• ベストアンサー

PS3は、Wiiに比べなぜ売れないのか?

abc0の回答

  • ベストアンサー
  • abc0
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.4

ぶっちゃけて言いますと、今のゲーム業界は昔のように 任天堂 VS SONY VS マイクロソフト という感じではなくなってきてます。 まずPS3ですが、当初はゲーム機というよりかは、音楽も聞けて、BDも見れて、テレビも取れて、なおかつゲームもできるというマルチハードとして開発されました。 当然子供がほしがるようなソフトもあまり出さず、むしろ、20代~をメインターゲットにして、ソフトの方もそれに合わせた組み合わせになってます。 任天堂が出したwiiですが、これは年齢層は家族向けを対象にしており、年代も幅広く受けが良いです。 ですのでソフトの方も、やりこむゲームというよりかは、友人、家族と楽しむゲームソフトを販売しております。 で、このうちソニーの一番のライバルともいえるのがマイクロソフトのXBOX360。 このマイクロソフトのXBOX360はソニーのPS3と機能も非常に似ており、年齢層も20代~のコアなゲームファン。 だが、ps3と決定的に違うのは余計なもの(テレビを録画したり、BDを見たりなど)を省いたことです。 XBOX360はBDこそ見れないものの、その分低コストでPS3と肩を並べるようなクオリティのゲームを出してます。 ゲームも洋ゲーが多く、日本でもコアなゲームファンに受けがいいのも確かです。 ちなみに海外ではWiiとXBOXがシェアを争うというよりも、お互いが別の目的で共存し合ってるという状況なんで、どちらも安定したい売り上げを出してます。 ここで残ってるPS3ですが、まずゲーム機としての機能もさることながら、余計なものをつけすぎた分、価格もかなり上がってしまい、ゲーム機というよりも、AV機器に近い存在になってしまったという感じです。 ですので一言で任天堂 VS ソニー とは言えないのが現状ですね。 ソニー VS マイクロソフト なら結構あってると思いますよ^^ >>Wiiで初めて任天堂はソニー これも正確には違います。任天堂はやはり世界のゲーム老舗だけあって、ゲーム業界ではソニーを何度も売り上げで超えてます。実際PSのときもN64で超えました。 ですが、今日任天堂は春を迎えてません。 なぜかと言いますと、別の業界の2社がこの任天堂の経営を圧迫してるからです。 その2社とは、モバゲーとグリーです。この2社の登場により、これまでのゲーム業界三国関係(SONY,任天堂、マイクロソフト)は崩れていってるのが現状です。 スクエアエニックスも3DSでミリオンを二本出すも赤字体制は変わらず、やむなくモバゲー、グリーの携帯ゲーム業界に参入したところ一気に黒字になりました。このようにゲームソフト会社が、携帯ゲーム業界にどんどん参入していっているんですね。 マイクロソフトのXBOXは携帯機を出してないんで、この影響はあまりないでしょうけど、PSPや3DSを販売してるソニー、任天堂からすると他人ごとじゃありません。 モバゲーの社長さんも30代と若く、任天堂やソニーに対して「この2社はゲーム業界では還暦を過ぎている。これからはスマホでゲームの時代だ。」と発言するほどの力を持ちつつあります。 今後、この任天堂、ソニーがこの2社に対してどのような戦略を建てるのかが見どころになると思いますので、注目しておくべきですよ!!

関連するQ&A

  • wiiを買おうと思ってるんですが・・・

    今PS3を持っていて特にCALL OF DUTYなんかをやっているんですが、任天堂wiiも買いたいと思っています。特にこれがしたいというソフトはないんですが(オンラインでのポケモン対戦はおもしろそうかも)ほとんどの友達がwiiで遊んでいて、今後一家に一台の時代がくるのかな、と思うと買っておくべきなのかと思います。やっぱりwiiは持っていたほうがいいんでしょうか??今後、ゲームキューブのようなことにはならないでしょうか??どのような機能があるんですか???教えてください。あと、自分は高校一年なんですが・・・wiiは主婦とか小さい子向けのソフトが多いような気がするんですがそのへんはどうなんですか??

  • ソニー・任天堂の対決状況と任天堂の勝因

     ソニーと任天堂がゲームハードのシェア争いをしていますが、メディアを通して得る情報としては家庭用も携帯用も任天堂有利となっていますよね。  DS・PSP  Wii・PS3  の売り上げ台数はどれくらいなんでしょうか?。    正直、個人的にSONYファンということもあり、今回もSONYハードが有利に戦況を進めると思っていたんで任天堂有利は意外なんですが、任天堂のハード戦争で有利に立てた勝因って何でしょうか?  皆さんの意見をお聞かせください

  • Wii、PS3、360の勝敗

    次世代ゲーム機では 任天堂からWii、ソニーからPS3、マイクロソフトからXBOX360 が登場しています。 WiiはPS2の3倍近い性能、PS3とXBOXにいたっては10倍を超える性能があります。 価格はWiiが25000円でPS3が49800円で360の廉価版が29800円です。 コントローラーが優れているWii、Linuxの搭載と物理演算力の強さやネットワークで強化できるPS3、 ゲームの開発がしやすいことと1年先行している360、皆さんはどれが市場を取ると思いますか? 全部が共存すると言う意見もありますが・・。 個人的にはPS1は発売時税込み44000円もしたので次世代ゲーム機はどれもそれほど高いとは思いません。 できたら3D技術の発展の為にもPS3か360に勝って欲しいのですが・・・。 日本の3D技術はアメリカにかなり遅れていると思うので。

  • 発売当時のPS3の値段について

    容器量2GMでWiiのソフトが使えるWiiUが3万円と高性能で価格が安い。 それに比べPS3は検索してみたら最大10万円・・・高すぎるだろ・・・ その上、あけおめ事件があったりと酷過ぎ。 この壊れやすく無駄機能があるのに高値って一体どういうことなんでしょうね? それとSFCでソニーは共同開発したのに任天堂のゲームのノウハウや神対応でカンファレスのうまさを覚えず糞ハードを作り続け、ぶっ壊れると高値の修理費になり、カンファレスがへたくその原因ってなんだろう?

