としては、 どちらも債券なのでお勧めはできません。これは今のタイミングと言う理由と 長期で考えられていると言う理由どちらにも当てはまるためです。 20年で回収なら72の法則から年利3.6%(複利)で言い訳です。これであれば、 為替ヘッジなしで、先進国、新興国に分散投資、言い換えれば地球株式会社 に投資すれば間違いなく大丈夫です。(重要なのは日本だけひいきしないこと) 債券でも大丈夫かもしれませんが、海外先進国の債券がおそらくこの先10年ほど 日本化しそうですので株式のほうが確実と考えます。

その他の回答 (1)

  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.2

20年の期間ならば豪ドル債券投信なんて馬鹿らしい話です。 豪ドル建てゼロクーポン債で期間の長い物を買った方が良いと思いますが。 なお、20年もあったら外国株式を買った方がリターンは高くなると思います。 何故ならば、配当利回りが年4%近い株式市場は結構あります。 税金を考えなければ、配当利回り4%の場合は20年で80%の回収ができる計算です。 ただし、ツール(全て英語情報)が必要ですが、ツールさえあれば配当利回り年4%の株式市場に投資できます。

taka484
質問者

補足

詳しく回答いただきありがとうございます。 投資の目的の 第一に資産を減らさない。 第二に毎月の生活費の足しにしたい。 第三に将来の子どもにも少しは残したい。 ですのでゼロクーポン債は生活費にならないので。 英語が出来ないので株式も... 難しいですね。

関連するQ&A

  • 豪ドル債権ファンド 愛称 コアラの森について。

    みなさんのご意見教えてください。 豪ドル債権ファンドをみずほ銀行で進められました。 3000万円投資して毎月20万円ぐらいの配当があると説明がありました。 計算すると13年持ち続けると投資分は回収できる計算になります。 その後のリスクは無い。 この考えで間違い無いでしょうか? 現在の基準価格は7575円で配当は70円です。 このコアラの森はみずほ以外でも購入できるのでしょうか? 購入時手数料はどこで購入しても2%は同じですか? その他購入に当たり注意点や大きなリスクがあれば教えてください。 毎月20万円ぐらい配当があれば長期で保有の予定です。 皆さんの知恵を貸してください。

  • エマージング豪ドルについて教えて下さい

    大和住銀のエマージング豪ドルのリターンが15%超えてますが今から買っても行けそうですかね。遅いですかね。

  • 短期豪ドル債オープンについてご意見聞かせて下さい。

    大和住銀の投信 短期豪ドル債オープン毎月分配 を保有しております。 現在基準価格7732円で買付簿価より1200円ほど下げている状態です。 このところの円高傾向で下げているのわかるのですが豪ドル/円のレートの推移以上に価格が下落しているように思えます。 今年に入って特別分配にもなっておらず、どんな原因で下げているのでしょうか? 今までの分配金を考慮すると現在値で売却しても赤字にならないんで手放すのには全く躊躇はないのですが、もしかして買い場?だったりするのでしょうか? 一応営業マンにも尋ねてみましたが、「今は円高だからしょうーがないですよ、いつまでも続かないすぐにもどりますヨ」と、おきまりの返事でした。 すべては自己責任であることは十分わかっておりますが、どなたか詳しい方のご意見聞かせていただけませんでしょうか。

  • グローバル債権ファンド(毎月分配型)について教えてください

    10年寝かせておくつもりで、低リスク型のものとしてダイワ・グローバル債権ファンドを勧められました。ドル、ユーロ、豪ドルの3通貨圏の公社債に均等に投資するそうです。 1、公社債ということは倒産することがないから、為替リスクを別にすればほぼ元本保証と考えていいのですか。 2、今は7%くらいの分配金(言葉使いは正しいですか)があるそうですが、元本割れということもありえますか。もしあるとすると公社債の元本割れとはどういう状況下で起こりうるのですか。 3、この投信はよく耳にするグローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) と同じ種類のものですか。 4、安全面ではグロソブとどちらがよいでしょうか。あるいは他にもよいものがあるのでしょうか。(予算は700万円で金利が4~5%くらいなら大満足です) 基本的なことばかりですみませんがよろしくお願いします。

