• ベストアンサー

最近大きいスピーカーをよくみかけるように・・・

こんにちは。つまらない質問ですが・・・。 最近、一般の電気店などでも、大きなスピーカー類を一頃に比べてたくさん見かけるようになったような気がします。(もちろんあるところには当然のごとく販売していたのでしょうが。) なんか売り場の雰囲気が80年代の頃の様な勢いを感じます。 一時期の、一般の方にはミニコンポしか売れ筋でなかった頃に比べて、最近は結構でかいスピーカーでガツンとならすようなオーディオ機器がまた動き始めたんでしょうか。私は滅茶苦茶詳しいわけではないのですが、このカテゴリーで、しぶーい回答をされる方々はそんな風には感じませんでしょうか。(そんな方々は専門店にしか行かないかな?) それとも新しい機器が、なんか新しい流れをつくってるんですか? 質問というよりは玄人筋の意見をいろいろ聞いてみたいです。 もしお時間がございましたら貴重な意見を聴かせて下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

皆さんのおっしゃる様に最近スピーカーの需要が 広がっていますね DVDの普及が速度を速めハードデイスクを媒介にしたDVD記録装置の値ごろ感が購買欲を刺激してきた 様に思えます それとやはりホームシアターシステムがこれまでの ステレオ形式からの脱皮感覚を生み出したものと 考えていいかと思いますね 英国製のB&Wのスピーカーの動きを見る機会があり 数十万円から250万円のスピーカーが毎月1000 本前後出ているのを見るとかってのオーデイオブーム が密かに広がってきている感じがします 同じ音を聞いてもスピーカーの口径の大きなほうが 豊かな表現が出来ることは言うまでもありませんが コストの関係からかこれまでは小さな口径である程度 音の出せるスピーカーを設計しコストを抑えながら 需要を確保していたのですがやはり満足できない 限界をいち早く感じ取り商品のラインアップを 変え始めたといったところでしょうか それとバブル崩壊後の精神的不満のはけどころとして やはり「音」に(最近の若者の理解しがたい音楽と は異なりメロデイーとハートのある音楽への) 回帰現象が出始めたと見てもいいかと思いますね 私も帰り道で若者のデモンストレーションを ほとんど毎日見かけますが 自己主張ばかりで共感を感じないで困っております つまり、がなっているような歌い方で、まわりの 聴衆に自分の感情を語りかけるような(共感を 与えて一緒に歌いたいと言う気持ちを抱かせるような ムードがない)俺が歌ってやっているんだから聞け とでもいうような一方的な「歌」なのですね JAZZを聞いたとき人種が違い言葉も違う黒人が 歌う「歌」が国境を飛び越えて心に迫ったのを 思い出し、本当の歌に郷愁を感じている今日この頃です

sabasiba
質問者

お礼

>数十万円から250万円のスピーカーが毎月1000本前後 やっぱりこだわる人はけっこういるのですねぇ。 音の回帰現象については僕も感じることがあります。 やや、聴かせることに重点が置かれるようなってきた感じがありますね。 貴重な意見どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ppi
  • ベストアンサー率46% (57/123)
回答No.6

こんにちはsabasibaさん。 私の個人的な感想ですが、やはりシアター用に特化した 物が多いと思いますよ。 トールボーイはSPスタンドがいりませんし、幅が狭いので スクリーンの邪魔にならないようにしてるのだと。 エンクロージャの容積を大きくしたりウーハーをダブルで 搭載した物が多いのは低音を少しでも稼ぎたいのでしょう #5の方がお書きになっているフラットSPは私も興味があり ます。是非、視聴してみたいです。 B&Wのノーチラス等の逆バックロードも凄く興味があります。  あの、デザインはチト抵抗がありますけど (^o^)

sabasiba
質問者

お礼

>あの、デザインはチト抵抗がありますけど 確かにですね。私もチョット。まぁ音優先なんでしょうけどね。 やっぱシアター向きの物が多いみたいですね。 市場が活発になると、いろいろな製品がでてくるので楽しみですね。 貴重な意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6139
noname#6139
回答No.5

