• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:近年のジブリ作品の貴方の評価)

近年のジブリ作品の評価

mimazoku_2の回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8880)
回答No.11

(1)性別・・・男 (2)年代・・・46歳 (3)好きな作品 ・風の谷のナウシカ ・となりのトトロ ・天空の城ラピュタ ・魔女の宅急便 ・on your mark(ジブリ実験劇場、5分程度の作品) {ある宗教団体の一斉手入れをした際に羽のある少女を見つける2人、特別施設に隔離されるが彼女を助け出し、空へと帰す。が、その場所は放射能汚染で隔離された町であった。} (4)近年のジブリ意見 恋愛感情が少ない。 正確には、視聴者側の恋愛の感情移入がする隙間が少ない。 具体的には、ヒロインに恋する時間が少ない。 特に「もののけ姫」で思ったのが、なぜ、アシタカは「君は美しい」と言う表現を入れたのか? 言い換えれば、もう少し、サンとの交流があっても良いと思う。 例えば、サンはアシタカの事は好きだ、とも言っているので、そこまでのエピソードを入れても良いハズだ。 そして、ストーリー全般では、後半「宮崎は何を急いでいる!?」と感じた。 ここに「映画館の時間(アニメ)枠120分」という制限が掛かっているのだろうか? という勘ぐりを捨てられない。 さらに「ハウルの動く城」も奇妙だった。 特に最近の声優陣、プロダクションの申し入れがあるのか? 俳優陣が多くを占めている。 なぜ、俳優陣をいれるのか? それには、ある一定の理論があるようです。 特に芸能界が下火になってくると、アニメファンに定着しているファン層を狙った、俳優やタレント起用の声優陣が登場する。 これは10数年前にもあったことだ。 俳優陣が、声優もやりながらの状態であるならば、支持するが、一時的な活動で終わるため、見ている側としては、納得のいかない状況だ。 それにキャラクターへの思い入れも出来ない。 パートタイマーなら、あっちへいけ!!

noname#147599
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございます。 そうですね。原作が長編なら枠を決めず(妥協せず)創るべきですよね。 ジブリが、その手法を使う必要性があるのか?とは思いますよね。 度々ですが、キムタクは何をやらしてもキムタクでしか無いですわ。。

関連するQ&A

  • ジブリ作品

    ジブリ作品 一般層には広く人気があり話題性に優れたジブリ作品ですが、アキバ系アニオタ層 へのウケはあまり良くないように思われます。 これはどうしてなんでしょうか? ただしジブリ作品でもナウシカやラピュタはそれなりに人気あるようにも思われますが。

  • 以下のジブリ作品を好きな順に並べてください

    以下のジブリ作品を好きな順に並べてください 今更ながら、本日初めて『千と千尋の神隠し』を観ました。 昨年冬に買った『崖の上のポニョ』よりは数段面白かったと思います。 以下は私が過去に観たジブリ作品で恐縮ですが、好きな順に並べてください。 ・風の谷のナウシカ ・となりのトトロ ・天空の城ラピュタ ・千と千尋の神隠し ・もののけ姫 ・魔女の宅急便 ・ハウルの動く城 ・崖の上のポニョ ※長編映画のみで回答をお願いします。短編・テレビ版は不可で。 ちなみに私は30代の男ですが、上記上からが好きな順になります。

  • スタジオジブリの第1作って?

    スタジオジブリの第1作作品って、「天空の城ラピュタ」ですよね? 確かナウシカは宮崎駿の第1作目の監督作品であって、 ジブリじゃなかったと思うんですが・・・。

  • ジブリで好きな作品とキャラクターを教えてください

    もうすぐ「風立ちぬ」が公開ということでジブリファンとして楽しみにしています。 皆さんのジブリで好きな作品とキャラクターを教えていただけますか。 (好きな作品とキャラクターは同作品でなくてもOKです) 私は、好きな作品は「魔女の宅急便」で好きなキャラクターは「ナウシカ」です。

  • ジブリ作品の名シーン

    スタジオジブリ作品のこれぞ名シーンと思われるものを語ってください。 ポイントとして、名セリフというより名シーンです。 今ちょうど『天空の城ラピュタ』の、パズーが塔にいるシータをかっさらうシーンを観ていて、「これ以上の名シーンがあるかぁ!」と少し興奮ぎみで視野が狭くなっていますので、ここであえて質問させていただきました。 ※厳密に言うとジブリ作品にならないらしい『風の谷のナウシカ』も含めます。

  • ジブリは何歳まで?

    ジブリは何歳まで楽しめると思いますか? 金曜ロードショーでラピュタを初めて見ました。 僕は正直ラピュタはネタ映画だ(ムスカのせいで)と思っていましたが、実際に見てみるととても面白く感動しました。 僕はジブリはお子様向けだと思っていたので、まさか感動してしまうとは思ってもいませんでした。 何回も見たいと思う映画でした。 感想はこれくらいにして、ラピュタのおかげでジブリの作品にとても興味を持ちました。 今までジブリで見た作品と言えば、トトロや神隠し、ラピュタくらいしかありません。 なぜなら、どうせ子供向け…といった偏見があったからです。 そこで皆さんに聞きたいのですが、 ①僕(16)がジブリのDVDを買ったりレンタルするのは、年齢的にどう思いますか? ②ずばりジブリ作品で面白い作品は?何個でも挙げて下さい

  • あなたのジブリ作品ベスト5を教えて下さい!

    タイトルどおりですが、ベスト3までの方は今までいたのですが5位まで広げてみますのでよければ回答お願いします。 上位5作品を見直したいと思いましたので。 【ジブリ作品】 ・ゲド戦記 ・ハウルの動く城 ・猫の恩返し ・千と千尋の神隠し ・ホーホケキョ となりの山田くん ・もののけ姫 ・耳をすませば ・平成狸合戦ぽんぽこ ・おもいでぽろぽろ ・紅の豚 ・魔女の宅急便 ・火垂るの墓 ・となりのトトロ ・海がきこえる ・天空の城ラピュタ ・風の谷のナウシカ

  • ジブリ映画で

    ジブリ映画の中で一番好きなもの、嫌いなものを教えてください。 (できれば理由もお願いします) 私の場合、観ていないものもありますが…… 好きなもの ・もののけ姫 ・風の谷のナウシカ ・天空の城ラピュタ  ファンタジーが好きなので(笑)  ハウル、千と千尋も好きです。 嫌いなもの(あまりよくなかったもの) ・ゲド戦記  監督はちがうのですが。  テヌー(テハヌー)がなぜ竜になったのか、とかがわかりにくかったです。  原作を読んでいるだけに余計……。

  • ジブリ映画で好きなもの

    ジブリ映画の中で、好きな映画を教えて下さい。 当方は、 「風の谷のナウシカ」 「ラピュタ」 です。その他は、あまり…当方の感受性の悪さか、良さがわかりませんでした。 皆様はどうですか?

  • 【映画・ジブリのコクリコ坂からのこの2種類の旗の意

    【映画・ジブリのコクリコ坂からのこの2種類の旗の意味を教えてください】あとコクリコってどういう意味ですか?