- ベストアンサー
- 暇なときにでも
回答ブロックについて。
その質問者さんの登録日は2011/12/05でした。 しかし、その頃私は入院していて、PC等操作出来ませんでした。 当然、このサイトにアクセス等していません。 ですから、その質問者さんの「お気に召さない回答」等投稿していません。 しかし、回答ブロック状態になっていました。 これは、その質問者さんがこのサイトで回答を貰いたくない登録者を探して、ブロックしているのでしょうか。
- santana-3
- お礼率100% (142/142)
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答数5
- ありがとう数6
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- vo-zu
- ベストアンサー率22% (8/36)
考え方としては3通りあると思います。 1つ目は、仰っているとおり2011/12/05登録の質問者さんがこのサイトを閲覧しているときに偶然あなたの回答を読んで気に入らないと判断したためブロックした場合。 2つ目は、そのIDの登録日は2011/12/05ですが、実は別のIDを随分と前から保有している人で、別IDでブロック登録している人を改めてブロックしている場合。 3つ目は、全くの不可抗力で誤ってブロック登録した場合。 その質問者さんが全くの新規登録であった場合、1つ目か3つ目の可能性が高く、そうでない場合は2つ目の可能性が高いと思います。 なんか、答えているような、答えていないような回答ですいません。
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- hiroki-34
- ベストアンサー率6% (3/45)
そのIDになる前に別のIDの時にあなたから嫌な回答をされてブロックをした。 その後退会したとか利用停止になったとかで別のIDとしてまた入会した。 以前のIDの時に変な回答をされてブロックした回答者のリストを作っていて新しいIDにしても以前のブロック者をそのままそのIDでもブロックリストに入れる。 そうすれば最初から嫌な奴から変な回答をされずに済む。 自分の場合はこのような理由でそういうことをやっています。
質問者からのお礼
なるほどです。 実際に「回答ブロック」をおこなっている方からの回答を有難う御座います。 そうですね、嫌な思いは一度で良いですからね。 私の場合、過去に回答ブロックされた質問者は一人だけで、調べるとIDは変更していませんでした。 そうなると、間違いの可能性もあるのかな。 まあ、今回は気にしない方向で行きます。
- 回答No.4
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
そういったものはありますね。あまり検索しないけど。 IDを取り直しなどかなと。
質問者からのお礼
IDを取り直しでも、なおブロックするという、粘着質的な行動が今一理解不能ですが、世の中色々な人がいますからね。 今回は回答を有難う御座いました。
- 回答No.3

可能性として考えられるのは 直接その質問者に回答していなくても、 それまでの回答者さんの回答した内容を見つけ それで回答して欲しく無いと判断したのかもしれません。 あまり気になさらなくてもと思います。
質問者からのお礼
チョイ悪オヤジのチョイ悪回答を気に入らない人もいるでしょうね。 確かに気にしない事にします。 今回は回答を有難う御座いました。
- 回答No.1

当人でないので真の理由は存じませんが その方と質問者さんが同時に登場するページを検索すると 原因となったページが見つかったりします。 かくいう私もまさしく回答しようとした時にブロックされてる事に気付き、 この方法で検索したら原因ページがヒットしました。 「ああ、そんな事あったっけ」
質問者からのお礼
今回初めて、その質問者さんの投稿文を見ました。 ですから、同時に登場するページが存在しないんです。 でも、早々の回答を有難うございました。
関連するQ&A
- ブロックしましたが回答できてしまいます
変な質問者に間違えて回答しないように おかしな質問をしている利用者を見つけては ブロックユーザー登録をしていました。 まあ、この人はブロックしたなと思っていたら 何と回答するのボタンがついていました。 設定が解除されているのかな?と思ったら しっかりブロックユーザーに登録されていました。 でも回答できてしまうようです。 質問者をブロックするのはどうすればいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ブロックしているユーザーから回答を頂きました。
ブロックしてあるユーザーから回答を頂きました。 うっかり、外しちゃったのかと思いましたが、そうでも無さそうです。(と思う) こんなことはあるでしょうか。 例えば、パソコンからとモバイルからのアクセスの違いで回答出来てしまうとか、 ブロックを受けた時から登録アドレスを変更すると、ブロック解除できるなど。 2度目のような気がします。(別のユーザー)
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答がブロックされているので、 回答することができません。 とは?
回答がブロックされているので、 回答することができません。 とは? ある質問について回答をしましたところ、お礼欄で追加質問を受けていますが 「回答する」をクリックすると「回答がブロックされているので、 回答することができません。 」になってしまいます。 これは質問者さんが誤操作しているか、意識的な意地悪なんでしょうか。それ以外に要因はありますか。 なお、回答はごく普通にまじめな回答をしています。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 気に入らない回答者を即、ブロックってどうでしょう。
私も過去は、数人、ブロックしていました。 今は、回答をいただいてもお礼をしないようにしています。 ブロックの回答の中に後に自分のためになることもあるかもしれません。 以前、投稿の中で200人以上、ブロックしているという方がおられました。 サイトに参加されている意味がないと思いました。 ※あまりに愚かな質問をする方はブロックしますが。 みなさんはいかがですか。
- ベストアンサー
- アンケート
- どんな回答者をブロックユーザーにしますか?
みなさんはどんな回答者をブロックユーザーに登録してますか? 気になったので、質問してみました。 一生懸命回答しているのに、お礼の仕方が失礼な上、反論する間もなく閉め切られてしまうと、いくら今後関わりたくないからブロックしても、その後、自分の質問に回答してもらわないと、本人は気がつかないから、結局ブロックされていると気がつく人って、あまり居ないのじゃないかと思うのですが。 ついでに、同じ様な動機でブロックした人は、いませんか?
- ベストアンサー
- アンケート
- 回答者をブロックしている人の深層心理
似たような質問があったのかもしれないが、質問させてください。 回答者をブロックしている人っていますよね。答えられそうな質問、面白そうな質問だと思って回答しようとすると、PC上ではすぐにブロックされていると表示されるし、スマホアプリだと長々書いた後でブロックされているから回答を投稿できないと表示されます。 ブロックするのも個人の自由だとは思います。 過去に何らか嫌な思いをしたのかもしれないし、自分の納得のいく回答ではなかったのかもしれないけれど、一つの意見として、納得しなくても構わないから、ブロックまですることないんじゃないかなーと思ったりすることがたまにあります。 ブロックされている人が多い回答者の皆さま、どう感じていらっしゃいますか? 気にしないとか別にどうでもいい・・とか。そういう回答でも構いませんので、お暇な時に回答をお願いします。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ブロックされてまでもしつこく回答しますか
全てのパートナーサイトがリニューアルされるのが秒読み状態です。 リニューアル画面はあんまり評判良くなさそうですが、回答者ブロック機能が有るのはいいと思います。 しつこい悪質回答者をブロック出来るのはとてもいいと思うのですが、ブロック機能でブロックされても、しつこい異常性格回答者は新たにメールアドレス作りID取ってまでも悪質回答に来るでしょうか。 まぁ、それでも来たらまたブロックリストに追加すればいいだけの話なんですけどね。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答がブロックされた
私はある質問へ回答したあと、「補足」が書き込まれ、「補足」へ対しての詳しい回答をしようとしたのですが相手側にブロックをされて回答ができない状態にされてしまいました。 回答は相手に対して失礼なことは書いていないと思うのでブロックされた原因は分かりません。 「補足」に対して回答をするにはどうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- 回答がブロックされると「気になる」もされるのは
たまに回答がブロックされることがありますが、それはそれとして「気になる」も登録できなくなるのはどうしてでしょう。自分が回答できなくてもほかの回答者の回答を読んで参考にしたいことがよくあります。一方「支持する、しない」は押せますのでますます不思議です。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
質問者からのお礼
なるほど、3パターンの場合はありそうですね。 2の場合がありそうですね。 参考になる回答を有難うございました。