  • 豪ドル建て既発債券

    豪ドル建て既発債券を購入しようと思っています。 選び方などのアドバイスを頂けますでしょうか。 豪ドルのMMFがあり、これは余剰資金で運用に回して良いと思っていること、またMMFの方が流動性は良いとは理解しているものの、かといって豪ドルが大きく下がる前にタイムリーに円に替えたりできるとも思えず、これくらいの豪ドルであればそのまま豪ドルで運用しちゃいたいな、であれば債権にしちゃった方が良いかなという理由で、豪ドル債にしようかな、と思っています。 (1) 証券会社では、暫くMMFで持っていて、新規債権が出たときに紹介するので、そのときに買われたらどうですか?と言われましたが、 新規と既発で、運用の優位性は違うものなのでしょうか? (既発もそのときの価値を反映した形で売っているのだろうし、優位性は変わらないと思ったのですが。) (2) 既発債を見るときに、証券会社では、豪ドルであれば、短期債(3年以内)がよいだろうと言われましたが、皆さんの意見も伺いたいです。。 どうぞよろしくお願いします。

  • 米ドル 豪ドル・デユアル・カレンシー債権

    タイトルの債権を購入するかどうか迷っています。現在USドル、MMFで保有しているものです。 発行体  国際金融公社 期間   1年、利率2.1% USドルより豪ドルが上がれば、USドルで受け取れますが、豪ドルが下がれば豪ドルで受け取ります。 今の状態であればUSドルで受け取れますが、この状態がいつまで続くか分かりません。 この債権に関してどう思われますか。 また仮に豪ドルで受け取った場合、オーストラリアの将来は? 現在USドルのMMFで保有しているのですが、金利が良くないので、2%以上の金利には魅力を感じているのですが・・・・・ 皆さんの御意見をお聞かせください。

  • 短期豪ドル債オープン・・・高利回りすぎませんか!

    短期豪ドル債オープン(毎月分配型)について教えてください。 モーニングスターで調べると、9/4現在基準価格が8,642 円で配当が100円/月(=1200円/年)となっています。 年利にすると13%の高利回りですが、豪ドル建ての公社債で運用するだけの投資信託でなぜこのような10%以上の高利回りの配当を受け取れるのでしょうか?  利益の源泉はどこにあるのか?おわかりになる方すみませんが、教えてください。 (普通豪ドル建ての公社債を直接買った場合、年利は4-5%です。) グロゾブのように自らの資産から配当を払っていく「タコ足配当ファンド」でしょうか?

  • 豪ドル債の投資信託(毎月分配)

    豪ドル建ての債券で毎月分配型のファンド(短期豪ドル債オープンとかUSB世界公共インフラ債券投信など)が、10%以上の利回りとなっていますが、豪ドルの国債や高格付けの債券でも5%前後なのに、どうして、10%以上の分配金が毎月支払われるのでしょうか。  正直な証券会社のセールスマンに聞くと、分配金の10%はすべてが利金ではなく、タコ足(払い込んだ元金の基準価格から支払っている部分とあわせて10%)になる場合もある、といった説明を受けました。 自分の払い込んだ元金が戻ってきても、それは利金とは言わないですよね。 それも含めて分配金といっているとしたら、またその利回りが10%以上だといっているとしたら、ちょっと誇大広告というか、間違った案内だと思うのですが、どなたか、この手の商品がどういう仕組みで年利10%以上の分配金を出しているのか、その内、何パーセントくらいがタコ足になっているのか? (つまり、純粋な利金、分配金は何パーセントなのか) などご存知でしたら教えてください。 

  • ダイワ世界債権ファンド(毎月分配型)の購入はおすすめでしょうか?

    こんにちは。投資経験のない主婦です。 大和証券の方からダイワ世界債権ファンド(毎月分配型)<愛称>ワールドプライムの購入をすすめられました。分配金は80円の予定とのこと。 今、1500万の終身保険に一時払い(約1000万)で加入しているので、それを解約して購入資金にあてようかと思っています。 1000万だと買い付け時の手数料が2,1%から1.575%に下がるので、 思い切って1000万購入しようかと思っています。 営業の方からは、基準価格も下がっているし、円高なので、買い時だという説明を受けました。 しかし、サブプライムローン問題で今後金利の低下の可能性があるとすれば、株よりも大きく影響を受けるのではと心配しております。 また、1000万の投資はリスクが大きいでしょうか? 毎月8万の分配金に心惹かれるのですが・・・。 みなさんからのアドバイスをいただければ・・・よろしくお願いします。

  • インドドル建てファンド

    初めてファンドを買おうと思います。 株は2年ほど経験しました。 インドのドル建てファンドって初心者には向いてないですか? 普通のインドファンドにドル円の為替リスクがあるんですよね。 いま円安で短期の天井っぽいんで、今買うのは為替の観点から見て 買い時とはいえないですよね?