• ベストアンサー

Ophcrackを起動させたい。

OphcrackをUSBから起動させられるところまで来たのですが、 「No partition containing hashes found!! bash-3.1 #」 という文字列が出てきて、それ以上進みません。 これより先に進むにはどのようにしたら良いのでしょうか?。 私のパソコンのスペックは、 Windows7 emachines E525 です。 何かダウンロードをし忘れていることも考えているので、詳しい方や同じ問題に直面した方がいらっしゃったら、解決策のご教授をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>これより先に進むにはどのようにしたら良いのでしょうか? 参考URLを再読してください。 正常に起動してもWindows 7のログインパスワードを解析できない場合が多いようです。 このツールは簡単なパスワードを読み取れるか否かをチェックするためのものとして活用してください。 忘れたパスワードの解析には不向きであることを認識することにも役立つかも知れません。

参考URL:
http://nofx2.txt-nifty.com/it/2009/03/usbophcrack-ddd.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ophcrackでエラーが・・・

    XPのユーザーアカウントのログインパスワードを忘れたのでophcrackを使いパスワードを調べようと思ったのですが No partition containing hashes found !! というログが出てきてパスワードを解析することができませんでした。 ちなみにXPホームエディションのSP2を使っています。 解決策、他の方法がありましたら教えてください。

  • windows vistaのログインパスワード(ophcrack)

    ログインパスワードを忘れてしまったのでophcrackというソフトをダウンロードしてwindows vistaで実行したのですが、no partition containing hashes found というエラー?がでて、パスワードの解析ができません。 以前XPで試したときはこのようなメッセージ(ハッシュが見つからない)は出ませんでした。vistaの設定は購入後、特にいじっていないのですが、何かよい方法がありましたら教えてください。

  • ophcrackについて質問です。(´゜A゜`)/

    ophcrackというソフトをusbに入れて(http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070816_ophcrack/を参考にしました)usb-boot設定をしてからpcを起動させるとslaxが起動しました。肝心のophcrackが起動しないんです。そこで、上記サイトに書いてあるように以下のようなコマンドを入力しました。 /root ./launch.sh すると、以下のような表示が出ました。 Found one partition that contains hashes: /mnt/sda1/windows/system32/config starting ophcrack ./launch.sh: line 88:ophcrack:command not found press a key to exit. エンターキーを押すと終了してしまいました。(TAT) このような状態でophcrackを起動させる方法をご存知の方、教えてください。(´人`)

  • Ophcrack Live CD 2.3.1 Vista用の使用方法について

    使用パソコン:Panasonic CF-W8E OS:Vista Business SP1 ユーザーパスワードがわからなくなったため、Ophcrack Live CD 2.3.1 Vista用(CDから起動)で解析を試みたのですが、 Ophcrack Graphic mode - automati を選択    ↓ No tables found !! と表示され、解析が進みません><。 なお、他のVistaパソコンだと解析してくれるので、CD自体に問題は無さそうなのですが。。Ophcrackのホームページのサポートを日本語変換させて確認したのですが、いまいちよくわかりません。 どなたか、対処方法がお判りでしたらご教示願います。  

  • win7 急にログオンできない

    7/11のwindows updateの再起動後(因果関係は不明)からwindowsにログオンできなくなりました。いつも通りのパスワード入力してるのに「間違っています」みたいなのが出ます 何があったのでしょう? またophcrack live usbの作り方(使い方)をかなり詳しく教えて欲しいです 試みては見たのですがos(ophcrack)は起動するものの、解析が自動的に始まらず「no tables found!!」と表示されます 何が悪いんでしょう 1日調べたけどわかりません 教えて下さいお願いします

  • ubuntuをアップデートすると起動できなくなりました。

    ubuntuをアップデートすると起動できなくなりました。 ubuntuをUSBブートで使用していたのですが、インストール後一度もしていなかったので、アップデートをしたところ、再起動を求められたのですると起動しなくなりました。 最初の「コンピューターに変更を加えないでubuntuを使ってみる。」という画面で選択することまではできるのですが、そのあと考えたまま進まず、起動しません。 enterを押してみると端末になにかうっているような状態で、 なにかを読み込もうとはしているようですがエラーが起きているようで、 stdin: error 0 /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found を繰り返し下には BusyBox v1.13.3 (ubuntu 1:1.13.3-1ubuntu7) built-in shell (ash) Enter ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ と続き、最後に (initramfs) と表示され入力待ち?状態で止まっています。 どうしたらよいでしょうか?できれば再インストールは避けたいです。 以下破線より、進まない状態でenterを押したときの表示です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found stdin: error 0 /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found stdin: error 0 /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found stdin: error 0 /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found stdin: error 0 /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found BusyBox v1.13.3 (ubuntu 1:1.13.3-1ubuntu7) built-in shell (ash) Enter 'help'for a list of built-in commands. (initramfs) FATAL: Could not load /lid/modules/2.6.31-20-generic/modules.dep: No such file or directory FATAL: Could not load /lid/modules/2.6.31-20-generic/modules.dep: No such file o Unable to find a medium containing a live file system (initramfs) _(←点滅)

