• 締切済み

トイレを汚さない方法

くだらない質問ですいません。 4歳の女の子がいます。 幼児用補助便座を使わなくても一人でトイレができるので そうさせています。 ただ、大人のようにトイレに深く座ると落っこちてしまうので 浅く座ることになるのですが、 それだと便器と便座の手前の方におしっこがけっこうかかって しまいます。 見た目には分からないのですぐのすぐに掃除というわけでもない けれど、臭いが残り気になる状態です。 下着まで全部脱いで座れば両足を開いて深く座れるし汚すこともないのですが、 本人がそれを面倒臭がってズボンと下着を膝に降ろした状態で座るので どうにも浅くしか座れていないのと、 実際脱いで履いてをさせると時間がかかるので、ずらしただけでトイレ利用 できればいいのにな、とも思います。 大人が手助けしなくてもその汚れをつけないように トイレを使う方法はないでしょうか? 女の子をお持ちの皆さん、ご自宅ではどうされているのでしょうか? ちなみに補助便座を置くとその便座自体が一度でかなり 汚れるので再度使うことは考えていません。 (外出先では抱っこしたまま深く座らせてます。)

  • aayj
  • お礼率97% (45/46)

みんなの回答

  • usarinn
  • ベストアンサー率12% (32/247)
回答No.3

うちも女の子と男の子・・・トイレは汚れます。 子供たちが悪いわけではなく、まだ上手にというか綺麗に使うのもまだまだ。 だから・・・こまめに掃除します。 娘は小さい頃は全部脱がせました。 補助便座を使うと汚れるから・・・じゃあ洗うなり拭くなりすればいいのでは? そういう面で手をかけるくらいはタダだし・・・ 時間がかかるから脱がせるのが面倒・・・大丈夫いづれは脱がないでも出来る様になるんだから・・・ 汚すなとは言いませんが、綺麗に使おうとする気持は教えてきました。 こうすると汚れるからこうして使ってね。って説明をして現時点でよい方法で使用させるのはいかがでしょう。

aayj
質問者

お礼

他の方のお礼にも書きましたが、補助であれ便座であれ、 汚れをその都度洗ったり拭いたりすることを 私以外の誰かに「気にするな」と言われる始末です。 >こうすると汚れるからこうして使ってね。って説明をして うちの中でそれを促すのは私だけなので、私の居ないときに 脱がないで勝手にするようになってしまいました。 やはりこまめに掃除するしかないようですね。 回答ありがとうございました。

回答No.2

>>見た目には分からないのですぐのすぐに掃除というわけでもない けれど、臭いが残り気になる状態です。 >いや、掃除しましょw しかも、女の子なんでしょ? 小便を放置してたら可哀想でしょ。 >>下着まで全部脱いで座れば両足を開いて深く座れるし汚すこともないのですが、 本人がそれを面倒臭がってズボンと下着を膝に降ろした状態で座るので どうにも浅くしか座れていないのと、 実際脱いで履いてをさせると時間がかかるので、ずらしただけでトイレ利用 できればいいのにな、とも思います。 >子供の我が儘を優先するから悪い。過保護だと生意気に育ちますよ。 時間がかかっても良いから最初は、そうやってしつけをするべき。

aayj
質問者

お礼

>いや、掃除しましょw なんだかとてもすっきりしました。 実は我が家は夫の両親と同居なのですが、 それを気にするのは私だけで、他全員「そんなのいちいち気にするな」 なのです。 補助便座もご存知と思いますが一度ですごく汚れますよね? それを拭くとか洗うとかなくそのままにされているんです・・・。 だから私が神経質なのだと思っていて、 誰も居ない時に、娘に汚さず使うように教えていた状態でした。 >子供の我が儘を優先するから悪い 残念ながらこれは私がそこに居ないときに勝手にやっているのですよ。。。 汚さないようにと促すのは私だけなので、私が居ないときにやるように なってしまいました。 うちはトイレが二つあるので、私が居る場所から離れた方のトイレに 行ってた、なんてよくあります。 子供の我儘でこうなっているのなら相談する必要はありませんでした。 回答ありがとうございました。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.1

