• ベストアンサー

貴方が選ぶ、年末年始のベスト【感動感激)番組は?

noname#159321の回答

noname#159321
noname#159321
回答No.1

おはようございます。 感動するものは沢山あります、どれをベスト3とは選べませんが。 敢えて過去のものを見て思うのは、下の3つの実話です。 私自身が昨年を振り返る中で、再度何度も読み直した記事です。 その為に年末年始ということとは、少しずれていますがご容赦下さい。 いずれも感動をして涙なくては読めないものばかりです。 特に2番目に挙げた気仙沼市階上中学校の答辞は 今はもうありませんがYou TubeにもUPしていて何度も見ながら 涙が溢れてきました。とても涙なくして見れる動画ではありませんでした。 質問者さんならご存知の内容だと思います。リンク先をご覧になって下さい。 2008年02月15日 11:49 人助けで殉職された宮本邦彦警部は忘れられていない http://labaq.com/archives/50920990.html 気仙沼市階上中学校。(階上=はしかみ) 晴れの舞台のはずの卒業式では、 子どもの写真を抱えた父親が代理で卒業証書を受け取る姿や 祝辞を述べる声が涙でつまる校長先生の様子が放送されていました。 「それでも、私たちは天を恨まず、  助け合って生きていこうと思います。 それが私たちの使命だからです。」 http://blog.meijikougaku.com/?eid=810917 命かけた防災無線~遠藤未希さんの声 http://condominium.at.webry.info/201103/article_2.html

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 見逃した記事や存じ上げないエピソードもあると思います。 ご紹介頂き、大変、参考に成ります。 茲許、心より感謝とお礼を申し上げます。

関連するQ&A

  • 池上彰氏の選挙特番について

    21日放送の池上彰氏のテレビ東京での特番、仕事で観れませんでした。 視聴する方法がありましたら教えてください。 フルバージョンで視聴したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 年末・年始何の番組見ましたか?

    新年あけましておめでとうございます。早いもので21世紀に入ってから早10年です。 さて、年末なんかは主に NHK       19:30~第61回NHK紅白歌合戦            23:45~ゆく年くる年 TBS       17:30~大晦日だョ!全員集合            23:45~CDTV SP!プレミアライブ テレ朝      17:00~全国おもしろニュースグランプリ2010            19:00~そうだったのか!池上彰の学べるニュース フジ        18:30~アンビリバボー            23:45~ジャニーズカウントダウン 日テレ       17:00~しゃべくり007            18:30~ダウンタウンのガキの使い テレビ東京    17:00~第43回年忘れにっぽんの歌 など放送してたと思います また年始は何見ていましたか?

  • 年末年始の番組で何が楽しかったですか?

    みなさんは年末年始の番組で何を見ましたか? 私は1日に放送していた「芸能人格付けチェック」が好きで最初から最後まで見ていました。 31日は何を見ていましたか?

  • 年末年始で一番面白かった番組は?

    最近テレビが面白くないと言われていますが この年末年始で面白かったと思う番組があれば教えてください! ちなみに私が見た中では 「元日はTOKIO×嵐 ウルトラマンDASH」がよかったかな。

  • 年末年始(2009-2010)あなたが見たい番組

    年末年始であなたがおすすめか期待している番組を日付、時間も含めて教えてください。但し、お笑い系、歌系の番組は除いてお願いします。 僕は12/30 18:00の世界仰天ニュースです。 数年前にあった古畑任三郎のようなのを期待していますが、僕が探したところこのようなのはなかったです。 よろしくお願いします。

  • 年末年始の番組をどう感じますか?

    毎年、年末年始になるとスペシャル番組が多くなって 通常の番組がなくなりますが、 みなさん年末年始の番組っておもしろいと思いますか? また、大晦日のNHK紅白歌合戦は見ましたか? 年末から今日まで一番おもしろくなかった番組は何ですか?

  • 感慨、感動、感激について

    感慨、感動、感激と言う3つの言葉の使い分けはどのようにしたらよいのでしょうか。「感慨深い」、「映画を見て感動した」など何となく使い分けているように思うのですが、あらためて考えてみると難しいので、よろしくお願いします。

  • 《感動》と《感激》の違い

    《感動》と《感激》は、確かに違う言葉ですが、境界線が分かりません。 皆様は、どの様に使い分けていらっしゃいますか? ちなみに、WEB辞書では、 《感動》ある物事に深い感銘を受けて強く心を動かされること。 《感激》強く心に感じて、気持ちがたかぶること。 とありましたが、「心に感じて、気持ちがたかぶる」ことと「心を動かされる」ことは、ほとんど同じと思うのです. しかし、似ているが違う、ようにも思えます。 ぜひ、よろしくお願いします。

  • 年末年始のお薦め番組を一つだけ紹介願えませんか?

    年末年始の(12月30日~1月3日)の面白そうな番組をご紹介して頂けませんでしょうか? 記入例 :番組タイトル・放映日・放送局・お薦めポイント

  • あなたは年末年始に何のテレビ番組を見ましたか?

    年末年始に見るテレビは各家庭で違うと思います。 勿論テレビなんで好きな番組を見られてると思いますが、自分は年末年始はガキツカ恒例の2010年のスパイ24時を見ました。 やっぱりあれなんですわ。2010年の紅白歌合戦を見られた方が若しかしたら自分が見たガキツカより多い気もするんですが2010年の紅白歌合戦はな~んとなく個人的にクオリティーが低いし、美河健一さんは落選するわじゃんけんでメンバーを決めるようなアホったらしい奴等が出てたんで見ませんでした。 寧ろその事を知りつつも自分は2009年もガキツカを見てたんで2010年も期待してまちどおしにしてました。 良く耳にされると思うんですけど、アの「トイレの神様」っちゅう歌がどうにも理解しがたいですわ。 個人的には何でトイレの為に7分以上の尺を使った理解できません。 トイレなんて日常的に使ってるヤツやし、別にそんなトイレに神様なんかおる訳ないやん!と思ったりしてました。 ・・・と本題を忘れて個人的な愚痴を言ってもうたんですが、ぶっちゃけ紅白歌合戦は2~3年前からあんま見てません。 歌を聴いて楽しむのが趣旨ですがその趣旨がつまらななってきたんですわ。 んならガキツカ見て楽しもうと思ってガキツカを見たんですけど、 確か裏では8ちゃんではアンビリやってましたな。 6ちゃんと10ちゃんは分からないんですけど・・・。 あなたは年末年始にどんなテレビ番組を見てましたか? 教えてください。