• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子と毎日2人きりが辛い)

息子と毎日2人きりが辛い

hojjyの回答

  • hojjy
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

日々の育児お疲れ様です。 お子さんはちょうどいやいや期で大変でしょうね。 うちも旦那が激務で主さんのおたくと同じような感じでした。 実家は遠くて1年に1回しか帰省しません。 いつもふたりぼっちでした。 なのでなるべく外に出るようにしました。 図書館や、公園や児童館などです。 あと1週間に1回保育園の一時保育にお願いしました。 私がボランティア活動に行っている6時間ですが、一人の時間を持ててとってもいい気分転換になりました。 毎週行くので保育園でお友達とたくさんかかわって成長したと思っています。 役所のほうに聞いてみたらいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 育児に口出ししてくる父親が嫌い

    私は30歳の主婦です。 子供が生まれてから、実の父の事が嫌いでたまりません。 父は、たとえ自分が悪くても絶対に謝らないタイプで、口数は少ないですが、 細かい事に口を出してくる性格です。 私が里帰りしていた時も、息子(現在2歳)がなかなか泣きやまなかったりすると、 「母乳が足りないから泣きやまないんだ」などと言われ、 おむつ替えの時も、まだ慣れていない私がおむつ替えに手こずると いちいち横から「あー、全然おむつ当てられてない」などと口出しされ、 初めての育児でストレスがたまっていた私はそんな父に対してブチ切れましたが、 父は謝るわけでもなく、しらっとしていました。父は、そういう人です。 実家までは車で1時間かかるので、たまに帰る程度ですが、 たいてい週末は父も仕事が休みで1日中家にいるため、イライラしてしまいます。 帰ったとしても、父とはお互い口をききません。 でも息子の事は可愛くて仕方ないようで、おむつを替えたり 一緒にお風呂に入ったり、つきっきりで遊んだりしてくれますが、 母が居間で息子と遊んでいる時などに、息子が飛び跳ねて滑って転んで大泣きしたりすると、 すぐ母にむかって「ちゃんと見てないから転ぶんだ!」などと言います。 私からすれば、母が見ていなかったというより息子が勝手に飛び跳ねて転んだだけなので 決して母のせいでないのに、こういった事がある度に母に対して文句を言う父が 嫌でたまりません。 先週、家で一緒に夕飯を食べていた時も、その日の夕飯は鍋で、息子がしらたきが好きなので 母が息子にしらたきをあげていたら、また父が 「しらたきは消化悪いから」とか言ってきて、 私が「別に大量にあげてるわけじゃないんだからいいじゃん!!」と言い返しましたが 相変わらず謝ってくるわけでもなく、しらっとしていて、そんな言動を見ていたらますますイライラしてしまいました。 私から見たら、男のくせに細かい事言い過ぎだと思います。 母は、「ああいう性格なんだからしょうがないでしょ」とか「60過ぎてるんだしもう直らないよ」と 諦めている感じです。 最近、顔を見るのも嫌で、もう実家に帰らないでおこうかとも思うのですが 母とは仲がいいので孫にあわせてあげたいと思います。 車で片道1時間かかり、母は足が悪いので母に来てもらうという事は出来ないので 私が行くしかないのですが、父とは会いたくありません。 よくショッピングセンターとかで、私と同じ年くらいの人が父親らしき人と子供と楽しげに買い物しているのを見ると、自分の父親がああだったらいいのにと思ってしまいます。 同じ様な経験をされたかた、アドバイスお願いします。

