• ベストアンサー

アダルトサイトの請求画面消去方法を教えてください

子供が誤ってのぞいてしまったらしく、 パソコンのデスクトップにアダルトサイトからの請求画面が出て、 全く消えません。 一体どうやったら消えるのでしょうか? 画面上から消す方法、完全に抹消する方法があるようなので、 どちらも教えていただけたらと思います。 又、消えた後は放って置いて問題はないのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.4

>一体どうやったら消えるのでしょうか?画面上から消す方法  既回答が分かれていますので解消手順の判断に迷いますが、有料ファイルをダウンロードしていなければ Windowsの [システムの復元] でポップアップは削除できます。 先日、試しにアダルトサイトを3つ続けて突撃しました(爆笑してください。年齢確認ページまでしか入っていません。[ワンクリック]ではありませんでしたね。年齢確認まで二、三回クリックで[登録]されました。 デスクトップには3個のポップアップが出てにぎやかでした(反社会的なことは一切していませんヨ)。で[システムの復元]だけで3個のポップアップ全て一発で解消しました。当然のことながら、その後のパソコンシステムに異常は全くありません。  質問者に失礼かもしれませんがもしパソコンに精通していない方でしたら[システムの復元]をお勧めします。でもなかには[システムの復元]では削除できないこともあるようですのでそれは他の回答のURLを参考に。  [システムの復元]はWindowsに付随されたプログラムですので、簡単、安心、確実かつ強力です。このような事態の解決方法として用意されたものです。念のため[システムの復元]を起動させる前にお持ちのパソコン取説、WEBサイトで[システムの復元]を検索して[システムの復元]とはどのようなものかを知ってからが良いです。  [システムの復元]の使い方は、左下の[スタート]⇒[全てのプログラム]⇒[システムツール]⇒[システムの復元]でメニューに従ってください。ポップアップは完全に止まります。システムの復元中 [復元ポイント期日] が問合せられます。対象のサイトに入る直前の期日でいいでしょう。当然この期日以降のインストールしたアプリやポップアップは削除されます。 >一体どうやったら消えるのでしょうか? 完全に抹消する方法があるようなので、  リカバリです。購入時の状態に戻します。でもインストールしたソフトはまだしもデーターまで完全に削除しますのでバックアップが必要です。データー以外のログインID、パスワードも当然削除されますのでマニアルやネットで下調べしたうえでしないと取り返しがつきません。 >又、消えた後は放って置いて問題はないのでしょうか?  ポップアップは解消してもウイルス汚染の可能性もあります。セキュリティソフトでのスキャンも必要です

amagamisama
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 色々と教えていただき、助かります。 教えていただいたとおり、取り組んでみます。 ベストアンサーに選ばせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.3

>一体どうやったら消えるのでしょうか? このサイトをよく読んでツールを使います ワンクリウェア駆除ツール(test版)更新停止中 http://sasi40dx.cs.land.to/ スパイウェアではありませんのでスパイウェア対策ソフトは効果がありませんし ウイルスでもありませんのでウイルス対策ソフトは効果がありません よく似た名前の「ワンクリックウェア駆除ツール」やシステムの復元を使ってはいけません 回答者が「当方では不都合がありません」と言ってもあなたに当てはまる保証はありません リカバリ覚悟なら止めませんが、ワンクリ詐欺のためにそこまでするのは馬鹿げています。 >又、消えた後は放って置いて問題はないのでしょうか? こちらからメールや電話で連絡していないかぎりは何の問題もありません サイトにアクセスしただけでメールアドレスや個人情報、パソコン内の情報が流出すると脅かす無知な怪答者がいますが相手にしてはいけません。

amagamisama
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 色々と教えてたいただき、助かります。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>一体どうやったら消えるのでしょうか? 最善の方法はリカバリ(工場出荷状態=買った時の状態に戻す)ことです。 >又、消えた後は放って置いて問題はないのでしょうか? リカバリ以外の方法で消去した場合は問題が残ることも考えてください。 不正なプログラム(スパイウェア等)を仕込まれていないと言う保証がありません。 リカバリされた場合は問題が残りません。

amagamisama
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 リカバリがベストなんですね。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして、私も誤ってクリックして請求画面出てきましたがほっといたら一週間位で消えましたよ 後は相手に連絡とか一切しないようにしてください支払う必要は一切無いですから請求画面がきになる ようでしたらシステムの復元とかでも治ります。

amagamisama
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アダルトサイトからの請求画面の消し方を教えて下さい

    ・子供が興味半分で、アダルトサイトの無料画面をクリックしたみたいですが、その後からアダルトサイトの支払い請求画面が、消しても30秒毎ぐらいに画面に現れ困っています。 パソコンに弱くて、色々なところから解決策を探していますがよくわかりません。 大変恐縮ですが、教えてください。 問題のアダルトサイトですが、 支払い請求画面から、 http://67c4.***.com/info.php?ck=nMgZTMMtQUOKOS6GNC2Sag#bankとなっていました。 すいません。本当にパソコンにとっても弱く困っています。こんな情報だけ申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • アダルトサイト 請求画面

    私は今月15日に自分の家のパソコンでいろいろ調べていました アダルトについて調べていたわけではないのに いろいろなサイトを行き来、クリックしていたら アダルトサイトというサイトに飛んでしまいました 怖くなり画面を消そうと思い いままでは何も読まずに、 はいかいいえを連打していると勝手に消えたので 今回もはいいいえはいいいえとクリックしていました 先にクリックしたのははいの方だったと思います (後々調べて気づいたのは その、はいといいえは 年齢確認だったらしく 私は15歳なのでもちろん未成年です) アダルトサイトには興味がないので ×しるしを押し画面を閉じました するとさっき開いてしまったアダルトサイトの請求画面が デスクトップに出ていました いまなら2日間(後?)~ ↑のように書いてあり いらないので×を押して 何度も出てきてしまうので 繰り返し×を押して 消そうとしました。 何度消そうとしても消えないので そのままシャットダウンしました 表示に2日~と書いてあったので 2日間使わなければ消えるのか、と思い 18日にパソコンの電源を入れました このまえと変わらず請求画面はでていました ですが 請求画面に表示されている文章が変わって 期限が切れています 料金の確認をしてください などと書かれていました 私はそのままパソコンを 使う気にもなれず なにもしないまま シャットダウンしました 10日くらい経てば 消えるかなと思い それでも パソコンを使うことができず 今日に至ります しかし またパソコンに変わらず 請求画面があったら嫌なので ケータイで調べていました 自分で対象しなければ 消えないらしく ワンクリック詐欺というものだと知りました ですが私は全く パソコンに詳しくないので 余計に怖くなりました パソコンから私の個人情報が 漏れてしまうことはありませんか パソコンをリセットしなければその請求画面は消えないのですか もし請求されるとしたら 振り込み制ですか 引き落とし(パソコンの使用金額と一緒に)ですか 親に相談しようとも考えましたが なかなか言えませんでした 自分でしてしまったことなので 自分で解決しようと思っています 対処の仕方を教えてください 長文失礼しました 回答よろしくお願いします

  • うっかりアダルトサイトを開いたら料金請求の画面が;

    先ほど興味本位でアダルトサイトを開いてしまいました。 開いただけのつもりだったのですが突然動画がスタートし、慌てて切断したもののパソコンのデスクトップに、「有料アダルトサイトに登録ありがとうございました」というメッセージと料金請求の画面が出るようになってしまいました。 その画面では「料金を支払い後再起動すればこの画面は消えます」と書いてあるのですが… そんな料金本当に払わなければいけないのでしょうか><? 例え払ったとしてもなんだかんだでまた請求が来るのではないかという不安と、払わなければ払わないでこの画面が消えない不安でいっぱいです・・・ しかもこの画面が邪魔でデスクトップ上のアイコンを選択することができず本当に困っています(なぜかこの画面を動かしたりサイズを変えることができないので)>< このようなことは初めてだし、女子なので相談できる人もいません; どなたかアドバイスまたは対処法をお願いします><

  • アダルトサイトの画面を消す方法は?

    無料動画にひっかって、アダルトサイトから執拗な請求画面がパソコンを起動するとで続けます。すぐにメルアドを変え、無視し続けていますが、うっとおしい画面を消す方法はありませんか?

  • アダルトサイト 請求

    アダルトサイト請求に困っています。 アダルトサイト請求にこまっています。払わないで良いとは思っていますが、パソコン起動時に、カウントダウン画面が出てきて、5分ごとにでてきます。 どうやって消せばよいでしょうか? 消し方教えてください。パソコン初心者です。

  • 何も知らないのにアダルトサイトからの請求が来て困っています。

    今日、普通にインターネットサイトを見ていたら、いきなり(リンクも何も押してないのに)アダルトサイトが出てきて、ついでに何万円かを要求されました。それからはデスクトップには五分毎に請求の画面が出てきています。再起動やスパム削除ソフト、インターネットの接続を切る等、あらゆる手を使いましたが五分毎に請求の画面が出ます。その請求の画面を消すだけでもいいです。方法を教えてください。

  • アダルトサイトの請求

    アダルトサイトの請求のことです。 友達にパソコンをやらせていたら、アダルトサイトを踏んでしまったようで  登録料金で3日以内に50000円振り込んでください っと別ウィンドがでてきます。 消しても数分経つとまたでてきます。 3日たてば画面がでなくなるのでしょうか? それとも表示させない方法などがありますか?

  • アダルトサイトの架空請求画面が出てきます

    今日、恥ずかしながら、父が悪質なアダルトサイトのワンクリック詐欺に遭ってしまったみたいです。無料のサイトを見ていたらしいのですが、勝手に会員登録がされ、請求画面が数分おきに現れるようになってしまいました。 父はパソコンにあまり詳しくないので、私がワンクリック駆除ツールというのを使ってみました。(私もそれ程パソコンに詳しい訳では無いのですが。)すると、数分おきに画面に表れていた請求画面は消え、ほっとしていました。 以降普段通りパソコンを異常なく使っていたのですが、数時間後、インターネット立ち上げたところ、スタートページ自体がそのアダルトサイトの請求画面になってしまったのです。(でもそのページを消すと問題なく作動します。) 立ち上げる度にその画面が出てきて不快です。父は落ち込んでいます(笑) そのようになってからは一切そのサイトにはアクセスしていません。この場合、どうしたらその画面が消えるでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • アダルトサイトの料金請求画面

    アダルトサイトの動画無料サンプルを視聴しようとして、規約に同意するをクリックしたら、急に料金の請求画面が現れました。慌てて、パソコンをシャットダウンしましたが、パソコンを立ち上げるたびに料金請求の画面がでてきて困っています。 消す方法をお知らせください。よろしくお願いいたします。

  • アダルトサイトの料金請求画面の消し方を教えてください。

    こんにちは。 3日ほど前に、アダルトサイトの詐欺請求について質問を した者なのですが、5分おき位に、料金を請求する支払期限の カウントダウンつきの画面が表れるのですが、非常に 邪魔なので消したいのです。 しかし、私はあまりパソコンに詳しくなく、どうすればあの 画面を消すことができるのか、詳しい方法を教えて頂きたいのです。 どうかご協力の程お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • DPC-J972Nの純正インクを使用しているが、「インクを検知できません」というエラーが発生している。壊れている可能性があるか確認したい。
  • パソコンやスマートフォンとDPC-J972Nの接続方法や関連するソフト・アプリについて教えてほしい。
  • DPC-J972Nのインクカートリッジに関するトラブルについて調査していたところ、インクジェットプリンターのFAQで「インクを検知できません」と表示されている情報を見つけた。
回答を見る