• 締切済み

あれは意地悪だったんだ

と後々に気づいた そんな後々になって気づいてしまった 意地悪な人間と 久しぶりに偶然会ってしまったら、どうなさいますか。 意地悪に気づいたのが遅く、今後是非参考にさせて頂きたくアンケートさせて頂きました。

みんなの回答

  • edgehooda
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.17

ANo.5です。 せっかく回答をしたのに よくそこまで気分の悪くなる返答ができますね。 「どちらさんかしらない」のは当たり前です。 人が真剣に考えた内容に対して「マニュアルめいたこと」「ウンザリ」とはよく言えたものです。 「鈍化に」の意味も不明です。 それだけ他人の気分を害することができるなら、十分その人達にも対抗できるでしょう。 素のままでいいんじゃないですか?

minaotehon
質問者

お礼

再度の ご回答ありがとうございました。 失礼致しました。 余談失礼致しましたと 余談失礼致します の文章を勢いで控えていたようでしたね ご回答者様に対してではなく現実の逃げ根性らに対してです 御気分を害し失礼致しました。 余談失礼致します。 偶然て恐ろしいですね、ああ権力ってどんだけ図太く無責任なんかしら と過ぎりました 今は衛星の時代ですしね 一個人の心人生変えた相手たちに立ち向かうというか気づいてもらうというか、それまでにはここまで疲れさせられ主張しなければ相気づかなったということです 排他的思想に立場に勘違いした人間が権力者とは心底恐ろしいものです 度々余談失礼致しました。 ありがとうございました。

minaotehon
質問者

補足

余談補足です。 なぜマニュアルめいたことだと現実の経験を判断したか、 それは会合での記憶 先輩の言葉 相談先で確信した事実 当時偽った訪問者の声と地元会館に問い合わせたときに出た人間 等、思い出せば多様にあります。 細かに載せますと御理解可能かと思いますけれど。 失礼ながら余談補足とさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.16

同じ意地悪で仕返ししました。 巧妙だったのとその後会ってないので気付いたかどうかは不明ですが、自己満足でスッキリしたので忘れる事にしました。

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.15

まあ、そんなこともありましょうや・・・・・・。 私だったら、胸が悪くなるので最小限で別れますね~。 「あら、どうも。じゃ、さよなら」 実際、話すこともないでしょうし。 いわれのない人から思いっきりいけずされたり、 或いは自分が知らないうちに誰かにいけずしたことになってたり、 人中で生きてればお互い色々ありますねえ・・・。

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

 こんばんは。  無視して、さっさと立ち去ります。

minaotehon
質問者

お礼

御礼コメントが後になり失礼致しました。 ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.13

久々ならば無視して支障がないと思うので無視します

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.12

皆さんのご回答、意外です。私なら、「あれ」の時の自分に戻って普通に挨拶します。つまり、その当時、その人と仲良かったのなら喜んで挨拶しますし、大して仲は良くなかったけれど普通に社交していたのなら、普通に礼儀正しく挨拶します。 いろいろな意地悪をされましたが、気づくのが遅い程度の意地悪なら、私にとっては大したことはありません。

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156504
noname#156504
回答No.11

無視します。 万が一、向こうから話しかけて来ても「あのー・・・、どちら様?」と 訊き返します。 マトモに会話が成立することは無いでしょう。

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この前の前の選挙のときでしたか、看護師をしていると言う人間、そしてブロックか地区かの人間三名様がいらしたときの話も忘れもしません どの部分かはご本人さん達が一番ご存知でありましょう 逃げ根性で見計ろうたよな時期に故意にとやかくされ、可能性奪われる為に宗教団体に入り就職しませんでしたわ あんたらの 鈍化したふざけがどれだけ罪深いか! と事あるごとに強く思います! 狭い了見で暢気に人の心を揃いも揃い故意に乱し、心人生変え不幸せにさせるのが宗教団体に正義ならば、何の意味もあれへんわ! 余談失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202150
noname#202150
回答No.10

