• 締切済み

年末調整、確定申告について

今、ハッと思い出して焦ってます。 私は8月まで働いていて、その後は無職なのですが、年末調整やらなきゃいけないですよね?確定申告もするんでしょうか? 今までは会社でやってくれていたので、すっかり忘れてしまいました。。 収入は100万満たないぐらいの収入なんですが あと、控除される物は生命保険の他に何かありますか? 会社に提出していた時は生命保険だけだった覚えがあるんですが?? わかる方教えて下さい。無知ですいません。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>その後は無職なのですが、年末調整やらなきゃいけないですよね… 年末調整とは、年末現在で在籍している社員に対して、会社が行うものです。 年末に無職の人には関係ありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2665.htm >確定申告もするんでしょうか… 確定申告も、ではなく原則として確定申告をしなければいけません。 >収入は100万満たないぐらいの収入なんですが… その 8月まではどんな所得区分だったのですか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm 普通にサラリーマンで「給与」をもらっていたのなら、「所得」は 35万以下です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm >あと、控除される物は生命保険の他に何かありますか… 一番最初に適用するのが「基礎控除」38万円。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1199.htm 基礎控除だけで「課税所得」は 35 - 38 = 0 円 となりますので、生保控除はじめ他の「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm は記載しなくても良いです。 ただ、100万ぎりぎりなら、翌年の市県民税 (住民税) に影響がありますので、その生保控除 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1140.htm と「社会保険料控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm とを書いておくのが良いです。 90万以下なら、生保控除も社保控除も書かなくて良いです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

kikipachi
質問者

お礼

他の方も回答してくださったように、年末調整は個人は関係なかったんですね、ホント無知で恥ずかしいです。 収入は、90万以下だったので、住民税等も関係ないですね。 詳しく載せて下さりありがとうございましたm(__)m

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>私は8月まで働いていて、その後は無職なのですが、年末調整やらなきゃいけないですよね? いいえ。 年の途中で退職した場合は、会社で年末調整はしてもらえません。 なお、年末調整は会社がするもので、個人ではできません。 個人がする(できる)のは、確定申告です。 >確定申告もするんでしょうか? 貴方に確定申告の義務はありません。 ただ、給料から所得税引かれていた場合、確定申告すれば引かれた所得税全額還付されます。 来年になったら、源泉徴収票、印鑑、通帳を持って税務署に行けばいいです。 2月16日からは申告の期間で税務署めちゃ込みなので、その前に行ったほうがいいです。 貴方は還付の申告なのでいつでもできます >控除される物は生命保険の他に何かありますか? 100万円に満たない年収なら、生命保険料控除なくても所得税も住民税(所得割)もかかりません。 なので、控除の申告する必要ありませんしする意味ないです。

kikipachi
質問者

お礼

とっても詳しく、わかりやすく説明して頂いてありがとうございますm(__)m 混まない内に行って来たいと思います、持っていく物も時期までも教えて頂けて本当に助かりました!! ありがとうございますm(__)m

回答No.1

  年末調整は企業がするので12月が無職ならできません、その代わりに来年の2月に確定申告をしてください。  

kikipachi
質問者

お礼

2月の確定申告に行けば大丈夫なんですね!! 安心しました、ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • 年末調整・確定申告

    年末調整・確定申告についてお聞きします。 主人は、会社役員です。会社の税理士さんに確定申告・年末調整を してもらっています。 3つ質問させていただきます。 (1)つ目の質問は、税理士さんが、生命保険料控除証明書がなくても、年末調整で 戻ってくる金額は一緒(毎年支払っている保険料等の金額が一緒なら)と言います。 保険会社からも生命保険料控除証明書は送られてきません。このままでよいのでしょうか? 住宅を購入して2年になりますが、住宅取得控除?もちゃんとされているか不安です。 (2)つ目の質問は、私は主婦です。収入はありません。(子供あり) 今年から、新しく生命保険に入り、生命保険料控除証明書が届きました。 主人の確定申告時に一緒に提出するのでしょうか?また、控除されるのでしょうか? (3)確定申告して(年末調整)の証拠と言いますか、証明書のような、何かわかる書類または、 紙とかはいただけるのでしょうか? まったく分からず、説明が不十分で伝わりにくいと思いますが、よろしくお願い致します。

  • 年末調整と確定申告どっちが得ですか?

    今年は、1月~6月まではフリーランスとしての収入があり、7月~は給与収入となりました。 会社で年末調整をして、その源泉徴収票とフリーランスのときの支払調書を持って確定申告をしようと思っています。 そこで疑問なのですが、会社の年末調整では、生命保険などの控除を加味しなくても税額はゼロになる予定です。ということは、生命保険などの控除証明書は確定申告時に提出した方がよいのでしょうか? それとも、どちらに提出しても最終的に確定申告した場合、控除される税額は変わらないのでしょうか? どっちが得とかありますか??

  • 年末調整と確定申告

    9月まで自営業で、10月から就職しました。確定申告を行う予定です。65歳です。 会社から、年末調整のため生命保険料や社会保険料の証明書のコピーを提出するよう言われました。 年末調整のシステムがよく分からないのですが、これらの控除は年末調整と確定申告でダブって受けていいのですか。

  • 年末調整?確定申告?