  • Wii、PS2・3の海外使用について

    家族の海外転勤に伴い、オランダへ引っ越す事になりました。 その際「任天堂Wii」、「ソニーPS2、PS3」とそれぞれのソフトを幾つか持って行きたいのですが、現地で使用は可能なのでしょうか? 日本で使用しているTVを持って行ったら良いのでしょうか? また、接続に必要な物があれば購入して行きたいと考えています。 ご存知の方、お知恵を拝借出来れば大変助かります。 宜しくお願いします。

  • PS4

    DVDとか何で最初から見れるようにしないんですか? ネット環境がない人不利だと思います PS4ってwiiuよりクソハードじゃないですか? 売り上げはしらないけどPS4はゴミハートだとおもいます 100円で売ればいい PS4 どこが進ハード何ですか?ゴミハードの間違いでは?

  • 続・マリオはPSで出る可能性はないのでしょうか?

    http://okwave.jp/qa/q8308544.html で質問しましたが、PS4が発売されたことと前の質問に補足したい部分があったのでもう一度質問します。 当方はPS全盛期は中学~高校時代でしたが、小学時代にマリオを数多くプレイした当方にとっては、マリオが無いのはPSの唯一にして最大の欠点でした。その為、SCEが任天堂を圧倒していた時代には、「もしPSにマリオがあったら…」と思ったことがあります。 前の質問では、そういうことをすればさらに泥沼にはまるという回答を多数いただきましたが、その理由についてはどうしても理解できませんでした。当時は先行きが明るいとはいえない任天堂ハードに固執しても絶対に儲かるわけが無い、ゲーマーたちは猫も杓子もPSだから任天堂系ソフトをPSに出さないのは自殺行為、64・GCは当方のようなマリオ・任天堂マニアぐらいしか見向きもされないだろう…などと本気で思っていました。 結局何が言いたいかといえば、「PSにソフトを出さないメーカーは自滅する」ということです。その頃は任天堂がいいゲームハードを作っても、前評判や総合力でPSに流れるのは目に見えており、特にPS2はゲーム機としては高めだがDVDプレーヤーとしては安かったことで、絶大な支持を得ました。 PS3は勢いが衰えたものの、PS4はWiiUよりは勢いがあるようなので、PSでのマリオ販売を期待しているのですが…今更マリオをPS4やそれ以降のPSで出すのは難しいでしょうか?

  • WiiとPS2のコントロラーについて

    今PS2の「ドラゴンボールZスパーキングメテオ」にはまっています。 このシリーズでネット対戦をやるのが僕のちょっとした夢になっています。ですから今年の6月に発売されるPS3の「ドラゴンボールZバーストリミット」を楽しみにしていました。PS3なのでこれでやっとネット対戦ができると思っていました。 ですが調べてみると「バーストリミット」は「スパーキング」シリーズの続きではなく2002~2005までの間に発売された「ドラゴンボールZ」シリーズの続きとわかりました。(僕はバンダイに問い合わせてみましたが教えてもらえませんでした。でもファミ通のホームページに書いてあるので間違いないと思います。買おうと思っている人は注意!!) http://www.famitsu.com/game/coming/1213159_1407.html それでPS3で「スパーキング」シリーズの続きが出るまで待てないので、Wii版の「スパーキングメテオ」ではネット対戦ができる事は知っていたのでWiiでネット対戦をしようかと思ったのですが、あの独特のWiiリモコンで操作することに抵抗があってWiiを買う気にはなれませんでした。 ですが最近調べてみるとWii版の「スパーキングメテオ」もクラシックコントローラーとゲームキュ-ブコントローラーに対応していることがわかりました。 それで近くのゲームショップでクラシックコントローラーとゲームキューブコントローラーを見せてももらいましたが、どうも少しPS2のコントローラーとは操作性が違うような気がして買うのをためらっています。 そこで相談なんですが、Wiiの「スパーキングメテオ」もコントローラーというもの自体には対応していて、とにかくコントローラーで操作することができるわけですよね。なので違法なものというか、任天堂さんの許可は受けてないものでWiiで操作できるPS2のコントローラーと同じボタン配置で、同じような操作性のあるコントローラーってないですかねー。(パソコン用にPS2のコントローラーと同じ操作性のものがいっぱいでまわっていると知って考え付きました。) そんなものがあったら教えてください。僕は関西人なので大阪の日本橋に売っているところがあるか、ネットでそういったものが売っているホームページがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Wii U はそんなに悪いハードですか?

    任天堂のWii U はそんなに悪いハードですか? ゲームパッドプレイやニンテンドーショップ操作の快適さ、VCやWiiのゲームDL版など、良いハードに思えるのですが、そう思うのは少数派なのでしょうか。 ソフトが少ないというのならニンテンドー64時代も少なかったですし。

  • なぜwiiはHDMI出力を採用しなかったのか?

    PS3はHDMI対応ですね。しかし、任天堂のwiiはHDMIは非対応ですね。 wiiのグラフィックはそもそもHDMIをいかせるレベルではないのでしょうか? (質問者はwiiを持っていませんが) 他にもゲームキューブの出力端子にDIGITAL AV OUTと書いてありますが、 D端子はアナログ出力なので変な気がします。 そもそも、任天堂はグラフィックより他に力を入れているのでしょうか?