• ベストアンサー

3軸ジャイロ[Microbeast]の設定について

3軸ジャイロMicrobeast(Ver2)にJR-Propoの2.4GHz受信機用サテライトアンテナ(EA131)とサテライトレシーバーアダプターでつなぎ、PCM9XII送信機でのバインドを試行していますが、うまく認識できません。 マイクロビースト JRサテライトアンテナ(EA131) マイクリビースト純正オプションのサテライトレシーバーアダプター JR-Propo PCM9XII の組み合わせで成功例がありましたら、その要領をご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.1

youtubeにその組み合わせでのバインド方法がアップされてました。 http://www.youtube.com/watch?v=_HAi2gmL6Lc&feature=player_embedded 掲載元はこちらの販売店の様です。 http://www.highvoltage-rc.jp/ JRプロポもマイクロビーストも持ってはいませんが、DSMJ・2.4GHzで あれば9XIIに限らず手順は同じだと思うのですが。

shinotel
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 参考URLや関連するものなどをググりながら、お陰様でなんとかサーボが動くようになりました。 2.4GHz専用のプロポと2.4GHzモジュールを後付けしたプロポではモジュレーション設定の表示が異なるようなので、いささか迷いました。 動画では、いとも簡単に設定が可能のようになっていますが、実態としては「受信機タイプ」の選択(別途、受信機経由だと標準設定ですが、この場合はスペクトラム)などの情報も必要でした。 マイクロビーストは「3軸と受信機」一体型なので、小型ヘリにはうってつけかなと思っています。 情報をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TAROT、3軸ジャイロについて教えて下さい。

    TAROT、ZYX-S、3軸ジャイロ本体にトラブル発生? PCM方式では問題なく動作しましたが、2.4Gに変更したところ無反応です。(バインド後) ジャイロ本体にあるランプ(赤・黄・青)が全点灯状態です。 (※ジャイロが受信機の信号を受信していない状態だと思うのですが、分かりません。) 更に、PCM方式に戻し確認しても無反応になってしまいました。 もしかして壊れてしまったのでしょうか。 ジャイロ調整はZYX-SジャイロプログラムBOXを用いて行っています。 何方か解決方法などご存知の方おられましたら教えて下さい。

  • JR pcm10xのヘリ用は飛行機用に使えますか?

    JR pcm10xのヘリ用プロポは飛行機用に転用できますか? PCM9Xiiはヘリ用と飛行機用の違いが殆ど無いと聞きいていたので、オークションで締切間際のPCM10x(ヘリ用)を見つけて慌てて落札してしまいました。 後で調べてみるとpcm10xはヘリ用と飛行機用はまったく別物なので転用出来ないという書き込みを発見しました。JRのホームページのカタログPDFを見ても違いが分かりません。 やはりヘリ用はヘリ用で飛行機には使えないのでしょうか?どなたか教えてください。 因みに私は、飛行機・グライダーしか飛ばした事がありません。

  • プロポについて

    私ラジコンヘリを始めて10年経ちます。30エンジンから初め50エンジン その後はスケール機を18機所有してます。プロポはX-3810、PCM9XIIと使用してきましたが、今回本格的にF3Cに本腰を入れたいと思い疑問があるので質問させて頂きます。50で全てのF3Cのプログラムはこなせます。 プロポもヘリもJRで揃えるのですがPCM9XIIからPCM12Xに移行した場合違和感なく移行できるでしょうか。シルフィードとの相性は如何でしょうか、同一のメーカーなので大丈夫だと思いますがご教授願えれば幸いです。

  • JRの受信機RG631Bがバインドできない

    JR,RG631BとXG7がどうやってもバインドできません。RG631BにはRA01Tリモートアンテナ(手持ちのRG831Bに付属していた物)を付けて、バインドプラグを取説どおりに受信機のBATTコネクトに差し込んでXG7のバインドONしますが、何回やってもうまくいきません。リモートアンテナも受信機も青く点滅はしてバインドモードへは入っていると思いますが、全くバインドできません。プロポとの相性みたいな物があるのでしょうか?ちなみにRG631Bは中古品をオークションで落札した物です。

