他大学の教授からメールの返信が来ません

このQ&Aのポイント
  • 来年一月に国立大学の大学院人文科学系の専攻を受験しようと考えている者です。現在所属している大学では、研究したいテーマを指導してくれる教員がいないため、他大学受験を決めました。
  • 最近、受験する大学の専攻事務に論文を送信しましたが、先生からの返信がまだ来ていません。不安になっていますが、確認を取るのは失礼かもしれませんし、個人的に連絡するのも控えたほうがいいかもしれません。
  • メールには、専攻の知識や興味を述べたほか、現在の大学には指導教員がいないことも書きました。類似した質問もあるかもしれませんが、何かアドバイスがあればお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

他大学の教授からメールの返信が来ません

来年一月に国立大学の大学院人文科学系の専攻を受験しようと考えている者です。 現在所属している大学では、自分が研究したいテーマを指導してくれる 教員がいないため、 昨年秋に他大学受験をすることを決めました。 現在、その分野についての論文を書いていて、 それを誰かに見ていただきたいと思い、 先月中頃に受験する大学の専攻事務にメールを送信しました。 送信した一日後に、専攻の助教の方から、 その先生にメールをお送りしましたという内容のメールが来ました。 しかし、先生本人からのメールが来ない状態です。 内容が漠然としていたのか、印象を悪くしてしまったのかなどと 不安になっています。 メールには、 ・どういう経緯でその専攻のことと先生のことを知ったのか ・論文のテーマと扱う題材 ・どういったことを踏まえて論文を書いているのか ・自分が現在所属する大学には指導をしてくれそうなスタッフがいない という内容を書きました。 もう一度確認を取るのは失礼な気がします。 あんまりメールを送りすぎても印象が悪くなるし、 入試前に個人的に先生と連絡を取るのは控えたほうがいいというのも 聞いたことがあります。 類似した質問もすでに出ていると思われますが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.1

署名をし忘れたというイージーミスはおそらくないでしょうから、考えられる理由としては、 ・教授が多忙、もしくは出張中 ・教授のもとに大量に送られてくるメールに紛れてしまった ・知らないアドレスからのメールであったために迷惑メールフィルタにかかってしまった(ただし助教を介しているので考えにくい) だと思います。 メールのことをメールで問い合わせても仕方ないので、電話で挨拶がてらメールを送った旨を伝えればいいと思います。

minarai07
質問者

お礼

確かにメールで問い合わせをしても仕方がないので、専攻の電話番号に連絡してこの件について一度問い合わせてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 研究室の教授へのメール

    大学院進学を考えて,希望の教官にメールで連絡したのですが,返事がありません.メールの内容としては,自分の所属,現在の研究テーマ,そして大学院での研究テーマに興味があることを書きました.文面的には失礼ということはないはずです. ただ当方はフリーメールしか環境がないため,ヤフーメールを使用しました.メールは5/26に送信しました.このような場合,再度メールを出しても失礼にあたらないでしょうか?また,その場合再送の旨をメールに書いておくべきでしょうか?

  • 院試以前に指導教官とコンタクトをとることについて

    研究室訪問についての質問はこれまでにもかなり挙がっていますが… 現在都内の私立大学四年次に在籍していて、 来年一月に国立大学大学院の人文科学系の専攻を受験する者です。 大学院入試について調べていると、研究室訪問を事前にするかどうか ということで、いろいろな意見を聞くことがあります。 人文科学系の場合でも研究室訪問をするべきだし、普通はするものだという人もいれば、 入学後に教官からうまく指導をしてもらえなかったり、入ってからそりが合わないなどということがないように、とりあえず一度会ってご挨拶ぐらいしておけばいいという人もいます。 かと思えば、私が希望している研究科の他の専攻では、入試の公平性を図るために、 事前の研究室訪問や教授と個人的に連絡を取ることはなるべく控えてほしいとHPに書いているところもありました。 自分の場合は、 ・自分の研究テーマを指導してくれる教員がいない ・現在所属している学科とは研究に対するスタンスや根本的な考え方が異なっている などの問題があり、できれば事前に指導してくださりそうな先生に現在書いている論文のことについてなど、ご教授願いたいと思っています。 その反面、事前に受験する学校の教授アポをとって話すのは、なんだか悪いことなのかなあとも思ってしまうこともあります。 この場合、事前に希望する指導教官と話をすることはよいことだと思いますか。 同様の状況(他大学の院受験)を経験したことのある方、大学の内部の様子などに詳しい方、 そうでない方でも客観的な意見をくださると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 他大学の教授に対する言葉づかい

    昨年まで大学院のA研究室に所属し、研究室のA教授より論文の指導をしてもらい、今春、卒業後、一般の会社に勤めているとします。仕事の関係で、他大学の教授B(A教授とは面識なしだが、同じ分野の研究者)に会う機会があり、A教授について話したい場合、「A先生は・・・」というのと「Aは・・・」はどちらが適切でしょうか。A教授がいないときの会話です。

  • 他大学教授へのメール表記の誤りについての謝罪文

    心理系大学院進学希望のものです。 他大学の大学院も受験する予定のため 他大学の先生に研究室訪問のお願いのメールを送っていましたが、 初めてのメールで以下のような間違いをしてしまいました。 (1)最初に「○○大学○○科教授 ○○先生」とするところを、 「○○大学○○科 ○○教授」としてしまった。 (2)文頭で大学4年生と名乗ったのに、 最後の連絡先(「○○大学○○科4年」と記述すべきところを「○○大学○○科3年」と誤った記述をしてしまった。 この2つについてお詫びしたいと思っておりますが、 どのように記述すれば良いか分からず困っております。 先生からは返事をいただき、研究室に伺うことができる日程についてお聞きすることができました。 このことについてのお礼と共に、以下のようにメールをしても良いか迷っております。 添削して頂けると幸いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ○○大学大学院 ○○科心理専攻 ○○コース教授  △△先生 この度は誠にありがとうございます。 早速にご返事を頂戴し、恐れ入ります。 先日差し上げたメールですが、 冒頭の表記と語尾の私の学年の表記に誤りがあったことを、深くお詫び申し上げます。 誠に申し訳ありません。 所属しているゼミで△△先生の論文を拝見し、 是非直接お話をお聞きしたいと思っておりました。 先生から承りました期間内の中で ☆月☆日の☆時☆分に訪問させて頂きたいと考えておりますが宜しいでしょうか。 ご多忙のところ申し訳ございませんが、 ご都合お知らせ頂ければ幸いです。 以上、宜しくお願い申し上げます。 XX大学 XX学部XX学科4年 学籍番号 本名 **************************************** tel:XXX-XXXX-XXXX mail:XXXXXXXX@XXX.XX ****************************************

  • 合格した大学院の教授へ挨拶メールを出したのですが、返信がありません。

    先月、大学院の試験を受け、無事に合格することができた。 私は他大学からの受験だったため、合格後に配属先の教授に、『一度ご挨拶に伺いたいのですが…』という旨のメールを出したのですが、1月ほど経っても返事がありません。 メールの内容は無礼のないように書いたつもりです。このような場合、どうしたらよいでしょうか?? メールの内容に失礼があったとは思えないので、先生がメールを見ていないか、メールというコンタクトの手段がまずかったのか?と、いろいろ考えています。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 大学院にいくという意味と専攻

    現在、地方の私大の文系三年生です。 いま卒業後のことを考えているのですが、かねてから大学院に漠然とした憧れを持っていました。 そこで質問なのですが、大学院に行く、という意味はどういうことなのでしょうか?ただの道楽、モラトリアムの延長、または研究者を目指す人のためのもの? 個人的に言わせてもらえば、現在大学はいたって普通の存在となり、誰もがいくようになりました。誤解を恐れずいえば、半ば義務教育化です。しかし、院は自分から率先して学問を深く学びたいと思っている人にとって存在しているもの、と思っているのですが・・・ そしてもう一つ、専攻についてですが、 僕は大学受験のときに失敗してしまい、本当は人文科学系の学部に行きたかったのですが、社会科学系の大学に行ってしまったため、 大学院に行くのならその本当に研究してみたかった、人文科学系の学問を専攻しようと思っていますし、自分の大学の卒論のテーマはかなり自由なので、卒論も人文科学のテーマで行こうと思っています。 しかし、学部で学んでいたこととまったく関係ないことを、大学院で専攻することは、入試の点、合格後の院生活などにおいて、いかがなものなのでしょうか? やはり歓迎されないものなのでしょうか。

  • 大学教員・教授について

    できれば、大学で教員をなさっている方に答えて欲しいのですが 有名大学出身で、有名大学の先生をしている先生と 有名大学出身なのに、Fランク大学の先生をされている先生の違いは どこにあるのでしょうか? 理系の場合だと、同じ研究テーマの繋がりで 研究内容により、所属先の大学が絞れてくると思うのですが 文系の場合、時々こんなに良くできる人が、なんで小規模な大学で教えてるのか 疑問に思うのと同時に、勿体無いなと思うときがあります。 愚問かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 大学院 後期募集の教授へのメール 駄文添削お願いします

    私は、大学院の後期募集(2次ではありません)を受験しようと思っています。 しかし、決断したのが遅くまだ大学院側の教授に挨拶をしていません。 出願まで残り一ヶ月ですが、とりあえず挨拶だけでもしようと思いメールを作成しました。 このようなものははじめてなので、添削していただきたいと思います。 ちなみに、文系で専攻を変えています。 過去ログを参考にして拝啓・・・敬具を入れてみました。 拝啓   ○○先生 突然のメール申し訳ございません。私は、○○学部○○学科4年に在学中の○○○○と申します。 私は、現在学校教育、特に、小学校教育に非常に興味があり将来は教員として、子どもたちとかかわり合えたらと考えています。 学部卒業後、通信大学にて免許を取得しようと考えていましたが、最近になって大学院で免許が取得でき、さらに専門的に研究できるということを知りました。 独学ですが教職関係の勉強をしているうちに、「研究テーマ」「研究テーマ2」に興味を持ちました。 それは、自分自身が義務教育段階で学習や活動の意欲が低かったり、自分が発揮できないことが多かったりしたためです。 ○○先生のホームページや「先生の著書」「先生の著書2」などを拝見し、私の研究したいテーマに近いものを感じ、先生の下で研究したいと思いました。 ○○先生は10月○日の説明会にはご参加なされるのでしょうか。 お時間がありましたら、お話を伺いたいと思います。 敬具

  • メールの返信待ちなんです・・・

    先日、合コンで知り合っていいなぁと思った男性に「またお会い出来ませんか?」とメールを送ったのですが、未だ返信がありません。 (1)日曜の夜10時頃にメールを送信しました。みなさんならどのくらいで返信しますか? (2)彼は、大学の研究室の助教(4月から助手のことを助教というそうです)なのですが、助教という仕事は忙しいのでしょうか? (3)もう一度メールを送ったら、シツコイですよね・・・? 彼の連絡先が分からず、後日知り合いを通じて連絡先を教えて欲しいとお願いしたところ、彼に教えてもいいかを確認を取ってくれて、教えてもいいということだったので、なおかつメアドではなく携帯番号(同じ携帯電話会社なので番号でメールが出来るので)を教えてくれたので、余計に期待してしまうんです。脈は無いのでしょうか・・・・?! みなさんのご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 他大学の大学院受験

    理系の学部4年生です。 大学院への進学を考えていますが、現在所属している研究室は大学院の枠が狭いため併願として他大学の大学院も受験する予定です。 このような場合、指導教授に他大学受験の許可を得たり、報告をした方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。