詳しくはありませんが。 秋葉原で自作の超臨場感のある大型スピーカーの噂を聞ききました。 音楽を聞くととてつもない臨場感!の大型スピーカーだそうです。しかも手作りです。 古山さんという方が作っているそうです。視聴室があるそうです。こんな方の活躍も関係してるのでしょうか?1度視聴した人はほとんどの方が購入するらしいです。 常識を覆すスピーカーなようです。 最近?外国で認められて話題になったとか?とお聞きしました。外国からのオファーも多いようです。 私も近日中に伺って一度聞いてみようと思っているチェック店です。サイト見つかったので載せておきます このスピーカーがどの程度業界に影響しているかはわかりませんが、その筋の方には有名な話みたいです。

参考URL:
http://fal.tive.co.jp/main.html
sabasiba
質問者

お礼

おもしろいサイトを教えていただいてありがとうございます。 いろいろな技術が出尽くしたかのように思われる物でも、まだまだ新しいアプローチというのはでてくるのですね。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oktom
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.3

そうですね、12月1日は地上波デジタル放送スタートですもんね。 確実に、家電量販店は大型プラズマTVと液晶TV関連に力を入れています。で、プラズマTVを楽しむには、やはりドルビーサラウンド、5・1chサラウンドを売りにして薦めているようです。ですが、オプションのスピーカーはどのメーカーも細長い昔流行ったトゥールボーイ・タイプがほとんどなんです。技術の進歩も著しく、尤もこのセットでも充分いい音が楽しめると思うんですが、何故か旧オーディオマニアにはこのタイプのスピーカーは人気がありません(笑)。やはりサランメッシュを取り外すと、でかいウーファとスコーカー&トゥイターが顔を覗かせるほうが安心出来るのでしょうか? 何れにせよ高額な家電の購入だからついでに・・・・の魂胆があるのかも? HDD・DVDデコーダーがもてはやされ幅をきかし、MP3ファイルが市民権を得て、次世代ディスクが囁かれだしているのですから、当然 音 が注目されるのは流れでしょうね。

sabasiba
質問者

お礼

おおっ、そういえば地上波デジタル放送も関係してそうですね。 >やはりサランメッシュを取り外すと、でかいウーファとスコーカー&トゥイターが顔を覗かせるほうが安心出来るのでしょうか? 僕もそのくちですね。 貴重な意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

やっぱりそうですか!先月久々に秋葉原のオーディオショップを 覗いたら店内が以前の面影がないほどオーディオ製品で埋め つくされていました。 なにか20年前に戻ったような雰囲気で違和感がありました。 家の近所の電気店はオーディオから撤退してからは #1さんの指摘のあるとおり5.1chのスパーウーハーが でんと置いてあるのが目立つのですが・・・

sabasiba
質問者

お礼

あっ、やっぱり感じますか。 うちの近所のお店も、どんどん縮小していたと思っていたらなんか突然にぎやかな感じになってて・・・。 回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

最近の傾向としてはDVDの普及があると思います。5.1chのデジタルサウンドを体感するためのシステムが以前に 比べて手頃な値段(とは言っても結構な値段がしますが)で手にはいるようになりましたから。 ですから、どちらかというとオーディオと言うよりはホームシアターを構築するためのシステムといった方が よいのかもしれません。 オーディオの普及だと、スーパーオーディオCDやDVDオーディオの普及が鍵となると思います。

sabasiba
質問者

お礼

なるほど。ホームシアター向けのシステムが多くなったのですね。 DVDオーディオってCDよりも音がいいんですかね。 貴重な意見どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンとスピーカーの接続について

    友人から譲り受けたパイオニアのコンポがあったのですが、先日その再生する部分(CDやカセットプレーヤーがついている部分)が電源が入らなくなり、壊れてしまいました。 コンポについているLine IN端子を使ってパソコンの音楽を聴いていたのですが、電源が入らないのでLine端子も働きません。 しかし、スピーカーはまだまだ使えるので非常に勿体ないのです。 スピーカーはスピーカーケーブルで接続する、ミニコンポではごく一般的なものです。何とかして、再びパソコンの音楽をこのスピーカーでならすことは出来ないでしょうか。 必要な機器等を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • いいスピーカーの見分け方