  • ASUS Laptop Win10 USB起動困難

    パスワード紛失のASUS PCを立ち上げようと 想像を絶する困難に面しています。 1. 起動用 USB作成の困難 (A) rufus --- USB起動せず (B) UNetbootin -- USB起動後、BIOS画面に入る前に PC画面上に Starting Windows  という表示のまま  10分以上も経過して 何も画面表示が変わらず (C) YUMI exFAT -- USB起動後、 ubcd539.iso および Ophcrack ophcrack-vista-livecd-3.6.0.iso いずれも読み込み可能 これらのプログラムを開始後に、 no boot file found for UEFI Maybe the image does not support x64 UEFI というエラー表示が出て、そのまま終了してしまう 2. BIOS 設定変更:  メーカーの指定どおりの設定をすべて実施済み https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1013017/ Fast Boot: Disabled Secure Boot: Disabled ASUS Laptop 機種名: E203N (Win10) 3. ASUS からの仕様記述 Note: The USB flash drive format must be FAT32 https://www.asus.com/in/support/faq/1013017 そのため、起動用 USB作成 に際して YUMI最新版 2.0.9.4 が使用できず 4. 念のために USBメモリーをNTFSフォーマットにして ubcd539 および Ophcrack をそれぞれ YUMI 2.0.9.4 で書き込んで ASUS の USB起動を試みたが ## warning ## this is not a standard ventoy device and is not supported というエラー表示が現われて、そのまま終了してしまう この ASUS Laptop モデルでは、レガシーBIOS の設定がないようなので メーカーの指示通りの方法で、USB起動をする方法が何も見つからずに困っています。 ---------------- 達成したいこと: この機種のパスワードを解除して、PCとして通常使用できるようにすること ---------------- いったいどうしたら良いでしょうか。 ご指導をお願いいたします。

  • 突然PCが起動しなくなりました

    先ほどPCを起動させようしたところ、Detect drives done, no any drive found と表示され再起動されてしまうようになりました。 昨日は正常に起動し、正常に電源を切り、その後は手を触れておりません。 構成は M/B:TA770 A2+ CPU:PhenomX3 8450e VGA:9600GT HDD:内蔵3台(1TB,320GB,250GB),外付1台(500GB) 光学ドライブ:内蔵のDVDドライブ1台 メモリ:3.5GB(1GB×3,0.5GB×1) です。 OSはXP Pro 32bit,7 RC 32bit,7 RC 64bitの三つが別々のHDDに入っていますが、起動順位をどう変更してもどれ1つとして起動しません。 CMOSクリアも試しましたが効果無し。 VISTAのアップデート版のディスクを入れて、DVDドライブを最優先にしても Detect drives done, no any drive found と表示されます(再起動はされない)。 XPのセットアップディスク化したUSBメモリからでも同じ様になります。 HDD、DVDドライブ、USBメモリのいずれもBIOSでは認識されており、実際に回転(点滅)もしています。 どうしたらよいのでしょうか?

  • ophcrackが起動しない

    自分のパスの安全度を確かめるためophcrackを使ってみましたが起動しませんでした。 isoイメージとしてCDに焼いて、CDでブートしましたが 何度やっても、そのまま何もおこらずデスクトップに行ってしまいます。 どうすればよいでしょうか? OSはwindows xp home editionです

  • ophcrackが起動できません…

    ophcrackが起動できません… ophcrack 2.3.1のVista用を、CDに焼いて起動し、VistaのPWを解析しようとしているんですが、起動時に「ACPI: Core revision 20081204」というところで止まってしまい、起動できません(それ以上先に進まないので…) 使用パソコンは、NECのLL550/Rで、OSは、Windows Vista Home Premium SP1です。 どうすればちゃんと起動できるでしょうか…