少し皮肉めいてしまいますがね 質問に対して 「特にございません」 「何も感じません」 ・・とだけ記述しておいて 後は自分の心情のみ吐露する・・と言う姿勢は 「意地悪」に見えてしまいますよ

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですか。 現実余計な経験させられたことで、 いらん心養われたのは確かでありましょうね。 あんたらそこまでとやかく逃げ根性でできんなあと呆れ怒りまくりでしたんで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149394
noname#149394
回答No.9

仕返ししたつもりになって(気持ちの上では)足早に立ち去る『あ、こんにちは‥』心の中で勝ったつもりになる(笑) 勝ち負けはこちらで勝手に決めるので いつも勝ち~、です。 その後は 会った事さえ消去に勤しむ。 引きずらない!

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 鈍化した人間たちが同じことを繰り返しすること自体が引きずってはりますのにね 今日は洋菓子屋さんの手前で故意な暇な人間を見思いましたわ 普通に数年前経験させられた心理云々の何かしら事柄を気にさせるよな手法を思いましたわ 明らか 何になんねんな てな話ですよね カルト思考そのもん! どんだけ心歪んで鈍化してきはったんやと思いますわ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.8

あ、どうもと足はやに去る。 避けているのがわからぬ相手ではあるまい。自分が嫌な思いしながら会話する必要なし。 仕返しは考えている時はうまくいくのだが、現実にはうまくいかないもんで。

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます ただ一点、 仕返しをジトリと考える程 弱っちょろい心に 卑怯な小賢しさは 有り難くも持ち合わせておりませんけどね。 心の本能のみなのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中高年の意地悪

    中高年の意地悪に困っています。 人間長生きすると意地悪になる心理を教えてください。 女性に限らず男性も相当意地汚くなるのでしょうか。 やはり煩悩、強欲でしょうか。自分は意地悪を通じて認められたいとみたいな.............. 自分の存在をわかってもらいたいというのは、自我が強い、つまり度を超すと我儘・自己中心・犯罪者ですよね。 若い時から「~してくれない」「~が不満」という『くれない族』は、歳いくと相当意地悪になるでしょうか?

  • 意地悪な子供たちに囲まれて…

    5歳の娘の人間関係についてです。 幼稚園にはとても強い女の子が多く、おとなしい性格の 娘は嫌なこともはっきりと「嫌」と友達に言いません。 良い方に考えれば「平和主義」とも言われ 言わない分 「けんか」のようになることはありません。 しかし、意地悪な女の子が多く、影でつねって爪あとを つけられたりすることがしばしば。おとなしい分 余計 やられるのだと分かっていますし、もちろんやられる うちの子にも、やられるだけの問題があるのでしょうが 少し心配にもなります。 おもちゃなど、貸すことが出来なかったりなどは ないのだと、先生から言われました。 いじめる子達は、うちの子を右なら右!左なら左!と 命令し、気に入らないとつねったりします。 子供のために 言いなりになるのは今後のことを考えると あまりいいこととは 思えないので、そのように うちの子には言ったりもします。 しかしうちの子自信、たいして気にもしてい無い様で 毎日嬉しそうに幼稚園に走っていきますし、いじめっ子の グループと一緒にいたりすることが多々有ります。 友達関係は広く浅いタイプですので、いろんな子と 遊んでいますが、その意地悪な子達とどうやって今後 つき合わせたらいいか悩んでいます。 ちなみにその子供たちのママは、誰に何をやっても なんとも思っていませんし、先生方も見ているところでは やらないので…といいます。 決して、「相手が悪い!!」と言うことではなく  うちの子にもやられる理由があるのでしょうが 皆さんでしたら どのようにつき合わせますか?