男の子ですが、4歳かそこらの時は全部脱いでしていたように思います。 長男は、洋式便座の便座部分に足裏をつけてしゃがみこみ、和式便座のようにしゃがんで大便をよくしていました。踏ん張れるので子どもも調子が良かったようです。 次男は全部脱いで大股を開いて深く座ってするのがお気に入りのようでした。 ふと見ると時々後ろを向いて座っていたりしてこっちがびっくりしたことも。 幼稚園などで徐々に汚しにくい方法を学んでくるようにも思います。 でもまぁ、男の子だからかもしれませんが、小学生になってもトイレは汚しまくりで毎日のようにちょっと拭いてを繰り返していますね…。

aayj
質問者

お礼

やっぱり再々拭くしかないようですね^^; 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4歳の女の子 外出時のトイレについて

    こんにちは。 4歳の女の子の外出時のトレイについて質問なんですが、 現在ほぼ失敗なしでオシッコを教えてくれます。 外出したときにトイレに行くときは、ズボン、パンツを全部脱がせて 洋式の便座に反対向きに座らせてオシッコさせてるんですが、 冬場はタイツをはいてたり、ブーツ履いてたりで狭いトイレで 服を脱がせてさせるのも大変です。 そこで先日初めて、ズボンとパンツをおろして、大人がするように洋式便座に普通に座らせて オシッコさせたんですが、 便座と便器の間?すき間からオシッコが出てきたみたいでパンツがびしょ濡れになりました (説明がわかりにくくてすみません・・・) もう少し成長するまで今まで通りズボンやパンツを全部脱がせてから オシッコさせる方法しかありませんか? 皆さんどのようにさせていますか?

  • 和式トイレで親は・・・

    和式トイレで用を足させる時、どのように補助してやれば うまくいくのか分かりません。 ズボンを完全に脱いでしまえば自分で便器をまたいで座って 普通にできるのですが、足のところにズボンやパンツを 止めたままでは、まだ自分で便器をまたげません。 なので、どうしても親が何かサポートをしてやらなければ なりません。 今のところ、子供を前向きに抱っこして私が中腰になって やらせるのですが、なかなかうまくいきません。 おしっこが外に飛び出してしまったり、ズボンを濡らしてしまったり。 失敗ばかりで、和式トイレ恐怖症になっています。 どう補助してやればうまくいくのでしょうか。 コツなどありませんか? 皆さんの方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子どものトイレの踏み台なのですが。。。

    普段は、私が子どもを抱っこして補助便座に乗せています。 現在2人目妊娠中で、お腹が出てくると抱っこが大変に なるかな?と思って質問しました。 娘は、3歳4ヶ月です。 補助便座は、ハンドルがついていて、タンク側に お尻を向けて座る(大人がトイレするのと同じ方向)にしか 設置出来ません。 便器の前に踏み台を置くと、子どもでも自分で補助便座に 座れるのかな?と思うのですが、正面から乗って、 補助便座に乗るのには、ハンドルがあるし、ハンドルを もってくるっと前にむき直さないと乗れないと思うのですが、 3歳の子に出来るものですか? バランスを崩して落ちたりしないか心配です。 それとも、踏み台は、便器の正面ではなく、横に置くのですか? もし補助便座を反対に設置出来ると、ハンドルもタンク側になるし 踏み台に乗って補助便座に乗るのも、方向転換せず そのまま乗れるので、楽に出来ると思うのですが。。。 それとも、ハンドルをはずして前に踏み台を置くのか ちょっと分かりません。 あと、踏み台は、1段と2段どちらがいいですか? 皆さん、どうされていますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • トイレトレーニングについてアドバイスをお願いします