    はじめて会社の年末調整を担当しています。 社員の女性がまだ扶養控除等申告書を提出してくれないので理由を聞くと、相談され、また、税理士にも尋ねにくく困っています。教えてください。 その女性は数年前に離婚し、その後実家に戻り、小学生の子供を養育し、会社勤めをしています。(自営業の父の扶養に入っているそうです) 収入は、会社からの給与と児童扶養手当で、会社で年末調整をすると、児童扶養手当がもらえなくなるかもしれないので年末調整したくないとのことでした。(生命保険をたくさんかけているため不安らしいです) 今までは確定申告し、生命保険料等の控除を何も受けていなかったそうです。 年末調整ではこういった控除を受けられるとは思うのですが、やはり児童扶養手当に影響があるのでしょうか? やはり、このような場合、本人に確定申告してもらったほうがよいのでしょうか?

  • 年末調整

    年末調整の生命保険料控除申告について 申告後に2枚目の生命保険料控除証明書が届き、今の今まで追加で提出し忘れてしまってました、どうしたら良いのでしょうか? 自身で確定申告を行えば解決するのでしょうか?? 無知ですみません。 一昨日退職した為会社には伝えてません。

  • 確定申告?それとも年末調整???《年末調整し忘れた~(焦)》

    10月末で仕事を辞めた為に年末調整という制度をすっかり忘れて今に至ってしまいました。生命保険の払込証明書をみて思い出し、焦っております。 すでに主人は年末調整は提出済みですが、今なら生命保険の控除を主人の年末調整でしてもらう(訂正してもらう)というのもまだ間に合うようですが、私自身も10月まで月に20万ほどもらっていたので、生命保険以外でも結局確定申告しないといけないような気もしています。(根拠はありません・・・(汗)) 去年1年で単純計算で200万ほどもらっていて厚生年金・健康保険・所得税などもひかれているのですが、主人に生命保険の控除をしてもらうだけでもいいのでしょうか。確定申告は生命保険云々は別にしてもやはりしたほうがいいのでしょうか。 年末調整とか確定申告とか、ぜんっぜんしくみがわかっていません。どうかよろしくお願い致します・・・。

  • 年末調整・確定申告

    こんにちは。年末調整・確定申告についての質問です。 今年家を新築しました。あと、昨年末に生命保険を会社の団体加入から別の保険に乗り換えました。で、今年の年末調整についてなのですが、どうすればいいのかよく分からず、お教えいただけないかと思い質問します。 自分なりに調べたりもしましたので、疑問点を挙げたいと思います。 1.新築の場合、年末調整ではなく確定申告をしなければいけないらしいけど、年末調整と確定申告は両方しないといけないの?その場合、何を年末調整で申告して、何を確定申告しなければいけないの? 2.控除できるのは「住宅ローン」「火災保険」「生命保険」の3つ?「学資保険」や車の「損害保険」は控除できない?子供は「国民共済」に加入していますが、それは何か申告できますか? 3.それぞれ控除の申請に必要な書類はありますか? 以上3点です。生命保険は控除申請に必要な書類が送られてくると思うのですが、火災保険等も同様のものが送られてくるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 年末調整後の確定申告について

    確定申告について質問です。 現在は来年いっぴから産休に入り、そのまま育休予定の会社員です。 来年1年間は仕事を休業予定です。 今年の年末調整の書類はすでに会社に提出済みです。 既に加入している医療保険に加え、 10月末に新たに生命保険に入り、 年末調整書類提出後に控除証明書が届きました。 また、ふるさと納税もしようと検討中です。 この場合、年末調整後に届いた生命保険控除証明書とふるさと納税分は、再度確定申告すればよろしいのでしょうか? もしくは、生命保険控除証明書のみ確定申告し、 ふるさと納税はワンストップ特例制度を利用するのは可能ですか? 1月末に出産予定なので、難しい確定申告の書類を準備する時間があるか不安で、 もし控除の損もなく、ワンストップ特例制度利用可能であれば手間がかからないのが良いなと思ってます。 この場合、どれが得策か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告、年末調整について

    今年の夏に会社を退職し、専業主婦になりました。 そろそろ確定申告や年末調整の時期ですが、私のような場合、 どんな手続きをしておくのでしょうか? 自分で税務署に行って確定申告をするのでしょうか? よく会社に年末になると生命保険の控除証明書のようなものを提出しますが、 主人の会社に私の分も提出した方が良いのでしょうか? ちなみに専業主婦になったので、私は主人の第三被保険者になりました。

  • 年末調整と確定申告の違いって???

    もう、どんどん分からなくなってまいりました。迷走中です。 (1)今年1月~9月までで、83万円の所得があります。 (2)そちらの職場を退職して、現在は無職です。 (3)今月末に結婚します(その際に、夫の保険の被扶養者になることを予定中です) (4)10月~月85000円以内でパートで勤務する予定です。 我が家の収入は、夫の給与と私の給与(現在は無職ですが)のみです。 夫の会社で年末調整の際に、私が夫の会社に提出する書類は何でしょうか? ※その時に決まるのは、配偶者控除・住宅の控除・生命保険とかの控除など、夫の税金の還付金などですよね? 私の10月~勤務予定のパート先で、私の年末調整をまた別でするのですよね? ※その際に決まるのは何ですか?あと、何か提出するべきものなどあるのでしょうか? さらに来年、夫・私それぞれ確定申告もするのでしょうか? ※その際に決まるものはなんですか? また、申告すべきものや必要書類は何でしょうか? お恥ずかしながら、今まで確定申告をしたことがありません。 どうぞ、ご教授お願い致します。