  • 意地悪なことを言う人にどう言い返すか、、

    上手く質問文を作れませんでしたが、 よろしくお願いします。 私は小さな頃から人の言う意地悪なことに酷く傷つきます。 傷つき過ぎて、 また、心の中で自分の価値を酷く下げてしまい、 精神的にとてもまいります。 年をとって30代になった今も変わりません。 意地悪な人たちとは、誰の前でも意地悪なことは言わず、弱い人の前でだけ意地悪なことを言ってきます。 その相手は人生で関わる様々な関係の人たちと考えてください。 例えば、あの人に告げ口してるだろう、、 みたいに全くの濡れ衣をかけてきたりします。 多分、普通の人には理解出来ないかもしれませんが、 「自分は全くの潔白だから、そんな意地悪には屈しない。」 みたいな気持ちは続かず、 とても怖くなり、周りの人たち全員が怖くなります。立ち直れないみたいな気持ちになるのです。 口下手で人に嫌なことを言いたくないのもあるからか、 相手に言い返したりして自分を守るみたいなことができません。 怖いのもあります。 そもそも何と言い返せばいいのか、言葉が見つかりません。 そこで、 誤解して責めてくるような人間や、 単に意地悪で攻撃してくる人間に、 屈せず言葉で言い返せる方々に質問です。 どのように言葉で返していますか? 私のように流暢に言い返したり、強く攻撃的に言い返したり出来ない者は どんな風に言い返せばいいか、よいアドバイスはありませんか? また、心の中で自分自身にかける、心を支える言葉はどんなものですか? 数日かけて、ここで何度かやりとり出来れば嬉しいです。

  • 意地悪な人?

    意地悪な人? 自分と親しい間柄の人がちょっと意地悪だな~と思える時はどんな時ですか? そう感じた時に『あなたって意地悪だね』と相手に言うことが出来ますか? 意地悪にも様々で限度があると思いますが、人には少なくても自分の立場を守りたいために意地悪なことを言ってしまったり、ちょっと嫌味を言ってしまったり嘘などついたりすることもありますよね? 全ての人が良い人ではないような気がします。 嫌味や悪口も物は言い様だったり、受け手の勘違いや思い違いだったり・・・。 良い面、悪い面があってこそ人間らしいと思えるのですが・・・。 友人でも恋人同士でも夫婦でも、ずっと素敵な優しい部分しか見せ続けることって出来ないと思うので。 私なら、これを言ったらおしまいだな・・・と思う相手や、 こんなことでいちいち口論にもなりたく相手には油は注ぎません。 気心知れた友人との喧嘩や恋人、家族や兄弟との口論であれば言ってしまうこともあるような・・・。 皆さんはどうでしょうか? 私の友人はちょっと意地悪な部分も魅力のひとつだよ~と言っているのですが、 そう思いますか?

  • 生まれつき意地悪な人間

    タイトル通りです。 生まれつき意地悪な人間っていると思いますか? いるにしても、いないにしても そう思われる根拠を添えて頂ければ ありがたいです。

  • 友達に意地悪をしてしまう子供

    今春小学校に入学したばかりの息子についての相談です。先日先生から電話が来ました。「息子さんが後ろの子に意地悪をして、その子のお母さんから子供が毎日意地悪されたと泣いて帰ってくると相談を受けました」と。早速その子の母親に電話し謝ったところ、その子は喧嘩が嫌いで意地悪をされても「やめて」としか言えない優しい子みたいで、気にしないで下さいと言ってくれましたが、自分に手をあげてこない子に執拗に意地悪をしていた息子が気になります。息子にも電話でその子に謝らせ、学校で会った時にもう一度謝るよう伝えました。意味も無く意地悪をし、幼稚園の時もそうだったのですが弱い子(優しい子)に対し意地悪を繰り返す事が多々あり今後も心配です。今後どのように見守っていったらいいでしょうか。意地悪の事は過去から何度言い聞かせても息子はわかってくれなくて、ほとほと困っています。ちなみに我が家の子は双子で片方の息子は、友達に意地悪するような事はしません。意地悪してしまう子のほうが片方の子にちょっかい出して嫌がる事を繰り返す事が家でも多く、それも再三注意しているのですが…。それでも仲が良い時はじゃれあうように遊んでいるので、あまり気にしていなかったのですが、それをお友達にしているとなると気になって仕方がないです。 何か良きアドバイスがあれば宜しくお願い致します。文章のまとまりがなく長文で失礼致しました。