    トイレトレーニングについて相談に乗っていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。 お姉ちゃんパンツ(と呼んでいます)にしてから10日たちました。 ウンチ出た~と言えるようになっていたことと、睡眠時にオムツが濡れていることがなくなったこと、などから思い切って始めました。 ところが、下着を脱いで便器にまたがる、ということを、極端に嫌がります。 洋服を着たままやオマルの蓋を閉めたままだと座るのですが、蓋が開いている状態で下着を脱がそうものなら、泣いてわめいて大騒ぎです。 はじめは大人用のトイレに補助便座をつけてチャレンジしていましたが、あまりに嫌がるので「なにか怖いのでは・・」と、2.3日で補助便座はやめて洗面所にオマルを置きましたが、同じでした。 というわけで、この10日間、一度も座れていません。 おしっこやウンチをしては「お姉ちゃんパンツ、汚れちゃった」と事後報告、それを脱がせて「少し座ってみようか」と誘っても「い~や~(泣)」、私がお風呂場でパンツを洗っているのを見守りながら「お姉ちゃんパンツ、綺麗になった?すぐ乾く?」などと言っています。 よくおしゃべりできるので、嫌な理由を聞いてみましたが、いやなの!の一点張りで明確な答えは返ってきません。 頃合いを見計らってトイレに誘いますが、嫌がり座らず、直後にじょー・・・という感じです。 実母に相談してみましたが、母は私のトイレトレーニングの際はスパルタだったらしく、失敗したら叱っていたそうです。私は、出来ればそれはしたくないと考えています。 おしっこで汚れてシミになってしまったソファを見ては、娘は「○○ちゃんのおしっこで汚れちゃったの?」と申し訳なさそうに言います。そんな姿はなんだか不憫で、早く卒業させてあげたいと思う反面、それは親のエゴで逆にプレッシャーになっているのではと思ってみたり・・・。 こんな状態ではまだオムツはずしは早いのでしょうか。どのような言葉がけ&環境づくりでトイレに座れるようになるでしょうか。そもそも、なぜ座るのが嫌なのでしょうか。 なにかアドバイスいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • トイレトレーニング中、外出先のトイレ

    トイレトレーニング中、外出先のトイレ よろしくお願いします。 トレーニング真っ最中の2歳3ヶ月になったばかりの息子です。 先週末から外出先でもおしっこを訴えてくるようになりましたので、わたしが息子の脇をおさえて便器の前のほうに座らせおしっこさせるのですが、 ちょっと調べていたら携帯用の補助便座というものがあるようで… http://item.rakuten.co.jp/attala/r-15/ こちらのものや、他にも携帯用の補助便座をお使いになった事のあるかたいらっしゃいましたら、使い勝手等教えてください。 そこまで高い物でも無いのでとりあえず買ってみようかな…と思う一方、 そういえば男の子はいずれ立っておしっこをする… そうなるとこれを利用する期間も短いかなー と、購入に少々悩んでおります。

  • トイレトーニング・和式編

    お世話になります。 1歳5ヵ月の息子がいます。 息子は保育園に通っていて、園には子供用の洋式トイレと 男の子用の立ってするトイレがあるのですが 息子は、立ってする方でよくおしっこをしているみたいです。 園では、早くからトイレでする習慣をつける練習が始まっていましたが 我が家のトイレが和式な為、家での練習はなかなか始め出さずにいました。 ですが、最近、私がトイレに行くと自分も行きたがりズボンを下ろすようになったので 何度か脇を抱えて支えながら、トイレにまたがらせると 上手におしっこをするので、本格的に家でも 練習を始めようかと思っているのですが・・・・ (一段上がった和式トイレですが、下の段から立たせてさせると  おちんちんがまだ上の段まで届きません) そこで質問なのですが、洋式トイレなどでは補助便座などがあり 子供が一人で座ってすることを覚えさせるのにもいいとは思うのですが 和式の場合は、大人が抱えて支えてあげるしかないのでしょうか? 和式様の補助便座などはないのでしょうか? またがるとはいえ、1歳の息子には和式の横幅は広いみたいで ようやくまたがっている状態ですし、一人ではウンチ座り出来ません。 オシッコならまだいいでしょうが、ウンチとなると支えは 脇だけですし、腰が浮いている状態ですので踏ん張れないと思うんです。

