• ベストアンサー

スポーツジム

lipton726の回答

回答No.2

(1) 会社の人と会うかも。個人的には継続性につながってよさそう。風呂があるのも生活パターンに入れれそうでgood (2) 帰宅経路にあるなら施設、コスト考えると一番バランスよさそう (3) 営業時間終了が早いのと、月額じゃないのでいかなくなりそう (4) ジムついてから結局運動するのに、行き来する40分ってなぜか億劫になるんですよね 継続性が一番心配な自分は、(1)かな。 ちょっと高いけどネ!

evis02
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 トレーニングを生活習慣にするとなるとお風呂も欠かせないですね。 継続が大事ですよね。ただ、7000円は高いような気がして‥ 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • スポーツジムを検討しています

    今、ヨガとプールをやりたいのですが。 なるべくお金をかけたくないと言うのと、田舎ということで 市営の施設にヨガをやってる体育館とプールと併設したものがない。 プールは自転車で1時間位走らないとありません。 と言うことから、会社の帰りやナンかにいけそうな場所にある。。。 2箇所のスポーツジムに通うことを検討しています。 ココは、会社から自転車で3分位。 自宅からは15分位です。 検討してるのは「ティプネス」と「セントラル」です。 周りは「高いから辞めろ」 みたいな事を言ってますがどうなのでしょうか? 一応、会社員です。 いろいろ資料を貰ってはいるのですが。。。料金体系がたくさんありすぎていまいち。。。汗 条件として ・金曜日の夜か、土日いずれかに行きたいな (必ず、ヨガとかプールは出来るものなのですか?) カレンダーみたいなのが出てましたが、毎月変わるのですか? ・帰りにお風呂に入れれば。。。(これは、どちらでも。家に風呂があるので) いってる方などのお話が聞けるとうれしいです。 分足らずなため、足りないところはほそくします。 よろしくお願いします。

  • スポーツジムに通う頻度

    会社帰りにスポーツジムに通う予定なのですが、皆さんは週何回利用されてますか? 利用するジムは会社の近くにあるので週4回~6回/60分利用する予定です。 基本的にはプールでクロールをします。 水泳で肉体改造の効果は期待できるのでしょうか? もし、効果的な有酸素運動・トレーニングがあればご教授願います。

  • どこのジムに通うか、悩んでいます。

    体作りの為、ジム通いを検討しています。 数ヶ所見学はしましたが、どこがいいか決めかねています。 簡単な特徴を書くので、ご判断願えないでしょうか。 (1) ・自宅から一番近い(自宅から徒歩3分) ・会費は一番安い(月3,500円) ・設備は一番劣る(設備は更衣室のみ、マシンは一通り揃ってるが台数は少ない) ・見学した時、利用者は誰もいなかった (2) ・自宅から近い(徒歩10分ぐらい) ・会費は月8,400円 ・一番新しいのでとても綺麗 ・設備は豊富(プール、スタジオ、シャワー、風呂、サウナ、マッサージチェア) ・マシンの台数は多いが、バリエーションが他店より少ない印象。 ・会費のみで全ての設備が使える (3) ・自宅から近い(自転車で5~6分) ・会費は月6,500円 ・設備は最低限しかない(マシン、更衣室、シャワー) ・他店も使える(会社近くにもある) ・候補の中では、一番ガチっぽい人が多かった (4) ・自宅と会社の中間にある(どちらからも自転車で15分ぐらい) ・候補の中では一番高い(月11,000円) ・設備は整ってる(1の設備+風呂、サウナ、スタジオ、プールなど) ・他店も使える(但し、候補の店以外は遠く、利用する機会はほとんどないと思う) (5) ・会社の近く(会社から徒歩5分)、自宅からだとバスで40分ぐらい。 ・候補の中では高い方(月10,000円) ・設備は普通程度?(プール、スタジオ、更衣室、シャワー、風呂) ・ガチっぽい人達の比率は、(3)の次に高い感じ 通うとなれば自宅近くの方が続けやすいのでしょうか? どこも良さげに見えて、悩んでいます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 仙台のスポーツジムについて

    仙台来て間もない人間からの質問です。 仙台で月額料金を払わずに運動できるスポーツジムはありませんでしょうか? ジムは幾つか見つけたのですが、どこも月額料金を払うみたいで、あまり通う時間も無い人間にとっては損するのです。 ですので、一回○百円とか言う、市民スポーツセンターみたいな体を動かせる場所がありましたら教えてください。

  • スポーツジムは最低週に何日行けば効果ありますか?

    私はスポーツジムに入会してるのですが、ジムが22時過ぎに閉店と 早く、私が会社でるのが21時すぎということで、ほとんどいけません。 コースも平日の17時から閉店までのコースでつき約9千円です。 土日のみのコースは無く、土日にしようと思えば、全日コースの1万2千円になります。 こういう事情や仕事終われば飲み事も多く、私自身もストレスで酒浸りになってます。 3年で25キロも太ったこともあり、生活習慣を見直すのはもちろん ジムにも出来るだけ時間を作りたいとおもいます。 そこで質問です。 ・ジムには最低週に何日で、一日何時間すればいいですか? ・また、たくさん機械があると思うのですが、どれが一番効果ありますか?基本はウォーキング30分自転車30分を出来る時はしてました。

  • スポーツジムでのトレーニング内容について

    こんにちわ。スポーツジムに通っている40代初めの女性です。 10年以上ジムに通っておりますが以前はエアロビクス1時間+筋トレ1時間+お風呂と週5日は行っておりました。最近は年齢のせいもあるでしょうが仕事のストレスでの疲れも増えたせいもあり、長居することがあまり楽しいことではなくなってきたようです。行くのも週3日と減り有酸素1時間(主にエアロステップ(階段登りの様なマシン)、筋トレも週2日と減っている為、体重および体脂肪が上昇しているようです。 身長156/体重48/体脂肪22⇒体重50/体脂肪25 標準内の数値とは思いますが以前は引き締まっていた体もぶよぶよ感を感じてしまいます。トレーニング内容を見直したく過去ログを見ましたが長い時間でのトレーニングは逆に効果が上がらないとの文章を読みました。実際はどうなのでしょうか。 考えたのは週3,4日行くとして(1)有酸素20分(2)筋トレ30分(3)有酸素20分(4)ストレッチ(5)お風呂 この場合では戻すのは難しいでしょうか。ジムに入る時間は午後7時から8時くらいです。アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 町田周辺でスポーツジムをさがしています

    町田駅周辺(小田急で下り方面を利用。また、町田駅から古淵、淵野辺といった橋本行きの横浜線も利用) で、スポーツクラブをさがしています。 私は既婚者で仕事をしていますが、旦那が出張の時や帰宅が遅いとき(週に一度あるかないか)にスポーツジムで一時間くらい汗をながして帰りたいと思っていますが、なかなか手頃なところがありません。 月の利用だと使わないときは全く使わないので勿体ない。でも一回利用だと無駄に高い。 ワンコインでランニングマシーンやエアロバイク、プールや筋トレマシーン(すべてでなくて良い)を使えるところはありませんでしょうか? また、できればお風呂(シャワーでも可)があったらなお嬉しいのですが…

  • スポーツジムでのトレーニングメニューの組み方

    一週間ほど前から、スポーツジムに通っている35歳男性です。 運動自体ほとんどしてこなかった初心者です。 目的としては、ダイエットとガッチリ体型になりたい、腰痛改善、腕相撲が強くなりたい、姿勢矯正です。時間がかかるのは覚悟の上です。 10月28日に計測した所、 身長/172 体重/70.2 骨格筋/30.0 体脂肪量/16.2 体脂肪率/23.0 BMI/23.7で、腹筋が弱く足腰は強いようでした。腰痛持ちです。 で、仕事帰りに通っており木曜日休館日なので、月火水金の週4回2時間程通う形になります。 現在やっているのは、20分程走ったりしてから、チェストプレスとジェットコースターみたいなバーを下ろす腹筋鍛えるマシン、バーを下におろす背筋鍛えるマシン、足を押し出して体を後ろに動かす足とお尻を鍛えるマシン、背中を反らせて持ち上げる感じの腰を鍛えるマシンの5種類を使って、時折自重で腹筋と背筋やってます。 その後プールで20分程、溺れています。 仕事帰りに途中下車して通っているのでなんとか続けていますが、行ったら毎回マシン使わないと辞めてしまいそう…でも超回復をうまく利用したいし…じゃあ上半身と下半身分けてやれば…と思って考えてみましたが全然うまく組めません。 超回復は個人差はあれど48時間程度らしいのですが、きっちり48時間狙わなくても大丈夫そうでしょうか? もしよろしければメニューを考えて頂けると助かります。筋トレはとても苦痛で苦手です。

  • ジムで上司と会ってしまう。

    家の近所のジムの会員ですが、上司 (同性ではありません。)が会社帰り 及び休日に毎日のように通っている らしいので会ってしまうことがあります。 仕事のストレス解消でジムに通って いるため、ジムで気を遣うことは 避けたいです。 公共の施設も含め他の施設に何箇所か 足を運び調べてみたのですが、どこも 会社の帰りに通うには、遠すぎるし 公共の施設も、交通費の足が出るため 週に2回通うのなら、近所のジムの 平日夜間会員の方が安いことがわかり ました。 同じような経験をされた方はいますか。 今は会わないような時間帯(午後10時過ぎ のプログラム)に通っています。

  • スポーツジム、どの時間帯で通ってますか?

    スポーツジムに通っていらっしゃる方に質問です。 ジムってどの時間帯で通っていますか? 朝・昼・夜の時間帯で区切られているジムの回数券を購入しました。 スポーツジムを利用するのは初めての経験です。 行けるとしたら、土日の昼・夜か、平日の夜になりそうですが、 ジムの営業時間は、夜は22時までです。 平日、帰宅できるのがだいたい18~19時くらいな為、 夕食はどうしようかな~、できれば空いてる時間帯に行きたいな~と いろいろ考えてしまって、最初の一歩が踏み出せません。 空いている時間帯ってあるでしょうか? 夕食はどうしてらっしゃいますか? いろいろアドバイス頂けると嬉しいです。