• 締切済み

みなさんにとって20万円

noname#155731の回答

noname#155731
noname#155731
回答No.9

1998年に全込みで20万円のスクーターを盗まれて1週間引きずりました。 放心状態でしたが学生講師の給料が資金だからすぐ回復しました。 20万なら海外観光に使います。それか毎月1万ずつでグルメ巡り。

関連するQ&A

  • みなさんにとって200万円

    みなさんにとっての200万円というのは、 どのような金額ですか? ・もしなくしたり盗まれた場合、どのくらい引きずりますか? ・また、200万円あったら何に使いますか? (貯蓄以外で) この2点を是非教えて下さい よろしくお願いしますm(__)m

  • みなさんにとって5万円

    みなさんにとっての5万円というのは、 どのような金額ですか? ・もしなくしたり盗まれた場合、どのくらい引きずりますか? ・また、5万円あったら何に使いますか? (貯蓄以外で) この2点を是非教えて下さい よろしくお願いします

  • みなさんにとって2000万円

    みなさんにとっての2000万円というのは、 どのような金額ですか? ・もしなくしたり盗まれた場合、どのくらい引きずりますか? (宝くじで、当選したが、券をどこかへ落としてしまった) ・また、2000万円あったら何に使いますか? (貯蓄以外で) この2点を是非教えて下さい よろしくお願いします <(_ _)>

  • みなさんにとって2億円

    みなさんにとっての2億円というのは、 どのような金額ですか? ・もしなくしたり盗まれた場合、どのくらい引きずりますか? (宝くじの1等の当たり券を、紛失) ・また、2億円あったら何に使いますか? (貯蓄以外で) この2点を是非教えて下さい よろしくお願いします <(_ _)>

  • 3,000円・5,000円からの株式投資ありますか?

    この不景気で収入・貯蓄が増えません。 株をはじめてみようと思ってます。 当面、お金がないので 1,000円・3,000円・5,000円といった少ない金額から始めたいのですが 証券会社・手数料やインターネットによる取引が出来るもで こんな小額から始められるでしょうか? ど素人などで詳しく教えてください。

  • 1000万円以上のお金の預け先について

    ペイオフが気になり、1000万円以上のお金の預け先を変えようと思っています(まだ貯まっていませんが、将来を気にして投稿しています)。 以下教えて下さい? 宜しくお願いします。 1) 同じ名義で別な口座を同じ銀行に作った場合、別々のものとみなされるのでしょうか(そもそも同じ名義で複数の口座開設は同じ銀行でできるのか?)。例えば、口座1で貯蓄額1000万円、口座2で貯蓄額500万円の場合、それぞれが1000万円以内であるため、銀行が破綻した場合でもそれぞれの貯蓄額全額が戻ってくる? 2) 身内の名義(例えば、嫁)での口座を同じ銀行に作った場合、別々のものとみなされるのでしょうか(銀行が破綻した場合でもそれぞれの、それぞれの1000万円以内の貯蓄額は戻ってくるのでしょうか)。 3) 貯蓄額で1000万円を超えた場合、貯蓄額以外のお金を何かへ投資する考えもありますが、どこに問い合わせるのがいいのでしょうか。貯金をしている銀行?その他、特別な機関があるのか?

  • 現金500万円あればどのように使いますか?

    現金500万円あればどのように使いますか? 一時期デザイン関係の会社を作ろうなどと思ったことも有ったのですが、あきらめました。 不景気が続く中、なにかのときのために貯蓄していますが、銀行の肥やしになっているだけです。 例えば会社が倒産したとかといっても、仕事をしていなければせいぜい2年で亡くなってしまう金額ですし、商売を始めるにあたっても決して余裕のある金額とは言えませんし、社会全体が先行き不透明です。 みなさんならどのように使いますか? 株やFXなどのようなものには使いたいとは私自身思っていません。

  • この1円はどこへ。どうするの?

    この1円はどこへ。どうするの? 閲覧ありがとうございます。 この前飲食店でおきた話です。 金額を忘れたので 金額は仮にします。 3人で食事にいきました。 3人で食事代が3001円(税込) だったとします。 正確には3001.2円(小数点切り捨て前) しかし別々で払うと言いました。 一人当たり1000円(税込)払います。 しかし正確には1000.4円(小数点切り捨て前) この場合切り捨てで1000円払いました。 つまり3人で3000円です。 しかしまとめて払うと一人当たりの0.4円が3倍され1.2 つまり1円多くなります。 この場合1円はどこへいったんですか? どうなるんですか? 実際にこの前経験した話です。 伝票には税込3001円でしたが 実際に3人で払ったのは一人1000円で計3000円でした。

  • 友達がみんなご祝儀が2万円でした。

    先週、結婚式をあげました。 ご祝儀の金額を数えていたんですが、 高校の友達がみんなそろって2万円ずつでした・・・。 1万円札+五千円札2枚でした。 ついこの前(4月下旬)に結婚した高校の友達は私が三万円包んだので、三万円包んでくれました。 それ以外の友達はみんなそろって二万円。。 みんなが打ち合わせをして、二万円にそろえたのかなーと思うと、少し悲しくなりまして・・・ 私の心が狭いのかもしれませんが・・・ ご祝儀とは別にお祝いをいただいたわけでもありません。 もちろん結婚式に来てくれただけでもありがたいと思っています。 ただ、みんな25歳の社会人だし、私自身もご祝儀は三万円が普通かと思っていたので、 ちょっとびっくりです。 私は二次会(会費6000円)もしたので、その分ご祝儀を二万円にしたのかなぁと思っています。 この前結婚した高校の友達と私の結婚式に来た友達が共通なので、 この前結婚した友達に、みんながご祝儀いくらだったか聞いてみようかと思いますが、 こういうことを聞くのはいやらしいですか? (その友達は二次会をしていません。) その友達は4月下旬に式をしたので、5月の私の式を重なって、みんなお金がピンチだったのかなぁとも察しています。 もともと私が五月に式をするのは決定していましたが、 あとから高校の友達が私は4月に式をする!と言ってきたため、式が重なりました・・ 二万円のご祝儀をみんなでそろえてきていることに悲しくなったりするのは私がおかしいでしょうか? 皆さんのご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 30歳 女性の貯蓄額30万円にビックリした。

    30歳 女性の貯蓄額30万円にビックリした。 30歳女性の月収23万円なのになぜ貯蓄額が30万円しかないんだと思って明細見たら、、、 貯蓄額=貯蓄用口座30万円、普通預金520万円って書かれていてビックリした。 普通預金=貯蓄額だと思ってた。 女性は普通預金と貯蓄金額は別なの? じゃあ普通預金はなんなの? 私、貯金30万円しかないの。(普通預金は520万円だけど貯蓄用口座は30万円嘘は言っていない) なんだこれ。。。