  • 父親が育児に口出ししてくる事

    私(30歳)の父(60歳)は、口数は少ないのですが 余計なひとことが多く、私は父の事が正直嫌いです。 特に、子供が生まれてから、よりそう感じるようになりました。 私は実家から車で1時間半の所に住んでいるのですが、 時々子供(2歳になったばかりの娘)を連れて実家に帰ります。 父は娘をとても可愛がり、私が実家に帰ると娘にべったりで、 オムツを替えたり遊び相手をしたり、寝かしつけたり、 つきっきりで面倒を見てくれます。 なので、その点はとてもありがたいのですが、 余計なひとことが多く、私がそれにイラつき、喧嘩になる事が多々あります。 私が出産後里帰りしていた時も、子供が深夜異常なくらい大泣きし、 私も初めての育児なのでどう対応したらいいかわからず戸惑っていたら、 「母乳が足りていないから、そんなに泣くんだ」と言われ、 当時1時間置きの授乳で寝不足で疲れきっていた私は、頭にきて 「わかりきったような事言わないでよ!」と激怒し、母が止めに入ってくれたので 喧嘩にはなりませんでしたが、そういう事もあって、本当に父の顔を見るのも嫌なほどです。 父は、自分が悪くても絶対に謝ってくるようなタイプではなく、 私が激怒しても、涼しげな顔で言い返してきます。 また、この前は、父が母に頼まれて居間に掃除機をかけたあとに、 子供がおやつを欲しがったので、母が子供におせんべいをあげたら、 子供はぼろぼろこぼしながら食べ、それを見た父が 「あー・・・ぼろぼろこぼれてるんだけど!!」と、イラついたような顔で言ったので 私が、 「子供なんだからこぼすの仕方ないでしょ!!せんべいこぼしたくらいでいちいち気にして・・・ そんなの気にしてたらご飯もあげれないじゃん!!」と言ったら 言い返してはきませんでしたが、不服そうな顔をしていました。 母も「別に、こぼしたら拾えばいいだけの事じゃない」と言っていました。 せんべいこぼしたくらいで嫌味言ってくるような神経質さとか、 本当に嫌になります。 また、私の夫がおむつ替えをしている時も、 「あー、もうちょっと上まであげないと」とか、いちいち細かく言ってきて、 私からすれば「なんでいちいち口出ししてくるの!?」ってものすごくイライラします。 母の事は好きだし、母も娘に会いたがるのでたまに実家に帰っているのですが 父には合いたくありません。 しかも、父は週休3日の仕事なので、しょっちゅう家にいます。 父親ってどこもこんなものなのでしょうか。

  • 2歳半の息子を実家に預け、母が息子にキレています。

    初めて利用させていただきます。 今、双子妊娠中で管理入院をしています。 出産、退院まではあと1ヶ月位かかりそうです。 上に2歳半になる息子がおり、私の実家の両親に預けています。 夫は朝から夜中まで仕事で、義実家も平日は仕事をしているので、預けることは難しいです。 (義実家は預かれると言ってますが、平日の仕事をしているときは親戚のおばさん?65歳位にきて見てもらうと言ってました。。。) 私の実家なら自宅からも病院からも近いし、両親共に常に在宅なので日中は保育園に行かせて、実家で預かってもらうことにしました。 私が入院して3日後位に息子が大流行の手足口病になり、母にも感染してしまいました。 手足口病の影響で、ご飯も食べれない、眠れない、イライラグズグズ。。。(イヤイヤ期も真っ只中)そんな状況が1週間くらい続き、母も疲れ果てて感染してしまいました。 私も無理を言って2日ほど外泊をして自宅で息子と過ごし、義実家もお盆休みに入ったので、義実家に息子を預けて、母はどうにか回復しました。 そしてまた実家に戻った息子。 あっちに行ったり、こっちに行ったりで息子もかなりストレスを感じているのか、 寝る時間も夜11時過ぎだったり、何でもかんでも「イヤダイヤダ」と泣き、とにかく母を困らせているようです。 私からすれば、そこまで怒ることでもないし、イヤイヤ期だし、何より息子に負担をかけて申し訳ない気持ちで母には穏やかに接して欲しいのですが。。。 今朝、母から電話があり何事かと思いきや、を 「昨日も夜中まで寝ないし、朝ご飯は食べないし、保育園行ってもイヤダイヤダばかりだし、私をお父さんと一緒になってバカにしてくる!(あと色々愚痴愚痴。。。)元気だけど保育園は休んだからね!」 と、ぶちギレられました。。。 え?だったら逆に保育園行かせた方がいいんじゃないの…。 確かに朝ご飯食べないのは困るけど、保育園で朝のおやつあるし…。 バカにするてあーた、2歳児そんな感覚ねーだろ。 そんなんで今日息子の面倒1日見るの…。 と言いたいけど、母を更に怒らせると思い止めました。 母は昔からヒステリックで責任感が非常に強く、何事も一生懸命やりすぎて空回りしているような人です。 そして極度に他人と関わることを嫌がります。 保育園に行かせることも快く思っていませんでした。病気をもらってきたので、更に強まってるようです。 父は口では面倒見る、大丈夫など良いことばかり言いますが、結局母にすべて丸投げで本当にただ見てるだけ状態です。(病み上がりなので体力がないのは確かですが。) 何もしないのに命令と文句はご立派なもんです。 入院前は私が息子を怒っているのを止めるような母だったのに今ではまるで逆です。 あんなに息子を一緒に可愛がってくれていた母を追いつめてしまい、どうしたらよいものなのか。 義実家にお願いした方がいいのでしょうか。 土日は夫と義実家で過ごしています。 でも、平日は私も1度しか会ったことのない義両親より高齢のおばさんが見ると言われると正直不安です。 このままでは息子もイライラした母といるのはストレスだろうし、母が息子にどう接しているのかも不安で仕方ありません。 同じ様な経験のある方のお話が聞きたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 息子は別居しているのに、子供の世話をしろと。

