• 締切済み

昼食を上司後輩と食べに行く社風

 SEしてます。  何度か転職してます。  今までの企業では、仕出し弁当を頼んで食べたり、常駐の場合、必ずしもチームで常駐という事もなく、個人個人の仕事の状況や一緒に昼時間を常に共にするという事も常になかったのですが、今のユーザ企業に転職して、毎日の昼食を社員といつも行動を共にして食べに行くという事に辛さを感じてます。  1時間も上司達の相手をしなくてはならない事での苦痛や、彼らが支払う額に合わせた店選びで懐も苦しいです。  職場の人間関係での悩みもあることで、大勢の人がいる所で食事をする事ができなくなってます(気持ち悪くなって食が止まるのです)。今は体調を理由に一人で行くようにしたり、飲み会もそういうことで不参加にしていますが、上司達の理解どころか後輩も理解がないため、後ろめたさを感じてしまっており、一人だろうが大勢だろうがいずれにせよ、会社で昼食時間を過ごすという事にストレスを感じてしまってます。  昔から大勢で食事をする方が楽しいしおいしいという人が理解できない事もあります。以前は友人知人と一緒に食事したりする事はよくありましたが、毎日ではなかったです。    社食がある企業でも1時間も一緒にいることはそんなにないでしょうけど、昼食を常に同じ部内の社員で食べに行く企業って普通に多いのでしょうか?。

みんなの回答

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.7

今まで複数の会社に勤めましたが、食事に行くメンバーって何故かいつも固定ですね。 私の場合はお弁当を買うこともあれば、役員さんから課長クラスで食べに行く集団に くっついて行くこともあるし、部下に声をかけることもありますし、一人で食事をしてる 上司に声をかけることもありますし、一人外食もあります。 ま、ある意味変わり者です。 ある程度の規模の会社なら部員全員でランチなんて無理ですので 色んな集団に日替わりでついて行くようにすればいいでしょう。 一つしか集団ないよっていうなら 「一人で外食」「公園とかで一人飯」「集団にお付き合い」「会議室でお弁当」 を使い分けます。 全方位外交を徹底すると特定の人間関係で生じるストレスを回避できるのでは? 集団にお付き合いしながら 「部長達に毎日ついてったら破産しちゃいますよハハハ」とか言いながら時々離れる。 質問者様見てるとお勤めの会社内で人嫌いオーラを振りまいてる印象で 正直日本の会社では歓迎されにくいタイプって感じがします。 仕事は集団でする物ですので、適度にお付き合いするのもまたサラリーマンってものですよ。

  • Gorby
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.6

再び#4の回答者です。 昼食を常に同じ部内の社員で食べに行く企業って普通に多いのでしょうか? という回答に対しては、正確な数値はわかりませんが、昼食をひとりで食べに行く職場もあるということは申し上げておきます。どちらも良い面と悪い面があると思います。ただ、上司の立場からすると、部下と一緒に食べに行きたいと思います。場合によっては部下の悩みなども聞けるかもしれませんし。 あなたの意見は決して悪い意見ではないので、あなたがその件で悩んでいるのであれば、上司に相談すべきです。話がわかる方であれば相談に乗ってくれるでしょう。職場環境を改善することは上司の義務ですから。そのとき、あなたと同じ考えの人がいれば一緒に相談に行くとより良い結果を産むかもしれません、、、

  • Gorby
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.5

#4の回答者です。  仕事としての情報共有として・・・は私もわかります。 なんてひとことも書いてませんよ。もう少し人の発言を注意深く読むようにしてください。 職場の一体感を醸成するために、とは、コミュニケーションをよくして、仲間意識を作り、お互い助け合う職場環境を作ることです。ランチで仕事の話をしても、一体感は醸成できません。 私なら、仕事と関係ない、昨日起こった社会的事件とか、芸能界の話とか、雑談をします。雑談をすればみんなが参加できるし、みな内容を知っているので、気兼ねなく誰でも発言できるからです。 なんか、あなたの話を聴いていると愚痴が多いような気がします。その暗い性格を直すのが先決では。 職場の人と一緒にランチに行くのが厭なら、勤務時間内にまわりの人にできるだけ話しかけて、まわりの人とコミュニケーションを良くすることです。そうすれば、あなたがランチに行かなくても、みんな何とも思いませんよ。

