• 締切済み

どちらが好み?

taka777666の回答

回答No.1

好みは人それぞれです。 どちらも好きな人がいるでしょう。

noname#152321
質問者

補足

私の質問した答えになっていません。 私の書いている日本語の意味が分からないのですね。

関連するQ&A

  • どっちの女性が好みですか?

    背が高くて(163くらい)色白で胸があるけど太目で顔がでかい人と 小柄で(155くらい)色は普通で細くて小顔だけど胸がない人とどっちが好みですか? 顔は同じという事で・・・

  • 真面目で物静かなタイプの男性の好みは?

    真面目で物静かなタイプの男性は、どんな女性が好みなんでしょうか?もちろん個人差があるのは承知してます。人によって自分と同様静かな女性が好きな人と、自分と反対に明るい女性が好きな人がいるのだろうとは思いますが、皆さんの周りの方や、物静かで真面目な男性の方がいらっしゃったらご自分の好みなど、個人的なご意見で結構ですので、教えて下さい。割合的にはどちらが多いのか、なども興味があります。 ちなみに別に好きな人がいてどうこう、というのではなく、ただ単に「どうなのかな~?」と思っただけなので、お気軽にお答えくださいね♪

  • 恋愛における顔の好みについて

    恋愛における外見について、下記2つのパターンのようなエピソードがありましたら教えて下さい! (1)最初は好みの顔だと思ったけど、徐々にそうでもなく見えるようになった事がある。 (2)最初は嫌いな顔だと思ったけど、徐々にカッコイイと思うようになった事がある。 私は(1)の経験があります。 顔が自分の好みのでカッコイイと思っていたはずなのに、付き合ってから徐々にカッコ良く見えなくなってきた事がありました。 たぶん内面を知るにつれて、内面が好みではなかったからそれにつられて外見の見方が変わってしまったからだと思うのですが。 でも(2)の経験はありません。というのは、お付き合いする前って顔の好みが自分のタイプの範囲に入っていないと私の場合恋愛対象外になってしまうからです。(格好良い人がいいとかではなくて自分の好きな顔) よく聞く話だとも思うのですが、特に顔が好みではなかったけど付き合ってからカッコ良く見えるようになるってあるんでしょうか。というか、あるような気がするのでそれらのエピソードがありましたら教えて頂きたいです。(ない!という意見もOKです) つまり、内面が良ければ顔なんて後からどうにでも見えるのかな~なんて思っています。 でもそういう経験がないので・・・皆さんどうなのでしょうか?

  • 顔の好み、芸能人で!

    ロンドンハーツで顔の好みのコーナーがあって 顔重視だと言っても人によってぜんぜん好みが違うのだと思いました。 年齢と性別、 顔の好みだけで言えば 芸能人で誰なのか教えて下さい。何人でもいいです。 私はジャニーズ顔が好きです。 たまにジャニーズ系のの髪型だけでジャニーズ顔に見える時もあります(笑)

  • 男性の好みの好みの幅は狭い??

    カテ違いでしたらすみません。 以前エンターテイメントの方で  http://okwave.jp/qa2561732.html ↑の質問をした者です。 そこから思ったんですが・・・。 男性は女性に比べて、好みの幅が狭いのでしょうか? 女性の場合は、一重・奥二重・二重と、それぞれの好みが多岐にわたるため、 いろんな顔立ちの俳優や歌手、タレントがいるかと思うんです。 でも女性芸能人って同じような顔の人が多いですよね。 やっぱりそれは、男性の好みが狭い枠に凝固されてると考えていいんですか? 参考意見でもかまいません。教えていただけたら嬉しく思います。

  • とことん好みの合わない友達…どうすればいいでしょうか??

