• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【Xbox360】まったりマルチプレイ出来るソフト)

【Xbox360】まったりマルチプレイ出来るソフト

Massnosukeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

Live アーケードですが、World of Keflingsはどうでしょうか。 小人の頼みをきいて街を作っていくタイプのゲームで、4人まで協力プレイが可能です。 自分のアバターでプレイできるところも良いです。

参考URL:
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/A-World-of-Keflings/66acd000-77fe-1000-9115-d802584109db
MAXIMAMMAN
質問者

お礼

あろがとうございます!1回みてみますね!

関連するQ&A

  • GTA4マルチプレイについて

    これからマルチプレイを始めようかなと思っているんですが、 オンラインでゲームをプレイするのは初めてなので、何か注意する点やマナーなど教えて欲しいです よければフレンド登録についても教えてください

  • マルチプレイできるオススメのゲームを教えて下さい!

    はじめまして、よろしくお願いします 最近まで、マインクラフトをプレイしていたのですが、少しマンネリしてしまって、また新しく、ゲームを探しています 最近のゲームにはあまりくわしくないのですが、箱庭系?というのでしょうか、自由度が高くて、マルチプレイが充実しているものだと嬉しいです 機種は、PCかPS3でオンラインでできる、オブリビオンのようなものがあればいいなと、いうところで考えております なにかオススメのゲームありましたら、教えてください あと、友人が非常に3D酔いをしやすいので、なるべくFPS以外でお願いいたします

  • 自由度の高いマルチプレイPCゲーム

    彼女とオブリビオンのプレイ動画を見てて、こういうの一緒にやりたいなって話になりました。 残念ながらオブリビオンはマルチプレイに対応してないようで、似たようなPCゲームを探してます。 探している要素は、 ・高い自由度 ・マルチプレイできるPCゲーム(二人でプレイできればいいのでMMOじゃなくてもいいです) ・ファンタジー系のRPGゲーム(定番の剣と魔法です^^;) ・高スペックを要求しないもの いろいろ探してみて「Two worlds」というタイトルを見つけたのですが、スペックがちょっと厳しそうです。 UOも面白かったのですが、今回探しているのは3Dなので^^; かなり条件が厳しいので苦戦していますが、 これどう?っていうのがありましたら紹介していただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • PS3とXbox360のCo-opプレイ対応ソフト

    表題のとおりです。 (1)キャンペーン(本編)をCo-opプレイできるゲームを探しています。 ちなみに、 BIOHAZARD5 BIOHAZARD6 は所持しています。 こちらは、二つとも本編をCo-opプレイできるソフトです。 以前、 デモンズソウルはかなりやり込みました。 あれは、Co-opプレイというとちょっと、語弊があるような感じですが、 かなり楽しめました。 ダークソウルも購入したのですが、 サーバーの仕様なのか、ゲームシステムの仕様なのか、 特定の人(フレンドとか)とのコープができなかったので 手放しました。 (2)また、マルチプレイでのオンライン対戦で 優良なソフトも教えてください。 ジャンルは問いませんが、 好みのソフトは前述したBIOHAZADやモンスターハンターなどです。 (いずれも、本編をCo-opプレイ出来るソフトですね) 1人用でも優秀なソフトは多々あるのですが、 1度クリアしたら満足してしまうので、 なんども繰り返し遊べるソフトを探しています。 ご存知の方おられましたら、 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • バトルフィールド4のマルチプレイ

    バトルフィールド4のPS4版を始めました。 マルチプレイゲームのデスマッチをやってますが、皆強すぎて全然勝てません。具体的に言うと敵に標準をあわせるのに時間がかかってしまいます。どうして、ネットの皆さんはあんなに早くかつ、遠くから狙ってキルをとれるのか?誰か教えていただけませんか? このままやってても、キルが全然とれる気がしません。

  • Xbox360フレンド登録について

    昨日からオンラインのマルチプレイを始めたのですが、たまに「フレンド登録依頼」が届きます。 送ってくれた方の詳細を見ると外国の方で、「ゲームを比較」を見ても他に共通して遊んでいるものはないのですが、皆さんがフレンド登録されるときは何を基準にして登録されてるのでしょうか? また、「登録しない」にするときも何かメッセージを送ったりしたほうが良いのでしょうか?? そっけなく「登録しない」にしてしまっては申し訳ないような気がして、どう対応していいか分からず放置状態になっています(こちらの方が良くないかも知れませんが・・・・) どうぞよろしくお願いいたします。

  • ゲームソフトを利用して客を集めると?

    例えば任天堂やカプコンのゲームをゲームをコンテンツの主体とした(ゲームができる。ゲームをみんなで楽しむ。ゲームのプレイを観戦するなど)BARなどの飲食店でお客集めに利用すると任天堂やカプコンに使用料を払わなければいけないですか?

  • GTA4のマルチプレイのホストになるには

    グランド・セフト・オート4(PS3) 野良部屋を作ってホストになりたいんですが 「プライベートスロット」を0にすると野良の部屋に入れるんですがホストになれません。 「プライベートスロット」を1~15にすると誰もいなくホストになれているのですが 全く人が来る気配がありません(時間帯等も色々変えましたが)。 「プライベートスロット」は自フレンドの招待できる人数ということで大丈夫ですよね? マルチプレイ設定(ゲーム内携帯電話)の初期設定はいじってません(全て”気にしない”)。 上記の内容で困っているのですが、友人が同じ設定で部屋を作るとバンバン人が入室するのです・・。 どなかご教授ください><

  • GTA4のような箱庭ゲー

    GTA4が大好きなのですが、他にGTA4のような 箱庭&マルチプレイ対応ができるゲームがあったら 教えて欲しいです。 所持しているのはXbox360です。 よろしくおねがいします。

  • PTプレイ主体なネトゲってありますか?

    MMO RPGで遊びたいと思っているのですが、ソロプレイ主体ではなくPTプレイ主体での狩りが多いものはありますでしょうか? いくつかネトゲ総合サイトなどで見かけたMMO RPGをプレイしてみているのですが、レベル別に点在するクエストをこなして基本ソロでレベルを上げる……というパターンのものが多くPTプレイの面白みがほとんど感じられないものばかりでした。 過去にはラグナロクオンライン(http://www.ragnarokonline.jp/members.html?ref=ro_start)やレッドストーン(http://members.redsonline.jp/)をプレイしているのですが、あのような形でソロよりもPTプレイが楽しいというものを探しています。 スペック等は後にこちらで確認しますので、とりあえずは回答者の皆さんが思いつく「PTプレイ要素が強いネトゲ」を教えてください。 3D、2Dは問いません。またMMO RPGだけではなくアクション、育成ゲームあたりのジャンルでも構いません(FPSは苦手なので遠慮します)。 よろしくお願いします。