- 締切済み
- 困ってます
ナチュラルメイク仕方 道具?
高校2年の女子です 最近中学のころの友達と会って、 すごくきっちりメイクしててつけまとかもしててビックリしました・・・。 私の学校は女子高でまゆげいじりも禁止なので 私はまゆげもいじってないです・・。 化粧もふざけてしかしたことありません・・。 でも最近男の子と会う機会が増えてきたのでメイクもしてみたいです・・。 あまり衝撃(笑)が強くないかんじのメイクがしたいです。 母の化粧道具を適当にあさってみて適当に化粧してみたときは 乳液塗って ファンデーションウォータリーというのを塗って 粉? つけて 顔が真っ白になっちゃったので チーク? オレンジっぽいのを 笑ったときに出る頬のとこにつけて 目はマスカラつけて 口にはリップをつけました これは 使ってるもの自体がまちがってる気もしますけど・・・ ナチュラルメイクの範囲ではありますか? 毛が濃いのでまつげも長くて つけまはするつもりはないです^^; 手順と必要なものをおしえてくださいm()m よろしくお願いします^^
- im0131
- お礼率81% (9/11)
- コスメ・化粧品
- 回答数1
- ありがとう数3
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- chibicute
- ベストアンサー率59% (143/240)
そこまでしちゃうとやり方によってはナチュラルな域じゃなくなるかもしれないですね。 ナチュラルメイクはとにかくベースメイクをナチュラルにすることが大事です。 高校生だったら、BBクリームとか手間がかからないしいいと思いますよ。 一本で下地から粉まで全部の機能を果たしてくれます。 あんまり濃く塗らないで、一回顔全体にさっと塗って、クマなど気になるとこだけ重ねづけする程度に。 目はマスカラくらいでいいと思います。 マスカラもダマになっちゃうとナチュラルから遠ざかるので、きれいに、地まつ毛長い人みたいに見えるようにするといいですね。 チークは自分に合う色を、ほどよくつけてください。 オレンジは合う人と合わない人がいると思います。 コーラル系か、ピンクとオレンジの二色を混ぜて使うのがいいと思いますよ。 (キャンメイクのチーク&チークみたいなやつですね) チークはブラシで薄めにつけるとナチュラルですね。 あとリップは高校生ならリップクリーム程度でいいと思いますよ。 エテュセのリップエッセンスとかお勧めです。 手順は、 洗顔・化粧水・乳液 ↓ 化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・お粉 (もしくはBBクリーム) ↓ アイブロウ ↓ アイシャドウ・アイライン・マスカラ ↓ チーク ↓ リップ ですね。 質問者さんの場合、アイブロウとリップは省けるし、本当に最低限でよくて肌がきれいなら、ベースメイクもいらないと思います。 (私の知り合いの大学入りたての子とかだと、ファンデーションとか全くつけずにチークとマスカラ、なんて子もいます。あ、でもチークつけるなら最低限のベースメイクはすることをおすすめします)
関連するQ&A
- ナチュラルメイクの仕方?