  • Gorby
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.4

職場によると思います。 マネージャーの立場から言えば、職場の一体感を醸成するために(あるいは一体感を外に向けてアピールするために)一緒に部下とランチを食べたいのがホンネです。 現在では様々な事情により実現できていませんが、、、 本題に戻りますが、結論を言いますと、<上司達の理解どころか後輩も理解がないため、後ろめたさを感じてしまっており>とのことですが、気にする必要はありません。全体でなく、個々にランチに行く職場はいくらでもあります。1時間一緒にランチするのが苦痛であれば、珈琲飲みに行きたいので、とか理由を言って途中退席するのは何ら不自然ではありません。 以上、ご参考まで。

tachin
質問者

お礼

 仕事としての情報共有として・・・は私もわかります。  しかし、昼食を共にしなければ情報共有できないのか?と会社の数名にはそれとなく言ってはきてます。昼食以外でも会議や小打合せを定期的にすれば済む話です。そのくせ、仕事はだらだら、自分中心で事を進める、仕事がたまっているのに飲み会だと遊んでばかりと見える会社に飽き飽きもしてます。    個々に昼食に行っている部門もありますし、営業だと外出が頻繁になる方もおられるので、自然と部内課内で常に昼食にいくどころか行動を共にするということはないようです。    上司ごとの性格なんでしょうね。  なので、昼食や飲み会に共に行かない奴は昇格も無しってことにもつながってますし。

回答No.3

私も一人で食べたい派ですのでよくわかります、その気持ち。ランチタイムは貴重な情報収集の場だとも言われますが、そんなものは人それぞれでしょう。 私は、今は上司の立場ですが、自分から部下に飯に行こうとは声をかけませんし、誘うときはおごってやります。ちょっと貴社の上司の方は気づかいがないように思いますね。 まあでも、そういう社風が一般的かどうかはともかく、勤めているのがそういう会社なのだから仕方ありません。前の回答にあるように手弁当が一番ですが、それが無理なら「食事は一人で食べたいので」と正直に言うしかないでしょう。お金が苦しいと言っても良いと思います。それは少なからず「みんなで食事」が常識の上司たちには波紋を起こすかも知れませんが、どこかで誰かが声を上げないことには上司の方は気付かないままです。 あなた以外にも、とくに若い人には「みんなで食事」に嫌々つきあっている社員もいると思いますので、そういう方を味方につけるのも良いのでは?

tachin
質問者

お礼

 仕事としての情報共有として・・・は私もわかります。  しかし、昼食を共にしなければ情報共有できないのか?と会社の数名にはそれとなく言ってはきてます。昼食以外でも会議や小打合せを定期的にすれば済む話です。そのくせ、仕事はだらだら、自分中心で事を進める、仕事がたまっているのに飲み会だと遊んでばかりと見える会社に飽き飽きもしてます。    個々に昼食に行っている部門もありますし、営業だと外出が頻繁になる方もおられるので、自然と部内課内で常に昼食にいくどころか行動を共にするということはないようです。    上司ごとの性格なんでしょうね。  なので、昼食や飲み会に共に行かない奴は昇格も無しってことにもつながってますし。  社内接待って言葉が当てはまっているだけに、この会社は遊びか?としか思えてなりません。一人で仕事抱えさせられている事にも無頓着なので余計腹が立ちます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

良くある事だけど 弁当持参ではダメなの? 手弁当が一番いいけど、ダメなら出社途中で「コンビニでの購入」で良いと思いますが・・・・

tachin
質問者

お礼

 私、独身男なので弁当なんぞ作れませんし作っている暇もないです。  社内で食事をする場は会議室がありますが、事務員女子が占拠してます。会議室以外で食事を取るのは暗黙の禁止のような社風でもあります。

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.1

普通に多いよ。 打ち解けてないのでは?もっと仲良くなれば苦痛じゃなくなるよ。 どうしても嫌なら、家から弁当を持ってくれば、自然に外食せずにすむよ。

tachin
質問者

お礼

 私、独身男なので弁当なんぞ作れませんし作っている暇もないです。  社内で食事をする場は会議室がありますが、事務員女子が占拠してます。会議室以外で食事を取るのは暗黙の禁止のような社風でもあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう