• 締切済み

大学教授へのメールの書き方について

私の所属しているラボの教授へのメールの書き方について質問です><; 私は数ヶ月前から抑うつになってしまい、心療内科にずっと通っています。私の所属するラボでは生物系の実験を行うため、休むことが出来ず、そのまま続けていました。ですが、症状は悪化し、教授に相談したところ、休養を勧められました。そこから病院で(2週間程前に)1カ月の休養を必要とする診断書をかいてもらいました。その後全く大学にいけず、今もパソコンに向かうだけで精一杯です。早めに教授に報告をしないと研究室全体に迷惑がかかる為、今年までには報告したかったのですが、することが出来ませんでした。(教授が大学に来る日までに行くことが出来ませんでした;)なので、直接会って報告するのが1番いいのはわかっていますが、報告だけでもしたいと思っています。 内容としては ・報告が遅れたことの謝罪 ・病院での診断で1か月の休養を行い、そこからの回復の度合いで休養期間の調節を行うことについて ・(教授との話し合いで休学も勧められたのですが)上記の休養を行いそこから休学をするか否かを考える旨 を伝えたいと思います。ですが、メールでの敬語・マナーが身に付いていないため、書き方がわかりません。(内容もどう書いたら失礼にならないのかわかりません;)どうか御教示お願い致します。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

こういうのって、一種のビジネスメールですよね。 でしたら「ビジネスメール お詫び」で文例を 検索するといいんじゃないかと思いますよ。 例えばこんな感じで。 http://email.chottu.net/example/out-office/wabi.html どういう文体にするかは、あなたの教授の間の 普段の付き合い方に依存しますので、その辺を 考えて書いてください。

ladolcevita
質問者

お礼

回答ありがとうございます><参考にさせていただきます!

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

病気の貴方からメールで報告をもらっても教授は喜ばないような気がします。 貴方ふぁ何故報告を急ぐのか理解できませんが、私なら病気が治ってから教授と面会して報告をしますよ。

ladolcevita
質問者

お礼

そして回答ありがとうございます>< そうですね・・・やはりきちんと遅くなっても会って報告すべきではありますね><

ladolcevita
質問者

補足

一応私にも研究室内での仕事がある為、同期に仕事を変わってもらっています。(ですが、同期の人たちはかなり嫌がって迷惑だと思っているみたいです^^;)私1人が抜けると周りにも迷惑がかかる為下手に休めない環境であることと、同期達がその仕事を引き受けるのですが、全く病気(精神系だからなのか)を信じてもらえず(大きい病院できちんと検査して結果を見せてなど(実際そんな検査を簡単に出来るわけないのですが;))、早く戻ってこい!そしてなんで早く報告しないんだ、だから信用されないんだよ!という感じなので私自身変に焦っているのかもしれませんね;今後の方針を決めないといけないので早くしないと・・・と思っていましたが少し考えを改めてみます><

関連するQ&A

  • 教授宛のメールの書き方

    所属の研究室の教授宛のメールを書きたいのですがメールの書き方がわかりません。 元々休学していて、休学から戻り、研究室には挨拶したのですが、教授にはまだ挨拶ができておらず、院生の方から「教授から面談にきてください」と連絡を頂きました。なのでまずアポのメールを送って面談と新年度始まる前にきちんと挨拶することが出来なかった(大学、研究室に対しての恐怖があり、中々行くことが出来ませんでした)事を伝えたいのですが、メールでまずどのように伝えたらよいのでしょうか?

  • 大学教授と大学院教授の違いについて。

    教授職について教えて下さい。 大学教授と大学院教授の違いは何でしょうか。私が学生のときお世話になった先生は大学、大学院の教授を兼ねており、研究室には大学生、院生ともに所属していました。どの教授もそうなのだと思っていましたが、研究室の先輩の中に大学院准教授という肩書きをお持ちの方がいらっしゃいました。その方は大学准教授とはおっしゃっていませんでした。 大学教授、大学院教授の違いは何でしょうか。仕事内容、給与などに違いがあるのでしょうか。どちらも研究室を運営するということは必要と思いますが、対象にする学生の違いもあると思いますが・・。ちなみに理工系の学部、院でした。 ご存知の方教えて下さい。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 彼女が大学の教授にセクハラされれいます

    僕の彼女が大学の教授から電話番号とアドレスを教えてと強要され、頻繁に電話やメールで、2人で会おうとか、胸のサイズなどを聞いてくるメールが送られてきて、彼女はとても悩んでいます。僕はもう我慢できないので、彼女の大学にメールでそのことを報告してやろうと思うんでけど、もみ消されてしまいますか?

  • 教授に対する次のようなメールの書き方

    こんにちは。 次の要項のメールを来年度から所属する研究室の教授に送りたいと思ったのですが、いきなり下手な敬語を使って失礼なメールを送ってしまいたくないので、きちんとした書き方を教えてほしいです。 教授からの連絡:  2/12に研究室についての説明会を含む初回講義を開催。欠席者は連絡する事。欠席者が多ければ日程を変更する。 こちらが伝えたい事:  2/12は、とっている他の講義と時間が重なっているため出席できるとしても20分近く遅刻する。

  • 理系の大学4回生のものです。

    理系の大学4回生のものです。 私は大学院の試験で他大学の研究室を受験しましたが、結果は不合格でした。 しかし滑り止めにうけた今所属している研究室は合格しました。 今所属している研究室の教授にはたくさん相談をさせていただいたので、他大学が不合格になった報告とお礼をしたいと思うのですが、 教授は忙しいかたなのでメールでお礼をしようかと思っています。 実際にメールを書いてみたのですが、教授にメールを送る機会がめったにないため、失礼な内容になっている気がして不安です。 添削をしていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。 件名 ご報告 本文 いつもお世話になっております、4回生の○○です。 お忙しいところ失礼いたします。 今回、(他大学の試験)が不合格になったことを報告いたします。 報告が遅れてしまい申し訳ございません。 お忙しい中、相談にのっていただき本当にありがとうございました。 これからもこちらの研究室でお世話になりますが、宜しくお願いいたします。 ○○

  • 退学の旨を教授へメールで・・・

    私は現在、大学を3月末まで休学中の者です。 このたびその休学中の大学を退学することとなりました。 学務科から休学期間満了の通知が届いたので学務科に退学を考えている旨を伝えたところ、学科長にメールで連絡し面会が必要であるか確認、そして必要ならばアポをとるよう言われました。 質問1: 私は、大学入学後すぐに休学したため教授にメールで連絡などしたこともなくよく分からないのですが、退学のための面会のアポをメールでとるなんて失礼にはあたらないのでしょうか? まずそちらが心配です。 質問2:下記のようなメールで失礼ないでしょうか? <なお私は入学後すぐに休学してしまったので教授とは休学届を出す際に1度話したことがある程度です> 「突然のメールのご無礼、お許しください。 ◯◯学科△回生のXXですが、このたび進路再考により退学を希望します。 学務科には連絡済みで退学願も手元にあります。学務の担当者様からはY先生に退学希望の旨をEメール連絡するように、かつ退学にあたって先生との面会の必要があるかどうか先生に確認するよう言われました。 つきましては退学理由の詳しい説明や事務的処理のために面談の必要があるか、また必要ならばご都合のよろしい日時を教えていただきたくご連絡させていただきます。」 困っています。ご教示ください。

  • 他大学の教授からメールの返信が来ません

    来年一月に国立大学の大学院人文科学系の専攻を受験しようと考えている者です。 現在所属している大学では、自分が研究したいテーマを指導してくれる 教員がいないため、 昨年秋に他大学受験をすることを決めました。 現在、その分野についての論文を書いていて、 それを誰かに見ていただきたいと思い、 先月中頃に受験する大学の専攻事務にメールを送信しました。 送信した一日後に、専攻の助教の方から、 その先生にメールをお送りしましたという内容のメールが来ました。 しかし、先生本人からのメールが来ない状態です。 内容が漠然としていたのか、印象を悪くしてしまったのかなどと 不安になっています。 メールには、 ・どういう経緯でその専攻のことと先生のことを知ったのか ・論文のテーマと扱う題材 ・どういったことを踏まえて論文を書いているのか ・自分が現在所属する大学には指導をしてくれそうなスタッフがいない という内容を書きました。 もう一度確認を取るのは失礼な気がします。 あんまりメールを送りすぎても印象が悪くなるし、 入試前に個人的に先生と連絡を取るのは控えたほうがいいというのも 聞いたことがあります。 類似した質問もすでに出ていると思われますが、よろしくお願いします。

  • 教授と准教授 二人にメールを出すべき?

     私は現在地方大学の工学部3年生です。4年になって自分の研究したい分野はある程度決まっているのですが,残念ながら私の大学ではその分野は活発ではなく,大学院はその分野が活発な別の大学院に行こうと思っています。  そこでインターネットを通じて大学院を調べていくうちに,ある大学の准教授の研究内容にとても興味を持って,一度お話を聞きに行きたいと思うようになりました。早い話が研究室訪問です。  しかし,その研究室は教授と准教授の二人で研究を行っているところで,たぶんその研究室のトップは教授の方だと思います。このような場合,やはりまずは研究室のトップである教授,そして同時に准教授に,両方の方にメールを出すべきなのでしょうか(もちろん同様のメールを二人に出している旨は伝えます)。

  • 抑うつ症

    最近家族の者が2ヶ月近く職場の上司とのトラブルで仕事が思うようにできず、昨日病院で抑うつ症と診断されて一ヶ月は何も考えずに休養するように言われました。今後の不安があるのですが診断書は書いてもらって提出することにしています。どうなっていくのでしょうか。

  • ゼミの教授に送るメールこれでいいですか?

    ゼミ教授にメール送ろうと思うんですが添削お願いします! 大学3年の留学生です。 ゼミの教授に、帰国後の心配など色々と相談に乗ってもらったお礼と、さらに相談の返事をするメールを送りたいんですが…。 その教授は少人数で飲みに行ったりもしてるので、私はそこまで堅苦しい関係ではないと思ってます。 件名:○○大学3年山田ゼミ所属の○○です。 (先生の名字を呼び捨てに山田ゼミって言ってもいいものなのでしょうか…?) 本文:先生お久しぶりです。昨日は父と母がお世話になりました。 お忙しいなか時間を割いて相談に乗っていただいたようで、大変感謝しています。 昨日父と母からお聞きなったと思いますが、 最近になって3年次に100単位なければ卒業は出来ても、 卒業見込み証書が出ず就活が出来ないということを聞きましたので心配していました。 こちらの大学では~~(細かい内容なので中略)~~という状況です。 この状況で帰国後、私は卒業見込み証書の発行が出来るでしょうか?