• ベストアンサー

電気自動車と部品産業の悲劇について教えてください。

電気自動車になるとありとあらゆる部品が不要となります。 電気自動車の発展とともに 今の部品会社の多くは消え去る運命にあるのでしょうか? (もちろん産業の転換の企業努力をすることを踏まえての質問です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.4

自動車要部品で、最も重要なのは耐久性です。 耐熱性、耐紫外線劣化、耐屈曲亀裂、耐油性、等 この分野は日本の自動車メーカー、特にトヨタが最も得意とする分野ですが、 電気自動車になった場合、耐熱性や耐油性のハードルは低くなり、振動が少ないため、屈曲亀裂の発生が大きく低減されますから、 自動車メーカーが長年培って来た技術的蓄積、しいては技術的な優位性が失われる可能性がありあす。 中国や韓国のメーカーが 日産GTR,やレクサスのISFよりサーキットタイムの高い車を作ったとしても、 恐れることはありませんが、10年以上壊れない車を作れる技術は脅威です。 日本車が長い年月をかけて収拾した部品寿命予測の優位性が失われることは、国内の自動車産業に取っては死活問題です。 技術の無い部品メーカーでも大手自動車メーカーに部品を納入出来ますから、人件費や電気代の安い国で部品を調達する流れが加速されます。 国内の部品を多く使用するマツダやスバルの利益と、世界中から部品を調達するホンダでは利益が全く異なります。 将来的には今使用しているパソコンのように、CPUはインテル、HDDは東芝、ドライブはLG メモリーはサムスン、のように、 モーターは日本電産、インバーターはLG バッテリーはBYD,なんてスケールメリットを生かした部品メーカーが台頭し、 ホンダも、スバルも BMWも中身は同じという時代が近いうちにくるかもしれません、 国内の工場を縮小し、海外移転を加速するメーカーの中には、APPLEのように自社工場を持たず、生産を中国のメーカーに完全に委託するケースも出てくるのではないでしょうか? 10年以内には、このタイプがリスクも大きいですが、最も利益が得られやすく、強いビジネスモデルではないかと思います。

daigakudaigaku
質問者

お礼

マツダとフジは国産部品でホンダは世界中から調達しているなんて 初めてしりました。 ファブレスにすればなぜ電気自動車時代に勝てるかが 意味不明だと思うとります。 でも業界人らしいコメントとても誠実な回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • husizou
  • ベストアンサー率36% (121/334)
回答No.6

淘汰は起こると思いますが、そもそも電気自動車が次の本命と決まったわけでもないですし、 部品産業の多くは、求められる部品に移行するでしょう。 例えば電気自動車と直接関係ないですが、ヘッドライトがLEDに変わっていくと、既存のハロゲン球メーカーが困るでしょうけど、そこで淘汰されるかどうか別の問題です。

daigakudaigaku
質問者

お礼

本命は電気で決まりさ!

  • panis
  • ベストアンサー率21% (77/361)
回答No.5

そうでしょう。 時代の流れに乗れなければ、淘汰されるだけ。 電球からLEDに代わっているけど 大手は、電球の生産も止めはじめてますしね。 ガスや石油での暖や調理器具も 電気に替わりつつあります。 エンジンからモーターに代わるけど 原動機以外の部品は使わざるを得ないけどね。 淘汰されないのは、 役人と、電力会社かな

daigakudaigaku
質問者

お礼

役人の給料は半分にせんとアカンやろう!

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

「ありとあらゆる」は言い過ぎと思います。 ブレーキも、ランプも、あれも、これも必要ですからね。 不要になる機構や部品もありますが、逆にエンジンでは必要なかった回生抵抗器とか、放熱フィンとか、回生コンバータとか、必要になる多くの部品もあります。 現在の部品メーカは自動車部品以外に転換する企業と、残った自動車部品を作り続ける企業と、廃業する企業とが出てくるでしょうね、当然・・・ しかし、国内は電気自動車に変っていっても海外特に後進国では電気設備がおいつかないので、ガソリンエンジン車の需要は当分減らないでしょう。

daigakudaigaku
質問者

お礼

もう少し常識的に判断してくださいませませ

noname#211894
noname#211894
回答No.2

>今の部品会社の多くは消え去る運命にあるのでしょうか? >(もちろん産業の転換の企業努力をすることを踏まえての質問です) 設問が矛盾していないか? 会社が転換の努力をして、それが報われるのなら消えることはないでしょ。 違う製品を作れば良いだけなのだから。 古い自動車部品そのものは消えるかも知れないけれど、新しい自動車の部品、又は、企業努力によって違う方向の製品を作り出せれば、その会社は生き残るでしょ。 その会社の努力次第 全ての会社が倒れるかも知れないし、全ての会社が再生するかも知れません。 神様でなけりゃわかんねぇよ。

daigakudaigaku
質問者

お礼

何事も努力と精神力ですよね

  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.1

転換となりますね。 蒸気機関部品が、今を含む内燃エンジン時代に於いて、需要が減ったように。 電気自動車は部品点数も部品の重さも減りますね。 バッテリーは増え重くなりますね。

daigakudaigaku
質問者

お礼

バッテリーを制する会社が 自動車業界の覇者となると思うとります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう