• 締切済み

Firefoxで動画になったらマウスが効かない

Firefox最新版9.0.1をダウンロードしてからだと思いますが、動画が入ったらページ上でマウスが効かなくなるようになってしまいました。 前のバージョンに戻すか、対処方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#160239
noname#160239
回答No.4

No2です。 >youtubeを再生しようとしたら、右クリックも左クリックも反応しなくなります。 要は、Firefoxがフリーズしているのではないですか? Flashに問題があるのかどうかは、 ヘルプ>アドオンを無効にして再起動>セーフモードを続けるボタンから、拡張機能を無効にできますから、その状態でYoutubeなど再生できるか確認してみてください。 それでOKであれば、Flashではなくて、他のアドオンの中に競合して悪さをしているものがあります。 Flashの問題は、次のような対処法もあります。 http://freesoft.tvbok.com/freesoft/youtube/youtube_flash.html

trista
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 youtubeを再生しようとしたら、Firefoxがフリーズしてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> 動画はyoutubeとか、 Flashを削除して入れ直すという方法を確認下さい。 http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_14157.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160239
noname#160239
回答No.2

前のバージョンの8.0に戻しても、サポート対象から外れていますから、3.6にする方法はあります。 でも、このバージョンも4月頃には、サポート対象外になるらしいですから、どうでしょうか。 マウスが効かないとは、Flash Playerの再生動画上でジェスチャーが効かないとか、そういうことではないのですか?アドオンが正常に動作しなくなったとか・・。 そうでしたら、他のアドオンを無効にしてチェックしてみて、駄目ならプロファイルを「再作成」ではなくて、別に『新規作成』して、そちらを使用して起動し、確認してみてください。 ※なお、「再作成」のアドバイスでブックマークをなくした方がいますから注意してください。 http://support.mozilla.org/ja/kb/Managing%20profiles

trista
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 youtubeを再生しようとしたら、右クリックも左クリックも反応しなくなります。 Firefox自体も閉じられないので、再起動をかけて開き直します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

その動画は何処のサイトにある動画ですか? それと、プロファイルを再作成しても同じですか(以下参考)? http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p19

trista
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 動画はyoutubeとか、スポーツニュースなどの動画です。 プロファイルの再作成は難しいので、もう少し考えてみます。 できれば、ダウンロードで解決できるものがあれば良いのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RealPlayerを使ってFireFoxで表示される動画をダウンロードできないのでしょうか?

    OSはXP、RealPlayer 11無料版、Firefox3.0.6を使用しています RealPlayerの「Webダウンロードおよび録音を有効化する」にチェックを入れてFirefoxでyoutube等の動画をダウンロードするために動画上にマウスカーソルを合わせても、動画の右上に「このビデオをダウンロード」というタグが現れません。 動画上で右クリックすると「このビデオをReal Playerにダウンロード」というのが表示されますが、それでダウンロードをしても、動画の下にあるスキンのところをダウンロードしてしまいます。 IEでは正常にダウンロードできるのですが、なにかFireFoxでダウンロードする方法は無いものでしょうか?

  • firefoxでニコニコ動画が見れない

    ファイアフォックスでニコニコ動画が見れません。 「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください 」 という文字が表示されて、動画を再生する枠?がでてきません adobe flash playerの最新(現在バージョン10firefox用)を入れてもダメです。 flash playerを再インストールしても結果は同じでした。 さらにfirefox自体を再インストールしてもダメでした。 youtubeやzoomee等の動画サイトは見れる上、フラッシュゲーム等も普通に遊べます。何故かニコニコだけが見れません。 しかし、IE ver7ではニコニコを再生することができるのですが メインブラウザがfirefoxなのでできればこれで見たいです。 OS windowsXP この症状は昨日突然発生しました。 念のため、AVG8.5でウイスルスキャンなども試しましたが効果はありませんでした。

  • 【ubuntu】firefoxを最新にしたい

    先日古いパソコンに ubuntu14.04 32bit を入れました。 ・動画を見るためにflashplayerを入れたい ・firefoxを日本語化したい そのためにfirefoxを最新版にする必要があるようなのですが、 詳しいやり方が載っているページを紹介していただけないでしょうか。 firefoxは現在バージョンが28.0+build2-0ubuntu2 となっています。 よろしくお願いします。

  • macのFireFoxをメニューから更新したい

    FireFoxの新しいバージョンがでたようなので、 バージョンアップしようと思っています。 FireFoxのサイトに行ったところ、 ------------------------------- すでに Firefox をお使いなら、改めて完全なインストール手順を踏まなくても、短時間で簡単に最新版へ更新できます。 「Firefox」メニューから「Firefox について」という項目を選択し、ダウンロードが完了したら「ダウンロードした更新を適用」ボタンをクリックしてください。 ------------------------------- と書かれていました。 しかし、FireFoxに、そもそもメニューが表示されていません。 Windowsだと、Vista以降、F10キーでメニューの表示/非表示の切り替えができるのですが、MacだとOSで別の機能が割り当てられているようです。 FireFox上からマウス操作でメニューを表示する方法が無いか探したのですが、 発見できませんでした。 そこで教えて頂きたいのですが、 質問1.MacのFireFoxでメニューを表示する方法を教えて下さい! 質問2.MacのFireFoxをメニューからバージョンアップする方法を教えて下さい! 質問1がわかれば質問2もわかる気もしますが、念のため・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Firefox2か3か

    IE7がしょっちゅうフリーズするので、このサイトを見てFirefoxに乗り換えようと思いました。 とりあえずFirefox3をダウンロードしましたが、IETabなどの日本語対応版がFirefox2用のものしか見つかりませんでした。 すぐに最新バージョンに飛びつくのは良くないといわれますが、しばらくは“2”を使ったほうがいいでしょうか? また、“3”にする場合、2用のIETabでも大丈夫ですか?

  • firefoxが落ちてしまいます

    firefoxでニコニコ動画が頻繁に落ちてしまいます flashの再インストールをしても直らず、別バージョン(9.xxや10)もためしましたが、そうするとニコニコ動画で最新版をインストールしてくださいという旨のメッセージが出て、再生できません。どうしたらよいでしょうか?? 環境は、 WindowsXP SP3 Firefox3.0.1 です。 よろしくお願いします

  • FIREFOXで動画が見えない

    一カ月ぐらい前から、FIREFOXで動画が見えなくなりました。 色々とやっているうちに、トラブルシューティング情報で、「グラフィックドライバをバージョン 8.15.10.2202 以降に更新してみてください」というのを発見しました。 DELLのホームページでドライバーのところを見ても現在は「A07 8.15.10.2104」が最新のドライバーのように表示されています。 FIREFOXの言っている「8.15.10.2202」はどうすれば入手できるか教えてください。

  • マジックマウスでfirefox

    最新のiMacを購入しました。 ブラウザをいつも使っていたfirefoxでネット閲覧しています。 マジックマウスを使っているのでマウスのボタンがなく、ページをたくさん開くことができません。 この便利な機能はやはりマジックマウスではできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FireFoxにしたらMediaplayerで動画が見れない

    WindowsXP,SP2 I/EからFireFoxにしてみました パソコンテレビGyaoで動画を見ようとするとMediaplayerのバージョンが古いので最新のものをインストールするようよう表示がでます 最新のもののはずだと思いながらも画面に従いインストールしました(バージョン10) その後いくら試みても同じように最新のものにバージョンアップするよう表示が出て動画が見れません ちなみにI/Eはまったく問題ありません FireFoxのほうで何か設定する必要があるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • Firefox 版について教えてください。

    Firefox 版(日本語版)をダウンロードしたのですが、画像が見れません、あと動画なども見れません。 いつも画像が表示されるところに何も画像がでてきません、 そして、(ここをクイックするとプラグインをダウンロードします) と書かれた文だけが表示されます。 そこをダウンロードしたら、急にページが強制的に閉じてしまいます。 その後はほかのページも見れなくなってしまいます。 あとヤッフーの動画などもまったく見れません。 どうしたらいいのか教えてください。 Firefox のホームページをみたのですがいまいちよく分かりませんでした。 あまりパソコンに詳しくないので、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LBD-PVA6UCVWHの設定方法についてわかりません。
  • 購入した製品を解凍してもアイコンが表示されません。説明書にも記載がありません。
  • エレコム株式会社の製品であるLBD-PVA6UCVWHの設定方法についてご教授ください。
回答を見る