• ベストアンサー

○○は嫌いだけど○○は好き

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.21

ゆで卵は嫌いだけど、卵焼きは好きです。 ゆで卵の、黄身のむせっぽいのはどうにも苦手です。 でも、卵焼きは大好きです。

noname#173224
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >ゆで卵の、黄身のむせっぽいのはどうにも苦手です。 自分も全く同じです! 歯にまとわりつく感じが嫌いです(^^; 白身は大好きなんですけどね…。 我が家でゆで卵が出た時は、黄身だけ子供にたべさせて ます(笑) ご回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 演歌でおすすめありますか?

    津軽海峡・冬景色が好きなのですが演歌はそれしか知りません。 こんな私でも好きになれそうなおすすめの演歌はあるでしょうか?

  • 大島優子のファンは前田敦子が嫌いなのでしょうか

    AKB48の大島優子のファンは、前田敦子が嫌いなのでしょうか。

  • 大島優子さんの卒業について

    はっきり言って私はAKB内で大島優子さん以外の人は嫌いです。 なので今回紅白で卒業すると発表された時はとても悲しかったです。 それに卒業するなら総選挙【一位】の大島優子として卒業して欲しかった。 上記にも書いてありますが私はAKB内で大島優子さん以外の人は嫌いで歌も嫌いです。 大島優子自身が好きです。なので今後も応援していきたいと思いますがたとえ女優としての実力があったとしてもAKBを卒業するとなればテレビに出る回数は少なくなると思います。 凄く悲しい…。 皆さんは大島優子さんの卒業についてどう思いますか?

  • 津軽海峡冬景色に似た曲ってありますか?

    津軽海峡冬景色に似た曲ってありますか? 友人たちと話しをして、そんな曲はいっぱいあるさ、と答えたものの、調べてみても、実際にはよくわかりませんでした。 そこで、皆様のお知恵を貸していただけないでしょうか。 歌詞のことではなく、曲調であったり、テンポ感であったり、イントロの感じなどが、津軽海峡冬景色に似ている演歌ってあるのでしょうか。 ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 演歌の定番といえば??

    津軽海峡冬景色や天城越えや夜桜お七など定番ですがこのほかに定番な演歌はどんなものがありますか??

  • おすすめの演歌

    はじめまして。 さいきん、石川さゆりさんに興味をもちました。 津軽海峡冬景色と天城越えは歌えるようになって、聞いたりカラオケで歌ったり、楽しんでいます。 他にも演歌を聞きたいのですが、おすすめの演歌はありますか? 石川さゆりさんではないですが、「川の流れのように」も気になっています。 川の流れのように、のような綺麗な歌も好きだし、津軽海峡冬景色や天城越えみたいな感情的な(?)歌も好きです。 ただ、歌詞の意味をじっくり…というよりは、歌っていて気持ちいいものがいいかもしれません。 ストレス発散として、ひとりでカラオケに行くことが趣味で… 私は20歳の女性です。 よろしくお願いします。

  • 女子高生です。演歌・・・・

    女子高生です。 最近演歌にハマってるんですが、今まで聴いた演歌で好きなのは 『津軽海峡冬景色』『神田川』『与作』『越冬ツバメ』 などの代表的なものばかりです。 この曲たちを好きな人にオススメって曲などありますか?? 良かったら教えて下さい♪ 宜しくお願い致しますm(__)m

  • めちゃいけ 大島優子

    先程のめちゃいけでAKBの大島優子さんが岡村隆史さんに秋元康さんに料理作らないの?の問いかけにあからさまに嫌な顔をしましたが大島優子さんは秋元康さんの事が嫌いなのでしょうか?それともネタ(ウケ狙い)ですかね

  • ☆野菜嫌い☆ 食感

    野菜嫌いの質問はたくさんありましたが、解消されないので教えて下さい。 今23歳ですが野菜嫌いです。 生活の中で全くといっていいほど野菜は食べません。 味やにおいが嫌いな方は多いようですが、 私は「食感」です。 シャリシャリ バリバリするものは一切食べません。 もやしとか胡瓜など。 キャベツは芯でなければ食べられます。 人参も火が通ってれば大丈夫です。 野菜ジュース・トマトジュースや野菜スープは全く問題ないです。どちらかといえば好きです。 お漬物も一切食べられません。 体調が悪くなる一方なのでサブリメントやジュースで 毎日とるようにはしてますが、克服した方、または家族が食べられるようになった等、なにかいいアイディアがあれば教えて下さい。 お願いします。

  • お勧めの演歌は?

    ポップス、ヘビメタ、ヒップホップ等を聞いていますが、最近演歌もいいなぁと思うようになりました。『北酒場』や『冬のリヴィエラ』の様なさらっと(?)した曲より、『津軽海峡冬景色』『望郷じょんがら』『みちのく一人旅』『北の宿から』等、抑揚があって力の入る(?)曲が好きです。演歌はあまり詳しく無いのでお勧めを教えて下さい。無名・有名問いませんが、とりあえず有名の曲から聞いていきたいです。