  • 男性のトイレの使い方について

     26歳、結婚3年目の妊婦です。  主人のトイレでのオコボシについて、以前から何とかならないかなぁと困っています。    最近は男性でも座っておしっこをする人が増えていると聞きます。主人は普段は立ってしていて、そのときは汚すことはありません。しかし、主人も28歳で、朝起きたときはまだまだアレも元気です。そういうときに立っておしっこしようとすると、アレを思い切り下に向けなければならず、だいぶやりにくいそうです。ですから、そういう場合は便座に座り、ある程度下を向けてするそうです。  ですが・・・そうときは必ずと言っていいほどオコボシします。便座カバーの手前の部分が濡れ、便座と便器の隙間から便器の外側を伝って床のマットにも染みてしまいます(わかりづらい説明ですみません)。主人には何度か「気を付けてね」と言ったのですが、どうも起きたばかりでまだ寝ぼけている状態だと、そこまで気が回らないようです。    そんなに頻繁にあるわけではないのですが、トイレ掃除をしたり、便座カバーを交換したりした翌日にそうなっていると、私も意気消沈、げんなりと言った感じです。しかも現在妊娠中なので、トイレ掃除も楽にはできません。だからといって、主人に掃除をしてもらおうとも思いません。  子どものオコボシと同様、仕方ないと思って掃除をし続けるべきなのでしょうか。男性の方、もしくは男性と一緒に暮らされている方で、アレが元気なときに上手におしっこする方法があれば教えて下さい。もしくは便座カバーやマットを汚さない対処方法など。お恥ずかしい内容ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 大人なのにトイレがちゃんとできない人

    男性で、大人になってもトイレがちゃんとできない人って周りにいますか? 私の父はできません。 男性の尿専用の便器の下が濡れまくる、 洋式の便座に便がついている、もしくは下に落ちているなど。 あと最近は、男性でも洋式の便器に座りながらおしっこをする方も増えているそうですが、 父が座りながらすると、便器の下がびしょびしょです。 おしっこが便器を飛び越えているようです。 とてもありえなくて、トイレ掃除をしたばかりの日にそういう事をされた時には、もう頭がおかしくなるぐらい腹がたちます。 大人になってもこんな人って珍しいですよね? 今更直らないですよね?(>_<) みなさんはどう思われますか?

  • トイレトレ トイレを嫌がる。

    4月から入園予定の3歳3ヶ月の娘です。 前にトイレトレをした時、トイレを嫌がる&おしっこの間隔が空かないのでずっと中断していました。 入園間近なので少しでも出来る様になるように、また3週前くらいからトイレトレを始めました。 今回は、間隔も空いてるし、おしっこが出る感覚もわかっているようなので、『今がチャンスだ!』と思っていました。 が・・・・、 トイレをやっぱり嫌がりはじめました。 その理由は、おしっこをする時に勢いが良すぎて、補助便座や足が濡れるのがすごく嫌らしいのです。 トイレに行きたくないので、いつもギリギリになるとモジモジしながら、「ママ、トイレ行きたくないよぉ」が、『トイレ!』の合図!! 我慢に我慢をしてるようなので、ますますおしっこの勢いが良くなって、補助便座をたまに越えてしまう程です。 先日、幼稚園へ行ったついでに幼稚園の先生に相談したところ、「入園したら一斉におむつを外しますから、焦らないでおむつで入園でも良いですよ!」と言われました。 私自身も焦りすぎてる事を反省してるのですが、もう少し、ちゃんとトイレで出来れば・・・という気持ちはあります。 まとまりのない文になりましたが。 (1)補助便座や足が濡れない方法ないものでしょうか?  恥ずかしい話、私も小さい頃は家が和式トイレだったので、外出のとき、洋式トイレでおしっこをする時、勢いがよすぎて、いつも便器を飛び越えてましたので、その時は母親に、反対を向いて座らせられてました。 ただ、これを今やると、入園してから、幼稚園のトイレに行っても、反対向いてしそうなので、やらせるのを躊躇してます。。。 (2)こんな状態なら、トレーニングを中断すべきでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • トイレトレーニング

    2歳2ヶ月になる子供がいます。 そろそろ紙オムツをはずしたいなと思っているのですが・・・・。 まだ具体的なトイレトレーニングはしていません。トイレを怖がらないように好きなキャラクターの補助便座を置いてトイレに慣れさせている途中です。1ヶ月ほど前からうんちが出ると「うんち出た~くさい~。」と教えてくれるようになったのですが、最近、暑いせいかおしっこが出ても教えてくれるようになりました。おしっこが少ししか出ていなくても「でた~替えて~。」と言い、替えないと怒ります。 こうなると毎日、紙オムツを替える回数が増え、まだ使える紙オムツも捨てることになり、不経済だなと思っています。 トイレでできるようにしたいのですが、便座に補助便座をつけて座らせようとしてもおびえてしまい、泣き叫びます。 どうやったら補助便座に座らせておしっこを導くことができるのでしょうか?また今後のトイレトレーニングの進め方も教えていただけると幸いです。