  • 受信機の接続

    ホバ練習中の初心者です。 プロポ(9XII<JR>)を購入、受信機(RS77S)に各サーボを接続しプロポの設定をしているのですが、 プロポの取説では、ジャイロ感度端子は「AUX2」に接続となっているのですが、ネットで購入したマニュアルでは「GEAR」に接続して説明しています。この違いが理解出来ていません。 現在、「AUX2]に接続して動作はしているのですが、釈然としません。 ジャイロ感度端子を「AUX2」に接続する場合と「GEAR」に接続する場合で何か違いがあるのでしょうか?。

  • ジャイロの設定

    JRのジャイロでNEJ-1000の設定の仕方をお教え下さい。 電動用とエンジン用のジャイロは何処が違うのでしょうか? 電動用でも30エンジン位なら使えるのでしょうか?

  • ラジコンヘリの3軸ジャイロ(フライメンター)の設定について。

    ラジコンヘリの3軸ジャイロ(フライメンター)の設定について。 フライメンターを購入し、不親切な説明書とにらめっこしながら何とか取り付けて、設定をしようとしていますが、まずスワッシュモードの設定からつまずいてしまっています。 ヘリのスワッシュは、3サーボの、フロント、ライト、レフトが、120度のタイプです。 しかし、フライメンターに付属しているソフトウエアの設定には3サーボライト、レフト、リアの120度タイプしかありません 接続してみるとなんだか動きが変で、前後はまともなのに左右が逆の補正を入れているようです。 しかも、ライト側のサーボの動きが異常に少ないように感じます。 このような症状の場合どこから見直していけばよいでしょうか? また、スワッシュモードの設定はどうしたらいいのでしょうか? もしかすると初期不良かもしれませんが、初期不良には対応出来ませんとか言う所からの購入な物で、完全涙目です。 どうしたらいいでしょうかね。

  • ラジコンヘリのテールの上下揺れについて

    ラジコンヘリ歴10年のサンデーフライヤーです、ヘリが低速水平飛行時のテールの上下(揺れ)が治らず困っています。症状は低速(10~20km)で水平飛行しているときにテールが上下に揺れる(ふらつく)症状が出ています。症状の細かい説明は難しいのですが、ホバリングからエレベータのダウンを打って前進を開始しますが低速にするためにアップを打ちます、この時にテールは一度アップしてダウンするのですが私の機体はテールダウン後細かくアップとダウンを数回繰り返します。ちょうどバランスのとれたやじろべーの片方を押すとしばらく揺れてますがあのような感じです。 今まで試した方法を記載します。 1.エレベータのリンケージを両引きに変更 2.ロータのダンパーゴムを固いものに変更 3.エレベータをオプションの金属パーツへ変更 4.エレベータサーボ交換 機体 TAYAアミーゴ50V2 送信機 JR 9xII サーボ JR 8301 ジャイロ 双葉GY-401 サーボS9254 エンジン OS50ハイパー 他にシャトルとスカディを所有しておりますが同様の症状は出ていません。またネットで検索しましたが同様な症状がなく私の機体固有な症状と思います。 以上 いろいろ試しましたが治りませんどなたか良いアドバイスよろしくお願いします。

  • ジャイロについて

    車輪の車軸を両手に持ってタイヤを回した時、どちらかの手だけ前水平方向に押しだしたとします。すると、片方の手が上がり車輪が斜めに傾いて回転を続けますよね。 この時、角速度の方向が右ねじの方向だということはわかるのですが、他にどのような力がどの方向に働いてそうなるのですか。 説明下手でごめんなさい。 分かりやすい回答お願いします。

  • ジャイロについて

    ジャイロについて調べています。詳しい方教えてください。知りたい内用は以下の通りです。 1.ジャイロの原理。コリオリ力なる物を使っているらしいですが。。。 2.ジャイロには、機械式ジャイロ、光学式ジャイロ、振動式ジャイロがあると言う事は調べたんですがそれらの構造と特性、性能。特に機械式ジャイロについて。 3.ジャイロについて説明したいいホームページがあれば教えてください。