  • 意地悪に対して

    小4の息子がいます。学校での出来事を家で話すのですが ムキになるがゆえ、意地悪な子にひつこくされてしまいます。だからと言って決して強気ではありません。先日、あまりにも目に余り 相手の子供さんに注意をしたら子供が逆恨みをされてしまいました。学校で息子に私の悪口を聞かせるようです。今後はどうしたらいいのでしょうか。逆に家に呼んで 仲良しに…なんてパターンもあるそうですが4年生に通用するでしょうか?よろしくお願いします。

  • 過度に親切、と意地悪

    過度な親切と意地悪が存在する友人がいました。 状況を説明するとややこしいのですが、彼女にはどうも意地の悪い考えがあるとしか思えず、他人の不幸は蜜の味?感が漂うのです。 すごく意地の悪い情報を意図的に過大して私につたえ、傷つけてるとしかおもえないのです。でも傍らで私は貴方の味方よ!お友達よ!なんでも相談になるから!と親切面してます。 特に「噂なんだけどね、、」といい、わざわざご丁寧に私の旦那の悪口を私に言ってくれます。この噂?とやら彼女自身のでっちあげであることはのちのち判明しました。決して悪気がなく、、ではなく意図的に傷つけて楽しんでるです。 つまり腹黒い、、、と感じてしまいます。でも、何週間もかけて手作りのプレゼントをしてきたり、長時間かけて私の送り迎え?をしたがったり、、。異常に好意的にしてきます。やたら手間暇かけてことはしてくるんです。 引っかかるのは彼女には他に友達がいません。いても離れていくようです。前回離れて行った人の事も、利用されたと言っています。 私にも、こんど裏切られたら人間不信になるから離れないでくれ、、と言われてます。 もう彼女とは縁をきりました。ただ露骨にするとなにをするか分からないので徐々に距離をとってる段階です。 で、質問ですが、彼女はなにをかんがえてるのかさっぱり分かりません。この人の気持ちはどんなものですか?ちょっと知ってみたいんです。 よろしくお願いします。

  • いじわるな気持ち、醜い心の消し方

    こんにちは。 私は、人の悪口・蔭口を決して言わないように、ここ何年か生きてきました。 理由は、失うものは沢山あるのに得られるものは何も無く、ただ虚しいからです。 誰かと話す大切な時間に、汚い話をしたくない、というのもありあます。 八方美人と思われるのも、腹黒いと勘繰られるのも、仕方ないことで、もうどうでもいいです。 しかし口には出さなくても、心の中には、誰かを嫌悪したり軽蔑したり、妬んだり恨んだり、 いじわるな醜い気持ちがポコポコわいてきます。 そのわいてくる気持ちは、心の底に泥みたいに溜まって固まり、私はずいぶん醜い人間になったようです。 そこで、そういった気持ちをそもそも起こさないには、どうすればいいでしょう? どうすれば清らかな人間になれますか?

  • 意地悪な方がいまして・・

    ヘルパーで働いているのですが、意地悪で「バカにしているの!」 といわれたり、話しかけても無視をされて困っています。 少食で味噌汁が朝作った分が夕方のケアまで残っていて、 傷んだものを一応、訊ねて処分をしようとすると 「何でも捨てればいいと思って」と怒られてしまいました。 介護センターの方にも相談し、担当を変えてもらおうとしましたが 無理なようです。 今後、どのように接したらいいのかわからずに、困っています。 その方が話すことは他のヘルパーの悪口しか話ませんし・・ 性格が屈折しすぎています。 どうしたらいいでしょう?

このQ&Aのポイント
  • パソコンにEW-M634Tがインストールできない問題に困っています。Windows10モデルでEPSON社の製品を使いたいのですが、対応していないようです。
  • EPSONのEW-M634TをWindows10モデルにインストールしようとしたところ、どうしてもできません。対応していないのでしょうか?
  • Windows10モデルにEPSONのEW-M634Tをインストールできません。どのような対策をすればよいでしょうか?
回答を見る