私は普段ナチュラルメイクなんですが、自己流なのできちんとできているかわかりません。 オイル肌で毛穴が目立つので、ナチュラルメイクでもファンデが厚くなってしまって… 今私がやっているメイクは、 化粧水 ↓ 乳液 ↓ 下地 ↓ 部分修正(赤み消し) ↓ リキッドファンデ ↓ コンシーラー ↓ パウダーファンデ これに眉を書いて、目元はまつげを上げるだけです。口元はリップグロスを塗っています。 化粧の順番でおかしなところがあれば教えて頂きたいです。 あと、ナチュラルメイクの場合でもアイラインやシャドウ、マスカラ、チーク等もした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- # ナチュラルメイクの仕方 ※何度もすいません
連続ですいません。 私はナチュラルメイクしたいんですけど,最近メイクを始めたので分からないことが多くて・・・ 私の持ってる化粧品、化粧の仕方、顔の特徴?を書きますので、それを参考にしてくださったら嬉しいです。 *化粧品 ●マスカラ デジャヴ ファイバーウィッグ 茶色 ●アイライナー スプリングハート ロングラスティングアイライナー 黒 ●アイシャドウ ヴィセ アイカラー コレクション GR705 ●グロス ディオール 分からないけど、薄いピンクでちょっとラメが入ってる感じ ●チーク キャンメイク パウダーチーク PW18 *化粧の仕方 1.まつ毛が短いので、マスカラを何回も縫ってコームでマスカラのだまっぽいのをとってビューラーはあんまりしません。 2.目じりの方から黒目の部分までアイライナーを引きます。(上もしたいのですが失敗してしまいます;) 3.アイシャドウを目を閉じて二重の線のした?を結構濃く塗ります。そして微妙にまぶた全体に塗ります そして、グロスをして完成って感じなんですけど・・・ どうでしょう?変ですか? 何か遠くから見たら化粧してるってわかるって言われます。 *顔とか... ●二重で、目は大きめ ●顔は丸い感じ ●黒髪、ショート ●肌が黒い ●眉毛が多い(手入れしてない) ●笑うとほお骨?がでる(コンプレックスです;;) 以上です! 眉毛の手入れの仕方も教えてもらえると助かります。 ちなみに、ナチュラルメイクは茶色系を使っていきたいと思っています。 足りないものがあれば買います! アドバイスお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 基本的なメイク道具
こんにちは、高校2年生です。 今までメイクなどに全く興味がなかったのですが、周りの友達のすすめもあって、 ちょっとしたアイメイクだけでもしてみようと思いました。 今のところ、アイプチ・つけまつげ・マスカラ・アイラインを使用したいと思っています。 できるだけ百均のもので済んだらいいなぁ…とも思っています。 また、できればチークもつけてみたいと思っているのですが、 チークをつけるときは、化粧下地?などが必要なのでしょうか? できるだけファンデーションなどはつけたくないのですが……。 化粧水・乳液なども必要と聞いたのですが、今は「肌水」を使用しています。 これだけでは不十分でしょうか? 「これは必要最低限!」というものを教えていただけたらと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 中3メイクの仕方を教えてください( *´艸`)
中3メイクの仕方を教えてください( *´艸`) もうすぐお祭りがあって友だちと行くんですけど 「うちもしてくからメイクしてきてっ」と言われました。 いろんな人来るから嫌だと思ったんですが もうすぐ高校生ですし憧れてたんで メイクに挑戦することにしました★! 持ってるメイク品は・・・ ビューラー チーク(ピンク) チークブラシ アイシャドウ(茶&こげ茶) マスカラ(透明&ブラウン) 眉毛コーム まゆげブラシ リップグロス(透明) ホットアイラッシュカーラー 「美女cosme2」で出てきたつけまつげ アイシャドウ(ピンク&肌色&こげ茶) アイシャドウチップ ファンデーション(肌色) 二重まつ毛溶液(つけま接着剤にもなる) アイライナー(黒) 100均とサンホが混ざってます。 道具も全部書いたので この道具がなきゃできないとかだったら教えてください! あんまりギャルにならない感じでナチュラルがいいので よろしくお願いします。 手順と詳しい使い方を教えてくれると嬉しいです( *´艸`) 順番と名前だけでもいいので本当によろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 就職活動のメイク教えてください!
こんにちは、今まで適当メイクで通してきました。 眉毛は特に、なんのメイクもせずにやってきました。 マスカラはつけてましたが、アイラインはひいてみたことがありません。 口紅やグロスはつけても、リップラインを描いたことはありません。 それで分かると思いますが、殆どナチュラルメイクです。 化粧品自体は親が薬剤師で色々もらってくるんですが、眉毛関係はありません。 スキンケアにも一度こったのですが、めんどくさくてやめてしまいました。 実は証明写真をとったり、面接を受けるために、もう一度自分を磨こうと思いました。 みなさん、就職メイクについて教えてください。なんでもいいのでたくさんの方からの回答お願いします。 カッチリした企業と、アパレル系やファッション系のメイクの2通り教えてください(どちらか一つでも全然OKです)宜しくお願いします。 口紅の色、チークの色、リップラインや、アイライン、眉毛のかきかたや形などいろいろ教えてください。 何か一つでも、何でもいいので。。。 困ってます。助けてください
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ナチュラルメイクが好きです。
ナチュラルメイクが好きです。 私は元眉もふといし、今の定番化しようとしてる?太い眉でナチュラルメイクに丁度いいのですが、流行りのメイクの用語がたくさんあって、よくわかりません。 だから、私なりのナチュラルメイクをしたいと思ってるのですが、最低限必要なメイク品ってCCクリーム、眉ずみ、マスカラ、リップだけでオッケーですか? 私は頬が赤いので、チークは塗りませんが必要ですか? 皆さんはどう思いますか?