    家電量販店などでステレオシステムやミニコンポ、ホームシアターなどオーディオ機器がたくさんあり、それらに付属するスピーカーも大きさ、形、デザインなど様々な種類がありますが、いいスピーカー(いい音が出る)の見分け方を教えていただけないでしょうか? 実際に試聴してみて自分が気に入った物を選べば一番いい話ですが、見た目で判断するとすればどのような点に注意すればいいでしょうか? 値段の高いものはやはり音がいいという事でしょうか? ちょっと漠然とした質問ですが。。。どなたかアドバイスをお願いします。

  • スピーカーの見分け方

    家電量販店などでステレオシステムやミニコンポ、ホームシアターなどオーディオ機器がたくさんあり、それらに付属するスピーカーも大きさ、形、デザインなど様々な種類がありますが、いいスピーカー(いい音が出る)の見分け方を教えていただけないでしょうか? 実際に試聴してみて自分が気に入った物を選べば一番いい話ですが、見た目で判断するとすればどのような点に注意すればいいでしょうか? 値段の高いものはやはり音がいいという事でしょうか? ちょっと漠然とした質問ですが。。。どなたかアドバイスをお願いします。

  • スピーカーについて。 初心者です

    スピーカーについて質問です^_^; 今自分はミニコンポとパソコンで音楽を聴いているのですが、最近になってもう少しいいスピーカーを買って、いい音が聞きたいと思うようになっています。 曲のジャンルは問わず、洋楽、邦楽、バラードからロックまで聴きます。あえて言うなら、中~低音が強い方が好きです。 しかし予算の問題上、価格を「一万円」以下に抑えたいのです(>_<)(...学生に金はないのですッッ笑) オークションを利用して良い製品の安いものを買いたいです。。。 そこでずばり、安い値段で音を劇的に変えるにはどのようなメーカーのスピーカーを買えば良いのでしょう? パソコンに繋ぐもののか、ミニコンポに繋ぐものか・・・どちらがいい音がでるのでしょうか。 今はミニコンポにもパソコンにも特売で3000円程の2.1chと書いてあるスピーカーを使っているのですが、少しでも良いのに変えるとやっぱり音はかなり違うのでしょうか?初心者の満足できるレベルの音でいいので、回答お願いします_(._.)_

  • 大昔のスピーカーってだめですか?

    大昔のスピーカーってだめですか? 私はまだオーディオ歴10年程度で浅いですが、周りに結構オーディオ好きが多いです。 そこで質問なんですが現在私はALTECの806のドライバーと416のウハーで鳴らしております。 このスピーカーに行き着くまで色々使ってきましたJBLとかタンノイとかetc まぁ~音はほんとに好みだと思いますが私の周りの知人たちは古臭いよ~この音と笑われました(笑) 私はこのスピーカー初めて聞いたとき、背筋が寒いくらい驚きました。 声の出方が生音そのものって感じだったので・・・。 やっぱり周りの人はタンノイとかEU系がが多いですね。 考えてみますと最近ってホーンとの組み合わせのスピーカーって少ないですね。 新しいスピーカー聴いて見たけど魅力が感じなくいつも古臭いスピーカーにいってしまいます。 長年オーディオやっている方々どの様なスピーカー使っておられるのでしょうか? 長年オーディオを趣味としている方々の意見が聞きたくて変な質問しました。 やぱりいい音って一般的に解像度が高い音がいいんですかね? 私にはうるさくて聞き疲れてしまいます。 私の耳おかしいのかな・・・。(笑)

  • スピーカーのインピーダンスについて

    スピーカーのインピーダンスですが、オーディオ全盛期の頃って、8オームが主流だったようですが、今主流は6オームが多いような気がします。 ミニコンポだと4オームだったりするようです。 抵抗が低いとアンプに負担がかかりにくいからとか、何か理由があって8オームから6オームなどに移行していったのでしょうか? 最近、やっと念願の8オームのスピーカーを手に入れる事が出来て、2セット(スピーカーA Bといった)を接続したりしています。

