• 締切済み

海外で精製水って買えますか?

kokoro_2004の回答

回答No.1

薬局で精製水を買うことを出来ると思います。 買った事もあります。 精製水自体は簡単に造ることが出来るものなので、海外から取り寄せる必要はないかと思います。 薬局で聞くときに、コンタクトレンズといわないほうがいいのかもしれません。

yamyamya-m
質問者

補足

回答ありがとうございます。 当方海外に住んでいて、精製水を探しているのですが、見当たらず困っているところです。 もし簡単につくれるのでしたら、もしさしつかえなければ、作り方教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 手作り化粧水、精製水について

    肌が弱く合わない化粧水が多いため、手作り化粧水を作ろうと考えています。 精製水を薬局に見に行ったのですが、そこにあったのが、(コンタクトレンズ洗浄用)と書かれていました。 洗浄用でも化粧水に使えますか? 違う精製水の方がいいのでしょうか?

  • 精製水

    最近肌荒れが気になり、以前使ったことがある精製水でケアしようと、今日購入しました。 お肌に使う精製水は、コンタクト用のでよかったですかね?日本薬局方のものです。説明を読んでると、コンタクト用のことしか書いておらず、以前使ってましたが不安になりました。教えてください。

  • 精製水って飲めますよね?(^_^;

    プレ化粧水として精製水を使っているのですが、娘から、「精製水って飲めるの?」と尋ねられ、「純粋な水だから飲めるよ。」と答えたのですが、 あとから、精製水(日本薬局)の説明書を読むと難しそうな事がいっぱい書いてあってちと不安に。 われながらバカな質問かと恥ずかしいですが、 水なんだから飲めますよね?(^_^;

  • 精製水について・・・

    洗顔後の拭き取りに使おうと思って、今「精製水」探しているのですが・・・ この日本薬局方の精製水でも、なんか作っている会社がいろいろ違います。 どれを買えば良いのかわかりません。 これってコンタクトの為なんですが、日本薬局方であれば顔にも使えますよね? 使っている方がいましたら教えてください☆

  • 精製水について

     ソフトのコンタクトレンズを装着する際、精製水を点眼しては駄目なのでしょうか?  精製水の容器には、一応しないほうがよいと書いてあるのですが、純粋な水が目に悪影響を及ぼすとは、あまり想像できないのです。みなさんの回答お待ちしてます。

  • 精製水がコンタクト用しか見つかりません。

    こんばんは。 普通の、日本薬局方?の精製水を探しているんですが、 近所のドラッグストア数店まわりましたがコンタクト用しか見つかりません。 顔やボディに使うために購入したいのですが 「コンタクト用」でも問題はないんでしょうか? 普通の精製水と書かれたもののほうがいいのであれば それを探しに足をのばしたいと思います。 回答よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズ用精製水

    最近手作り化粧品にはまっている者です。 ドラッグストアで精製水を購入しようと思ったのですが「コンタクトレンズ用精製水」しか売っていませんでした。 コンタクトレンズ用精製水と普通の精製水では何が違うのでしょうか? コンタクトレンズ用精製水は化粧品作りに使えないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 精製水なんですが、、、

    美容に精製水が使えると聞いて今日買ってきたのですが・・・ 「高温処理済 コンタクトレンズ用 精製水」 と書いてあるんです。 これしか売っていなかったので一応購入したのですが・・・ これは美容に使えるのでしょうか?

  • 精製水について

    精製水について教えてください☆ (1)精製水は何と呼ぶのでしょうか!?せいせいすい?  (馬鹿な質問ですみません) (2)薬局によく行くのですが見かけたことがないです。  精製水は薬局などで手軽に買えるようですが  取り扱っていないところもあるのでしょうか!? (3)精製水は塩素拭き取りに使うそうですが塩素を拭き取るだけで  目に見えた効果はあるのでしょうか!?  私にはただの水としか思えません^^;  精製水をご使用になられた方は具体的に  どのような効果があったか教えて頂きたいです。 (5)精製水でお肌が荒れたという方もいらっしゃるようですが  まれに荒れる場合もあるのでしょうか!? この中のどれか1つでも構いませんので御回答お願い致しますm(_ _)m

  • 精製水について(種類がありますか?)

    こんにちは。 精製水というものが薬局などで売れていますよね。安いです。 この精製水には「人体使用(外用)可」のものと,そうでないものがあるのでしょうか。 以前精製水を購入した際, よく見ると「器具の洗浄」のような使用目的が書かれていました。 そのため気になっております。 精製水を私が使う目的は, ナショナルのナノケアというイオンスチーマー(蒸気が出てくる機械)に 使用したいと考えています。 説明書には「必ず水道水か精製水をお使いください」と記載されています。 しかも,水道水は成分によっては機械が傷みやすいので 精製水のほうをおすすめしますとも書かれています。 精製水って・・・そう書かれていればどれも同じでしょうか? どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。