- 締切済み
- メイク
- ナチュラルメイクの仕方、メイクに関する基本的なこと
春から大学生になるものです。 化粧は七五三以来したこともなかったのですが、 大学生になるので、やはりある程度必要かなあと思い質問させていただきました。 ちなみにテレビに映ってるような一般的な女性のメイク(つけまつげバサバサ)ではなく、 ナチュラルメイク?薄化粧?がしたいです。 宮崎あおいさんのような感じかなと思ってます。 目鼻立ちははっきりしてると思います。 似てると言われたのは平 愛梨さんで、それを想像して答えて頂いたらと思います。 (1)普段は 洗顔→ダラシンTゲル(病院でもらったニキビの塗り薬)→化粧水→美容液→乳液(冬に) という感じなのですが、 化粧をするとなったら、化粧前に塗り薬は使えないのでしょうか? あと普通は化粧前に何をしますか? (2)私の顔の特徴は ・脂肌。冬は乾燥するが脂っぽく、テカっている(インナードライ?) ・肌が弱い ・目がでかい ・化粧してないのにほっぺが、チーク塗ってると思われるくらい赤い。 ・ニキビがちょこちょこ出来る ・上唇が下くちびるより黒ずんでいる。 こんな感じなのですが、この肌に合う化粧品はあるでしょうか? この肌質ならパウダーがいいんじゃないかとか、 BBクリーム→ファンデ→・・・の順に・・・など。 ちなみに1日の大半はテカってます。 あと、ナチュラルメイクは、ナチュラルに見えるがっつりメイクだ!と言う方がいたんですが、 そういうのではなくて、よく見ると化粧してるな、と言う感じに、 肌をきれいに見せれればいいと思ってます。 アイメイクはしないので肌、口紅のメイクに関して教えてください。 (3)化粧をした後、顔を触ったら、触った部分のメイクはとれないんですか? よくテレビで見る人は、顔を触っても取れてません。 私は化粧すると、とれるの怖くて顔に触れないようにしようと 常に気を払わなくてはいけないのでは?と考えています(それが化粧したくない理由の一つ) どういうしくみなのでしょうか? (4)口紅(グロス、リップクリーム、スティック状の口紅)をつけると 髪の毛が口にへばりついちゃうんですが、 これは仕方のないことなのでしょうか? みなさんどうされているのかも教えてください! 長くなりましたが、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ナチュラルメイクについて
お化粧初心者です。 アイラインで持っているのは黒のリキット、ブラウンの筆です。ロングのマスカラ、ビューラー、シャドウ、桃色の口紅?、BBクリーム、チーク基本となる一通りはもっているとおもいます!そこで、この道具を使ってのナチュラルメイクを教えて下さい(´・_・`) どうしてもリキット黒で引くと濃いメイクになってしまっている気がしていつもブラウンで引いて薄いピンクでシャドウしてマスカラしてBBクリームとチークと口紅で仕上げています。なにかもっとアドバイスなどあったら教えて下さい(´・Д・)!!!
- 締切済み
- メイク
- ナチュラルメイクで必要なものは??
高校生です ナチュラルメイクをしたいのですが、何を買えばいいと思いますか?? 今は黒のペンシルアイライナーとピンクのチークを持っています できればマスカラやつけまはあまりしたくありません 色白なのですがあとは何が必要でしょうか??
- 締切済み
- コスメ・化粧品