  • 5.1chスピーカに

    こんばんは初めて質問させていただきます。 最近、音楽CDを聴くためにベアーマックスのHTR-601GというDVDミニコンポを購入したのですが付属のスピーカの音がすごく悪いです。(重みがないというかカサカサした感じです) それでHTR-601Gが5.1chスピーカー対応してるとのことでEVERGREENのEG-SD5.1HT1000を購入検討中ですが5.1chスピーカーにすると音は良くなるのでしょうか? 変てこな質問内容ですみません>< ご回答よろしくお願いします。

  • アンプとスピーカーの関係について

    皆様、はじめまして。 最近オーディオに興味がある 新人です、よろしくお願いしますっ 先日ローランドの『MA-20D』という スピーカーを買ってきて そこに、ONKYOのSE80-PCIの サウンドカードを使い 光デジタル端子で、音楽を聴いていました。 今まで聴いていたケンウッド(96年頃12万)の ミニコンポよりも、低音が出ていて それぞれの音の位置というのが、見えるような 感覚も味わえることができ それほど大出費したわけではありませんが とても感動して、心が震えました。 それから、私はオーディオに生きようと 決心し、現在に至ります(*^-^*) そこで、先輩方にご質問があるのですが 単品のアンプというのを、まず買ってみたいと思い デノンの『PMA-390IV』という 入門のプリメインアンプというのが よいですよ という情報を得たので これを買ってみようと思っています。 そこで、機器の繋ぎ方をイメージしたときに スピーカーはMA-20Dをつかいたいと思うのですが このスピーカーは、モニタースピーカー というものらしく、アンプ(?)というのが 右スピーカーにあるようなのですが PMA-390IVとMA-20DをRCAケーブルで 繋いだ場合、音が濁ったりするのでしょうか? きちんとしたスピーカーだと、アンプはないので そのまま繋ぐげばいいと思うのですが この場合音はどうなるのか気になります。 それから、PMA-390IV(RCA)→SE80-PCI(光)→MA-20D という組み合わせも出来ると思うのですが この場合も、どのような音になるのか 興味津々です。(・・。) 何かしらのアドバイスを頂けると 大変うれしいです(o^-^o) --------私のデータ------ ミニコンポ歴:5年 お部屋   :8畳の木造、山の中のような地域 大好きな音楽:ロック、パンク、メタル 好きな音楽 :J-POP、クラシック、洋楽 お金    :お金は少ししかありません・・・(涙)

  • スピーカーの分配について

    オーディオ機器の配線は初心者のためつまらない質問だとは思いますが、お許しください。 一般的なDVD/CD/MDコンポのスピーカーの出力はLとRが1つずつだと思いますが、これをそれぞれ分配してLを2本、Rを2本のスピーカーから出力したいと思っています。 サラウンドとかではなく、単純にLどうし、Rどうしは同じ出力で構いません。 素人的な発想で考えると、スピーカー出力から出た一方のスピーカー線の導線に、もう一方を絡ませればという単純な考えが思いつきますが(これでも音はでると思いますが)これ方法だとなにか問題はありますでしょうか? なにか良い方法、必要な機器等教えていただければと思います。

  • コンパクトなスピーカーについて

    初心者です。よろしくおねがいします。 最近ミニコンポに飽きたのでピュアオーディオに興味を持ち始めました。 そこで、アンプ-PMA1500AE、CDプレイヤー-DENON DCD1500AEと決まったのですが、スピーカーがなかなか決まらなくて迷ってます。部屋が約6畳と狭いため小さめなスピーカーを探しています。 ところで小さなスピーカーは大きなスピーカーに比べて迫力に欠けるのでしょうか?私の住んでいる近くに試聴できるようなお店がないので困っています。 価格帯は15万未満で探しています。気になっているものはDALIのMenuet IIやB&WのCM1です。試聴された方や実際聞かれた方の意見を聞かせてください。おおすすめがありましたらお聞かせください。 また、自分の部屋は狭い部屋で、そして隣の部屋の住人の声が結構よく聞こえるぐらいの部屋です。気持ちよく聞けるテクニックなどがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう