• ベストアンサー

劇場版ポケットモンスターについて

15周年の映画は「キュレムVS聖剣士」ですが、 どんなタイトルになると思いますか? 近頃、「ケルディオ」というポケモンがいるという噂がありますが、 これは聖剣士=コバルオン、テラキオン、ビリジオンと関係があるそうです。 それに、「海底遺跡」とも関係があるので、予想すると、 「海底遺跡のケルディオ キュレムVS聖剣士」 みたいなタイトルになりそうですねwww 予想してみていろいろアイデアを教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ulti-star
  • ベストアンサー率41% (186/452)
回答No.1

今ホドモエにいる(7月だとセッカぐらい?)サトシが海底遺跡まで行くことはないでしょう。 映画のタイトルですが 「キュレムVS聖剣士」の右下にスペースがあることから 「 キュレムVS聖剣士      ケルディオ 」 となりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 劇場版ポケットモンスターランキングトップ3

    男21です。 皆さんの劇場版ポケットモンスターランキングトップ3を教えてください! まずは私のランキングを発表します! 1.ミュウツーの逆襲 2.セレビィ 時を超えた遭遇 3.ディアルガvsパルキアvsダークライ です! まずは「ミュウツーの逆襲」。堂々の一位ですね!劇場版ポケモンシリーズの中で唯一の不朽の名作と言っても過言ではないと思います。オリンピックに例えるなら、初出場でいきいなり金メダルと前人未到の世界新記録を叩き出すぐらいの素晴らしい作品だと思います。なにしろ「命の重さ」という重いテーマとミュウツーの人間に対する怒りや憎しみに同情しました。 ちなみに、私の知り合いが昔ポロッと「話せるのはミュウツーの特権だよ」と言っていましたが、確かにその通りだなと今改めて思いましたw 2位は「セレビィ 時を超えた遭遇」ですが、これまた感動的な映画ですね!セレビィがめちゃくちゃ可愛いのはもちろん、「人間による環境破壊」という重いテーマを扱っていて考えさせられました!冒頭のシーンで檻に入れられたポケモンたち、闇に囚われたセレビィがの姿を見て胸が痛みました。 3位は「ディアルガvsパルキアvsダークライ」です!世界観が暗いのと、ダークライのダークヒーローさに惚れました!どんなに嫌われようと、人々を、街を、ポケモンたちを、庭を命がけで守ろうとする姿に脱帽です(´;ω;`) そして何より、ポケモンと言うのは激しいバトルが醍醐味なので、それを全編通して繰り広げられるというのはなかなか見ものですね!実際、私は前までバトルの激しさ順にランク付けしていたので、「ミュウツーの逆襲」を再見するまでは私の中で一位でした。(「ミュウツーの逆襲」信者の方々ごめんなさい) 以上、私の劇場版ポケットモンスターのトップ3でした! あくまで私個人のランキングなので異見もあるかと思われます! 皆さんのランキングも知りたいです!

  • 劇場版ポケットモンスターの前売り券について

    劇場版ポケットモンスターの前売り券は、西武新宿線沿線でどこで買えますか? どうやって買うんですか?

  • 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲

    劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 本物とコピーは、どちらが強いかでミュウツーvsサトシ達がバトルしましたよね 本物の御三家vsコピー御三家 バトルが終わり、負けた本物の御三家をミュウツーがミュウツーボールで捕まえて他のポケモンもミュウツーボールで捕まえてコピーしましたよね? そこで質問です。 他のポケモンは、分かりますが、御三家のコピーは、なぜ1匹ずつしかいないんですか? 最初に闘った、コピー御三家が1匹ずつ次に、負けた本物の御三家をコピーして、1匹ずつ、合計2匹ずついないとおかしくありませんか? 回答お願いします。

  • ポケットモンスター ピカチュウ版で

    1.見ることだけはできるが捕まえることができないポケモン   2.見ることも捕まえることもできないポケモン を教えてください。最近始めたのですが、古いソフトなので、攻略本が見つからなくて。 よろしくお願いします。

  • ポケットモンスターグリーン版

    ポケモングリーン版をやっています。 7人目のジムリーダーを倒したのですが その後どうすればいいのかわかりません。 8人目のジムリーダーは どこにいるのでしょうか? 教えてください。

  • ポケットモンスターピカチュウ版

    今更ながら始めてみました。 が、なかなか進化しないなと思っていたら、通信しないと進化しないポケモンがいるそうですね。 ユンゲラーやゴローンなどのポケモン達なのですが、通信以外に進化させたり、裏技系で出現させたりする方法ってありますか? またピカチュウ版で出現しないその他のポケモンの捕獲裏技なども、知っていたら教えて頂きたいです。

  • 海外版ポケットモンスターについて

    海外版のポケットモンスターの中でも、日本のものと同じようにキャラクター達は、「ピカピカ」とか「ゼニゼニ」とか「ダネダネ」とか言ってるんですか? それとも英語に直してあるんでしょうか? ついでに声優さんも海外の方がやってらっしゃるんでしょうか? 知ってる方がおられましたら、是非教えて下さい。

  • エイリアン(宇宙人)対ゴースト(幽霊)

    昨今、ホラー映画業界もアイデア不足なのか、ジェイソンが宇宙に行ったり「ジェイソンX」、エイリアンとプレデターが戦ったり、フレディとジェイソンが戦ったりしています。 しかし今までの長いホラー映画史上でも、なぜか宇宙人と幽霊が戦うような設定、あるいは同時に現れる設定の映画はないようなのです。 (タイトルで「宇宙人VS幽霊」という映画はあったらしいですが、オムニバス形式のSFで、実際に宇宙人と幽霊が同時に存在して戦ったりするないようなことはないらしいです。) 実際こういう設定で作ったら、新鮮だしHITするような気がするのですが、 なぜアイデア不足の業界で今までこういう映画がなかったのか、不思議なのです。 みなさんの意見をお聞きしたいです(わりと真剣です)。また、もしこういう内容の映画が今までにあれば教えてください。

  • ポケットモンスター

    最近子供がゲームにはまっていまい、今ポケットモンスターに凝っています。クチバみなとから船がでてしまった後からそこから先に進み方が全くわからない状況です。途中までいけるのですが、モンスターが眠っていて通れません。これから先どうすれば先にすすめるでしょうか?

  • ポケットモンスター

    かなり前の話なんですが、ポケモンたちしか出でこない話がありました。そのタイトルがわかりません。わかる方はいますか? ピカチュウ、ゼニガメ、フシギダネ、ヒトカゲ、ニャース、アーボ、イワーク、などがでていたと思います。 よろしくお願いします。

PDFデータをまとめる方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 編集長VER14を使用しています。会報誌4ページをPDF変換すると、表面・裏面で2つにデータがわかれます。データを一つにすることはできますか。
  • PDFデータをまとめる方法とは?編集長VER14を使用しています。会報誌4ページをPDF変換すると、表面・裏面で2つにデータがわかれます。データを一つにすることはできますか。
  • PDFデータを一つにまとめる方法を教えてください。編集長VER14を使用しています。会報誌4ページをPDF変換すると、表面・裏面で2つにデータがわかれます。
回答を見る