吹奏楽でのオーボエの配置について

このQ&Aのポイント
  • 吹奏楽でのオーボエの配置について解説します。
  • 最近の吹奏楽でのオーボエの配置は、1列目の指揮者の右隣に1stがいて、その後ろの2列目にサックス群がいて、3列目にウッドバス群がいます。
  • オーボエの配置には理論的な理由があり、サックス群やウッドバス群の音域やバランスを考慮して配置されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

吹奏楽でのオーボエの配置について

 最近はオーボエは1列目の指揮者の右隣で、その後ろの2列目にサックス群がいて、3列目にウッドバス群がいるというのをよく見かけます。その場合、サックス群は客席側からアルト~奥がバリトンになっていて、客席側はアルト1stもしくはソプラノになっており、また3列めのウッドバス群も例えばバスクラとコントラアルトクラがいる時は、音域の高いバスクラの方が客席側に座るようです。ですが、オーボエだけ2、3人いる時は1stが奥で、2ndや3rdのイングリッシュホルンが客席側というのが一般的のようです。  オーボエもサックスのように、1stが客席側の方が響きやバランスがいいように思うのですが、1stが奥にいる方がよい何か理論的な理由があるのでしょうか。

  • angle
  • お礼率64% (18/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

客席側・奥側という考え方ではなく、「似たようなことをやっているパートと近い方が楽」という考え方ではないでしょうか。 私も長年吹奏楽をやっておりますが、私が見る団体は、アルトが奥で客席側がバリトンという配置が多いです。 アルトはホルンと近い方が都合がよく、バリトンはチューバと近い方が何かと便利です。 オーボエはフルートやエスクラと近いことが望ましいと思いますが、同じ仕事をしているパートがご近所さんなら、客席側でももちろん構わないと思います。

angle
質問者

お礼

ありがとうございます。中学校の時サックスは後列に広がっていて、おっしゃるとおりアルトはホルンの目の前、バリトンはチューバ側でした。確かに、一列目も下手側から高音順だと思うと、ピッコロ、フルート1,2、オーボエ1,2で必然的に右端がオーボエ2になるんですが、質問にも書いてある最近のサックス族の配置があるので、オーボエもその方がいいんじゃないかと思いました。こうじゃないとダメっていう配置はないと思うのですが、プロ団体でもオーボエ1は奥に配置するので、理論的な理由があれば知りたいと思いました。

関連するQ&A

  • 吹奏楽の楽譜を器楽合奏の楽器で演奏

    >私は吹奏楽の編成を器楽合奏の編成に変えたいのですが、音域が広かったり、どの楽器は必ず演奏した方がいいか、吹奏楽の楽器をどの器楽合奏の楽器に変えればいいか分かりません。 編成は次の通りです。 吹奏楽 ピッコロ フルート オーボエ ファゴット クラリネット アルトクラリネット バスクラリネット ソプラノサックス アルトサックス テナーサックス バリトンサックス トランペット ホルン トロンボーン ユーフォニウム チューバ ストリングスベース その他打楽器 器楽合奏 リコーダー 鍵盤ハーモニカ ソプラノアコーディオン アルトアコーディオン テナーアコーディオン オルガン キーボード バスアコーディオン バスマスター バス木琴 木琴 鉄琴 その他打楽器 ピアノ >よろしくお願いします。

  • 中学吹奏楽コンクールの曲決め

    吹奏楽コンクールの曲を 決めることになったのですが オススメの曲を教えてください* 編成は フルート 3 クラリネット 5 サックス 4 ホルン 2 ユーフォ 1 チューバ 1 トランペット 3 トロンボーン 2 パーカッション 3  で、フルートのうちのひとりは ピッコロも吹けます。 サックスは、 アルト 2 テナー 1 バリトン 1 クラリネットのうちのひとりが バスクラです。 トロンボーンのひとりが バストロ吹けます* パーカッションのひとりは、 幽霊部員です(笑) 30人しか出場できません 新しく1年生も入ります。 中学生でふけそうな曲を 教えてください!

  • ジャズサックス奏者がオーボエ

    こんばんは。 私はジャズサックスを5年程吹いている者です。 基本的にはアルトサックスをメインとしているのですが、以前からオーボエを吹いてみたいと思うようになりました。 これは楽器を変えるのではなくサブ楽器として学びたいのですがジャズにはオーボエは特に使われないですし、かえってサックスのアンブシュアを崩してしまうのでしょうか? またはオーボエではクラシックを。という形でも良いのですがダブルリードですしサックスへの影響が気になります。 どなたかサックスとオーボエを持ち替えで吹いておられる方がいましたらコメントを頂けると嬉しいです。

  • 吹奏楽コンクールの自由曲

    夏のコンクールの自由曲が決まりません; 何かおススメの曲はないでしょうか? うちの特徴としては ・人数 クラ4人 バスクラ2人 フルート3人 サックス5人(アルト2テナー2バリトン1)ホルン4人 ユーフォ2人 チューバ3人 トロンボーン4人 トランペット5人 ・毎年県のコンクールで銅賞です。 ・去年とおととしの自由曲は、ラプソディックエピソードとアパラチア序曲です。 ちなみに今候補にあがっているのは ・コヴィントン広場 ・センチュリア ・ダッタン人の踊り(恐らく無理だと思いますが・・) おすすめの曲を教えてください。

  • バリトンサックスのタンギングがうまくできません

    吹奏楽部でサックスを吹いている高2です。中1から5年間ソプラノとアルト(ごくたまにテナー)を吹いてきました。 私はアンコンのメンバーではなかったのですが、バリトンを吹いている人が入院してしまい、その代打として私が抜擢されてしまいました。やるからには一生懸命取り組みたいと思っていますが、始めて触れたバリトンなので、低い音がかなりの確率でひっくり返ってしまいます。楽器もリードも新品なので、やはり自分に責任があるみたいで‥。 ソプラノやアルトの吹き方とは何が違うのでしょうか??アンブシュアやタンギングなど、どうすればバリトンサックスでひっくり返らず低い音が出せるのか教えてください。よろしくお願いします!!!

  • クラリネットか、オーボエか、フルートか

    クラリネットか、オーボエか、フルートかを始めたいと考えています。 楽器経験は、小学校のときにピアノ、トランペット、アルトホルンをやっていました。 クラリネットはまだ吹いたことはないのですが、オーボエ、フルートは音をだした感じ、オーボエはややきつく、フルートは楽に感じました。 どの楽器も素敵すぎて決めかねています。 将来的には地域のオーケストラで演奏できたらいいな、と考えています。  オーボエは体格がいいほうが良いという意見も聞くので、女性であるわたしには厳しいでしょうか… 各楽器を比較してオススメな点などを教えていただけたら…と思います。 どうぞ、よろしくお願いします

  • サックスの編成

    コンクールでの編成について 悩んでいることがあります(>__<) 吹奏楽でサックスをしている方 回答お願いします(^^) 私は高校で吹奏楽をしています。 楽器はテナーサックスです。 いま私の学校のサックスは アルトが3人 テナーが2人 バリトンが1人です。 コンクールでする自由曲で ソプラノがいるのですが、 誰がするか悩んでいます。 普通はアルトの子が したらよいのですが 3人ともあまり 向いていないらしく… 音もあまりよくないし ピッチが合いません(;__;) 私はテナーなのですが 以前アルトをしていて、 アンサンブルコンテストでは ソプラノを吹きました。 だから一応吹けるのですが… 課題曲がテナーで 自由曲がソプラノは 厳しいでしょうか(>__<)? それに、 私がソプラノをした場合 アルトが3人になるんです。 アルト3人は多いでしょうか(>__<)? 長々とすみません(>__<) 分かりずらいかもしれませんが 回答お願いします(^O^)

  • サックスの…

    (サックスの)マッピとネックをつけた状態で音を出すと、ソプラノ~バリトンまでそれぞれ何の音が出るのか教えて下さい。アルトはたぶんAsだったと思うのですが。。。

  • 高校 吹奏楽コンクール 自由曲

    コンクールの自由曲がなかなか決まりません。 ・オーボエ、ホルン、ユーフォのソロがない ・都大会出場を目指している(金賞常連校だが代表にはあまり選ばれない) ・外国人の作曲した曲 ・クラ、フルート、アルトサックス、トロンボーンは上手 この条件にぴったりの曲はありませんか?

  • テナーサックスとソプラノサックスの値段

    今はアルトとバリトンサックスをやっています 最近萩原隆さんの演奏にはまり、 テナーとソプラノサックスをやってみたいのですが まだ学生の僕には高いものは買えません そこで ソプラノとテナーをすごく安く購入できる店をおしえてください 今まで調べて一番安いもので2万9000でした あと そんなに安い楽器でもしっかりとした音が出るのか教えて下さい