    40歳の息子が嫁と離婚したいと、実家に帰ってきています。 先日、息子の子供(孫)から、お母さん(嫁)が 仕事も家事も育児もして大変で倒れそうだから お父さん(息子)も週末ぐらいは、少しは、子供のことしてほしいと 電話がありました。 私は孫にお父さんも(息子も)平日も仕事して、休みのたびに 子供たちの世話もして、とっても大変なんだよ お父さんもよくやっているし、もし困ったことがあったり お母さん(嫁)が倒れたら、私は見れないので お母さんのお母さん(嫁の母)に子供の事は見てもらいなさいって 言ったら、孫は怒って、お母さんのお母さんも 高齢で遠くにいるのに無類でしょ! と呆れていました。 確かに嫁の実家は遠方ですが、 息子も平日は仕事だけで、身の回りのことは妻(息子の母)がやっていますが 週末に子供の世話もしたりよくやっており、婚姻費用も きちんと払っています。 私の言っている事はおかしいですか? 息子は週末ぐらいは休ませてほしいと嫁や子供にずっと言っていますが、週末の度に呼び出されれ 嫁と孫に使われてかわいそうでなりません。

  • 5歳息子と1歳娘との夏休み、どう乗り切れば良い?

    去年の夏休みは、私が切迫早産で入院していたので実家や主人が息子の面倒を全面的に見てくれていました。やむを得なかったので、幼稚園の夏季預かりも結構利用していました。 ●今年は8月で1歳になる娘もいるので、長時間の外遊びは難しい。母子で行ける所が限られる。 ●実家の父母もフルで働いているので、余り頼れません。 ●幼稚園の夏季預かりも息子は嫌がっていて、無理に行かすのも罪悪感・・・。 ●主人は土日は仕事、平日1日しか休みが有りません。 ●ママ友付き合いが下手でママ友と友達は数人しかいません。 こういう時に幼稚園でママ友を沢山作っておくべきだったんでしょうか・・?? 皆さま、子供達と何をして、どのように夏休みを乗り切っているか教えて下さい!

