• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:震災後、人々を元気づけた歌、沢山教えて下さい!)

震災後、人々を元気づけた歌は何?

noname#151329の回答

noname#151329
noname#151329
回答No.1

こんにちは! 昨年の紅白歌合戦で歌われた 千 昌男さんの『北国の春』が良かったと思います。ただし演歌ですが。 実際に千さんの故郷の方々も中継で出てらっしゃいました。 最後の激励の言葉がとても強く印象に残ってます。 復興支援の方々(自衛隊)を慰問され歌われた、長渕 剛さんの『とんぼ』も良かったと思います。 曲自体はご存知かと思います。Youtubeで検索も可能です。 選曲については、幅広く良い歌を選ばれてるな?と思います。 イルカさん、中島みゆきさん、長渕 剛さんのフォーク出身の方々が大好きです。 中島みゆきさんの「時代」。 これは良いと思います。 ポプコンの第10回記念大会(1975年)のグランプリ曲で、そのまま世界歌謡祭でもグランプリを受賞された、名曲中の名曲だと思います。 何時までも歌ってくださいね。 洋楽は、なんといってもP.P&Mの『パフ』が良いですね。 少年とドラゴンの楽しくも悲しい友情を歌った曲です。自分も良く聞きます。 ビートルズの『ヘイ・ジュード』、これもいいです。 どちらのグループも、一番大好きなきょくですね。 S&Gについては、『サイレント・オブサイレンス』が好きです。 どの曲も懐かしいですね。こちらもこのまま続けられて欲しいです。 最後の質問につきましては、やはりYoutubeがメインでしょうか。 後は、何方かが歌ってらっしゃるカラオケで、いいな?と思うと、その方に 「なんという曲ですか?」と聞き、早速検索・・・・それで覚えるといった感じです。

oozora2000
質問者

お礼

あれっ? いつものポン吉さんとは違う人? 気分一新で名前変えたんですか? このアバターは鈴蘭かな? 大変清新なイメージですね。 さて、千昌男さんの『北国の春』は、やはり東北の人には強いインパクトを与えますね。確か、中国でもはやりましたね。長渕剛さんの『とんぼ』もインパクト強いですね。 私の挙げた曲にもコメント頂き有難うございました。 『パフ』Puff, the magic dragonは、我々辰年生まれの連中には応援歌のようなものだと思います。 楽曲を仕入れるには、やはりYou Tubeが便利ですね。又、人の歌った歌でも良い歌は教えてもらって、覚えたいと思います。

関連するQ&A

  • 笑いが取れる歌を教えて下さい

    カラオケを始めて2年ほど経つのですが、レパートリーを増やそうと 思っています。 バラードや演歌・アニソン等、ある程度幅広いジャンルの持ち歌が増えましたが、 笑いを取れる曲が少ないことに気づき、探しています。 金太の大冒険や屁こきましたねあなた~というのは、女性が居る際は 使えないので、できれば男女共に笑いが取れるような曲が良いです 山本正之先生の「戦国武将のララバイ」や間寛平さんの「jijy」など 男女問わず、聞くと思わずプッと吹き出してしまうような、面白い歌を 教えて下さい。

  • 全然違う曲なのになぜか伴奏とうまく合う歌

    ふつうはその歌のカラオケで歌いますが、その歌のカラオケではなく全然違う曲なのにコード進行が同じとかでなぜか伴奏とうまく合って唄えてしまう、なんていう歌とカラオケの組み合わせがあれば教えて下さい。 洋楽に乗る演歌とかジャンルの異なる組み合わせの歌とカラオケならばなおうれしいですね。

  • 唄える歌がないので困ってます

     65歳のヒマ爺です。  自分の声が低いので歌える歌がなくて困っています。  声の高い坂本九や平井堅の歌は、音域的に歌えますが(1オクターブ低く歌っている)、人はお前には似合わんと言って笑います。  カラオケに行っても、ほとんどの曲が自分には中途半端でカラオケ機械のキーコントロールでは調節しきれません。  私に合った歌手や曲はないでしょうか。ハイカラなものは唄えませんので、歌謡曲、演歌の類であればよろしいんですが・・・。

  • カラオケと友達とよく行くのですが、最近歌う歌が決まってきたので飽きてきています↓ なので男が歌うとかっこよく聞こえる女性(なるべく)の歌を教えてください。 ジャンルは演歌・ラップ意外で、ありがちな歌(Love is overやMなど)はなるべく避けてほしいのですが、ある程度の人が知っている曲でお願いします。 条件が多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • カラオケでおすすめの演歌

    20代の男です。 上司などの年輩の方とカラオケに行ったときに、何を歌えばいいのかわかりません。 相手は最近の曲などはほとんどわからないと思うので、持ち歌として出来れば演歌を1、2曲歌えるようにしたいのですが、昔の曲などわからない上に、有名と言われている曲を聴いても全くピンと来ないので困っています。 どなたか、男性の演歌でおすすめの曲を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • カラオケで簡単に歌えるうた

    最近、友達に誘われてカラオケによく行きます……。 しかし、ほとんど高い音がたくさんある歌ばかりでなかなか歌えません……。 ここでみなさんに質問です。 一、高い音がなく、歌いやすい歌はありませんか? 二、最近の曲です。 三、メジャーな曲です。 この条件に当てはまる曲があったら教えてください。 コメントよろしくおねがいします……。

  • カラオケで昔の歌が歌いたい!

    私は24歳♀です。 会社の飲み会の二次会でカラオケに行く機会が多いんですが、何かいい歌ないですかね? 同年代の友達と行くときは好き勝手歌うんですけど、 会社の飲み会だと、30~45歳位の人が多くて。  私、結構昔の歌が好きなんです。昨日カラオケに行ったときはテレサテンとか、松田聖子や安全地帯(笑)などを歌いました。盛り上がりました! でも、あまり歌をたくさん知らないのでお勧めの曲があったら教えて欲しいです。 沢山の人が知っている曲・そんなに難しくなく・歌詞、メロディ~がいい! そんな曲を希望します。 20年~30年前に流行った曲で演歌じゃなくても全然OK 皆さんから教えてもらった曲は全部聞いてみるつもりなのでお願いします(^^)

  • 30~50才くらいにうける女性の歌

    友人から相談を受けたのですが 新しい職場に入って 飲み会(スナック)でカラオケを一人一曲は歌う事が決まっているみたいなのですが あまり、歌も上手くなく、知っている曲も最近の曲(友人は20代前半です。)しか知らないので困っているとの事でした。 できれば上司が30~50才くらいなので その世代に受ける歌で みんなで歌える かつ あまり歌がうまくなくても歌いやすい女性の曲 を探しているのですが 何かいい曲ないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 工藤静香が歌番組で歌っていた【演歌の題名】

    ミュージックフェアだったような気がするのですが、2000年より前の放送だったようで、HP上では見つけられませんでした。 自分の持ち歌の前に何か一曲披露する・・というパターンは同じで、 それが演歌だったので意外だったのを覚えています。 そして、その歌がヒット曲だったので聴き覚えはあったのですが、 年代的に、曲名と歌手名が一致せず、うろ覚えのため自力で検索できません(T_T) 女性の有名な歌手の有名な演歌で、歌詞の一部に、繰り返し使う言葉が含まれているのが特徴だったような・・・出そうで出てこないっ!!! これだけで分かる方・・・どうか教えて下さい!!!!

  • オールマイティー

    カラオケでオールマイティーな人ってどう思いますか?演歌、外国曲、アニソン、童謡、子供番組の歌、J-POP、フォーク、GS、野球の応援歌など何歳とカラオケに行っても楽しめる自信がある。オールマイティーの当人は20代後半