    20代前半の女性です。 高校からの友達とのことで悩みがあります。 それは、彼女と自分の好み(趣味)がとことん合わないということです。 また厄介なのが、ただ単に「趣味が合わない」というレベルではなく、とにかく私の「嫌いなタイプ」が彼女の「好きなタイプ」なんです。 まず、服装です。 私はカジュアル系が大好きで、ブランド物にこだわるお姉系があんまり好きではないのですが、彼女はモロお姉系でブランド物大好きな女の子です。 好きな芸能人も。 私が生理的に受け付けない大嫌いな女性歌手を彼女は「かわいい~!○○みたいになりたい!」と言っています。 私は「私その歌手嫌い!」なんて言えないので「そうだね」とか「今流行ってるよね」と適当に合わせています。 別に自分の趣味を押し付けるような子じゃないのですが、その歌手の話をしている時は彼女は楽しそうな反面、私は正直うっとおしいです。 テレビでも漫画でも音楽でも好きな男性のタイプでも、とにかく彼女が好きなもの=私が嫌いなものなんです。 私もあんまり彼女と共通点がないのも寂しいな、と思って彼女の好みに合わせて嫌いなテレビや漫画や音楽を見たり聴いたりしているのですが、やっぱり人の好みというのはなかなか変えられそうにありません。 価値観(考え方)も違うので、この前彼女の相談に乗ったとき「私はこう思うよ」と言うと「え?私は絶対こうだと思うけど」と言われ、ちょっとした言い合いになってしまいました。 だからと言って彼女と友達をやめたいわけではありません。 普通に話をしている時は楽しいです。 それに、私は友達が少ないので数少ない友達の一人を大切にしたいと思っています。 でも好みが180度違うので、話をしていてたまにちょっとしんどくなってしまって…。 好みの合わない友達との付き合い方について、何かアドバイスなどあれば、よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。外見が好みでない女性について。

    こんにちは。 私は今好きな人がいます。 しかし、その人の好みの女性が、いわゆるアイドルのような幼い可愛さを持ったタイプであるのに対して、私は背が高く華奢でもなくどちらかというときれいなタイプです。 男性から見て、やはり外見の好みと違う女性から好かれても気持ちは動かないんでしょうか。 その人とは、比較的他の友達よりも仲が良く、お互いしか知らないような内面的なことなどを話せますが、きちんとしたデートなどはしたことがありません。 友達数人でいるときに、私から冗談ぽく「今度デートしましょうよ!」などと言うと、「はい、みんなでねw」と言われます。 この時点で脈ないな~と思うのですが、彼への執着はまだ棄てられません。 ですが、かといって彼の好みであるかわいい系に近づくというのも、体格や顔のタイプからして難しいです。 そこで、好みの女性でなくてもこうアピールされたら嬉しいとか、また外見タイプでない女性はそもそも対象外など、男性の方に意見とアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 好みの男性の体系

    女性の方へお聞きしたいのですが、男性の体系に関して好みがあれば、教えて下さい。もしくは嫌いな体系があれば教えて下さい。 例えば。。。 (1)痩せマッチョ(軽量級ボクサー、ダンサー等) (2)がっちりマッチョ(ボディビルダー) (3)デブ(メタボ) (4)ひょろい痩せ(色白、秋葉系) (5)筋肉&脂肪(おすもうさん、格闘技、アメフト系) ※例に関しては、個人的なイメージです。人によっては意義もあるでしょうが、まあ大雑把な感じです。 自身としては、やはり(1)痩せマッチョが理想で、(4)ひょろい痩せが最悪だとは思うのですが、好みは人それぞれですよね。。。 是非ともご意見を頂ければ幸いです。 気軽にご意見下さい。よろしくお願いします。

  • 顔は好みじゃないけど、好き

    率直に言うと、「顔は好みじゃないけど、この人が好き」ってなることはありますか? 好きな人がいて、話も趣味も合うし、大好きで楽しくてドキドキするのですが、顔は別にタイプではないのです。(もちろん、嫌いなタイプでは全くないのですが。)でも、惹かれるんです。でもやっぱり、顔は「超カッコイイ!」とは思いません。これって何なのでしょうか。 世の中のカップルが全てお互いを「これ以上かっこいいorかわいい人はいない」と思っているわけではないと思うのですが・・・。

  • 彼氏好みの女性ではない?

    30歳女です、10年前にインターネットのオフ会で知り合った年上の男性と 何回かオフ会で会った後、ラブホテルで宿泊して体の関係を持つようになったのですが、3ヶ月に一度、小学校の同級生やアルバイトの人や同じ関東学院大学の同級生と朝までスポーツバーに行ったり、飲み会に行くと怒るようになったのですが、私の顔やルックスは好みだけど、内向的で人見知りでおとなしくてお酒が嫌いな女性が好みだったのかなと思いました。 彼氏からの長電話がめんどくさくて 音信不通で逃げるように別れました。