  • 2歳半の息子と主人

    二歳半の息子がいます。 半年前に遠方から引っ越してきました。 以前住んでいた所は、主人の実家は車で10分以内で ご両親共仕事は引退していらっしゃったので 平日いつでもお邪魔して私もリフレッシュしていました。 (とても優しいご両親で、週に一回は行っていました) 今住んでいる所は、親しい友人もいなく、寂しい毎日です。 公園などはほぼ毎日行っているので、少しお話するママ友はできました。 主人は息子が大好きで、育児にはとても協力的です。 しかし、仕事があるので平日は朝息子が起きてきたら 会えますが、基本夜は会えないので遊ぶのは週末のみです。 ですので、平日息子とずっと二人っきりです。 出張で週末主人がいない時は、ホントにイライラしてしまいます。 主人は、仕事をしなくて良ければ、主夫になってもOKと言っている 位なので、不満をうまく言えません。 (料理はまったくできません・・) 毎日、毎日、喋るのは息子のみで(しかも息子は単語しか喋れません) ストレスが溜まって... 思い切ってメールで旦那に相談したら 自分も休みの日はずっと一緒にいるから分かる、 自分も遊んでいるわけではなく 仕事してるんだから、というメールが返ってきました。 何か伝わっていないんですが・・・ 最近では息子にイライラしてしまって 叱らなくていいいのに怒鳴ったり 無視してしまったりしています。 贅沢な悩みかもしれませんが・・・ 最近どんどんつらくなっています。

  • 夫の両親が息子に頻繁に会いたがります。

    夫の両親が、息子が生まれてからずっと頻繁に会いたがって困っています。息子はもうすぐ1歳になります。 夫の両親は車で15分くらいの近くに住んでいるのですが 毎回、週末に会いたがって、夫にメールで連絡をしてきます。 生まれた直後からそれは始まって、1年になります。 本当によく可愛がってくれて私も感謝しているのですが 毎週「あずかれますよ」「会いたい」メールが来るのには 正直うんざりです。 夫がメールを確認した後など、話しかけられるとドキドキします。 嫌な気持ちが高まって、この先どうしたらいいのかわかりません。 毎週「あずかれますよ」と言われると、ストレスがたまります。 最初は夫から、「親孝行だと思って」と言われて 毎週会ったり、あずかって貰ったりしていたのですが なんだかどんどん毎週イライラしてきて・・・。 たまに会わない週があると、次に会った時に 「1ヶ月くらい会ってないよ」とか言われます。 また、断りのメールを送ると「寂しい」などのメールが返信される ようです・・・。 先週は思い切って断って義理父母と会わなかったんですが 家族3人の時間が持ててすごく嬉しかったです。 心のモヤモヤがない週末っていうか、すがすがしくって。 でも、昨日夫からまた週末のことを聞かれました・・・。 「あずけなくていい」と私が言うと、夫は 「じゃ、ちょっとでもいいから顔を出そう。」と言うんです。 夫は実家に息子を連れて行きたいようで、それはわかるのですが 私だって、好きになった人の両親ですから嫌いにはなりたくないです。 でも、平日ほとんど仕事が夜勤などがある夫なので 息子と家族3人で団らんとかって全然ないのに・・・ 週末くらいゆったり3人で過ごしたいです・・・。 なんか訴えても、「親孝行と思って」とか言われると 私も言い返せません。 なにより、義理父母は本当によく可愛がってくれるので ただ毎週毎週というのだけが嫌で嫌で仕方ないのです。  長々と書いてしまってすいません・・・ いったいどうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 息子が懐かなくなりました

    はじめまして、もうすぐ4ヶ月になる息子のママです、年末にインフルエンザにかかってしまい息子に移しては大変と実家に3日ほど預けていました。体調もよくなったので息子に会いに行くと…抱っこするとギャン泣き、いつも通りあやしても泣きやまず、しまいには顔見るだけで半泣きに、あまりにショックで‥3ヶ月頃から男性に抱かれると泣くようになりましたが女性が抱っこして泣くのは初めてでした、しかも母親の私が抱っこしたら泣くとは(涙) 実家や義親宅には週末などに連れて行っていますが母達が抱いても泣く事はありませんでした、なぜ母親の私だと3日会わないだけで抱くのさえ拒否されるんでしょう?もう会うのも怖いです

  • 2歳児との週末を乗り切るには

    2歳7か月の娘がいます。 普段は、週1回一時保育を利用し、夫が平日休みなので 休みの時は3人で出掛けたりして、なんとかやり過ごしているのですが、 週末になると疲れがたまり、些細な事で娘にイライラしてしまいます。 夫は土日や祝日に休める事は皆無なので、娘と2人きりです。 以前は土曜日に暇つぶしに娘とスーパーに行ったりしていましたが、 家族連ればかりで気が滅入るのと、娘を追いかけてばかりで買い物が出来ないため 今は夫の休みにしか買い物はしていません。 ママ友もおらず、一時保育は土日は休みで、 他に託児所などもないため、 土日は娘と近所を散歩したり公園に行く程度ですが、娘はかなり気まぐれで外に行きたがる時と 行きたがらない時があるため、行きたがらない時はずっと家です。 かといって家にいても、私にべったりで、DVDもろくに見ず、 相手しないと騒いだり怒ったりするため、仕方なく相手をしていますが 最近は昼寝もせず、朝7時から夜9時半までノンストップなので くたくたです。 私の実家は車で1時間なので、帰れない距離ではないですが 娘が長距離運転中に飽きてすぐにぐずりだすので、それがしんどくて たまにしか帰りません。 「来れば面倒見るよ」と言ってはくれるのですが、母も体調が悪いため イヤイヤばかりの娘を連れて行くのも気がひけます。 私と同じようなかた、どうやって過ごされていますか?

  • 母親失格でしょうか?後追いする息子にイライラ…

    8ヶ月の息子を持つ25歳母です。 愚痴のような相談があります。 息子は先週から急に後追いが始まりました。 少しでも離れようものなら号泣。 これは育児中誰でも通る道なのだと思うのですが、ついイライラしてしまいます。 後追いが始まったばかりなのに、こんなにイライラしてしまうなんて、母親失格でしょうか。自己嫌悪になります。 低月齢のときは2~3時間おきに起きる日々で寝不足でしたが、不思議とイライラはしませんでした。 なのに今はイライラしてしまいます。 成長とともに、イライラが増えていきます。 5ヶ月くらいから一人遊びが上手になり、一緒にいながら私も少し自分のことができるようになって、気が楽になってきたのに、今は何もできません。 半年くらいからネントレを行い、少しうまくいっていたのですが、今はおんぶでしか寝てくれなくなってしまいました。 おんぶしながら家事をしていますが体中が痛いです。 前は機嫌が悪くても抱っこすればすぐ泣きやんだのに、最近は抱っこしても泣く、抱っこしないともっと泣くで、どうしたらいいかわかりません。 今日はベビーカーで20分ほどのスーパー(最寄)に行きましたが、帰りに大泣き、抱っこしても大泣きでご近所の方の顰蹙を買ったように思います。 片手で荷物の乗ったベビーカーを押し、片手に大泣きの8キロの息子…大変でした。 うんちをしたのでオムツを替えようとしても大暴れで、うんちがあちこちについてしまいまたイライラ。 離乳食もなかなか食べず、散らかし汚し、イライラ。 髪を引っ張られたり叩かれたり、ますますイライラが募っています。 自分でも嫌になります。 夫は仕事やお付き合いで土日はほとんどいません。 息抜きしようにも、息子がいるとすることが限られてしまいます。 車がないのであまり出かけられず、買い物もお金のことを考えるとできず… 実家は遠いし、義実家には預ける気になれません。 なんだか行き詰まっているような感じです。 息子は何も悪くないと思います。赤ちゃんだし。 でもイライラして、ついキツイ口調になってしまったり、投げやりな態度で接してしまったり、こんな母親で息子が可哀想になります。 成長するにつれ、イライラが増えるんじゃないかと不安です。 イヤイヤ期とか、大丈夫なのだろうか… 意味不明な長文ですみません。 毎日同じことの繰り返しで疲れてるのかもしれません。 センターなどには連れて行ったりもしていますが、なんだか疲れてしまいます。 先輩ママさん方に、アドバイスや体験談、励まし等いただければ嬉しいです。 辛口はご遠慮ください。