• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筆まめ13の宛名印刷)

筆まめ13の宛名印刷

栗本 浩嗣(@kurim5)の回答

回答No.4

宛名カードの出ている画面のメニュー内の「宛名」の中からレイアウトの設定を選びます。 その中に都道府県名を印刷する、しない等の印刷条件を選べる機能が有ります。 私は、差出人の自分と同じ県の人は県名を出力せず、他県の人は出力する設定を選んでいます。 ご参考になりましたでしょうか?

関連するQ&A

  • 筆まめ13宛名印刷で県名が除外される

    一覧リストの郵便番号変換後の住所データはきちんと県名が入っているのに印刷すると住所が除外されるのです。プレビューでも県名は出ません。

  • 筆まめ16の宛名印刷について

    筆まめ16を使用しています。今年、筆休め2000から筆まめ16に乗り換え、ファイル変換を行いました。さて、筆まめ16で宛名を印刷しようと一覧表からどんどん450人ほどチェックを付けていったのですが、「宛名印刷」で対象とされるのはたった250枚ほどでした。よく見ると、一覧表でチェックを付けたのにもかかわらず、住所録で見ると、「宛名印刷」が「除外」になっている所がたくさんありました。この一覧表のチェックは何のためにあるのでしょうか。まさか、一枚一枚住所録のカードを開いて「宛名印刷」を「印刷」にしていかなければならないのでしょうか。 また、筆休め2000から筆まめ16にファイル変換したときに「印刷」や「除外」に振り分けられたのですが、その根拠もよくわかりません。筆休め2000で付けた「印刷マーク」とも関係がないようです。 どなたかご回答お願いします。

  • 筆まめ27 宛名印刷

    筆まめ27 住所録一番左にあるチェックボックスにチェックしたやつだけ印刷したい。 それと『印刷時除外』としてるやつは印刷されないってこと? チェックボックスとの使い分けが分からない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ CSV出力で宛名印刷が消えてしまいます。

    筆まめver.28の体験版を使用しています。 CSV出力をしたところ、宛名印刷欄(印刷する及び印刷時除外)のデータが出力されません。 体験版だからでしょうか? ご教示願います。 よろしくお願いいたします。

  • 筆まめver12 宛名印刷について

    筆まめver12を使用して年賀状を作成しています。 表は問題なく刷れたのですが、宛名だけ何度やっても印刷できません。 ・テストプリンタで黒も問題なく出ています。 ・クリーニングを何度も試しました。(問題ありません) ・印刷除外・印刷対象のチェックを確認して、何枚も印刷設定をしている色々な番号の宛名を試みましたが宛名だけどうしても印字されません。 ・プリンターは刷れているような音がしていますが、出てくる葉書は宛名面が真っ白です。表では黒も印字されていて全く問題ありません。 一旦CSV形式でエクセルに落としてみましたが、 300枚くらいあるので出来れば何とか筆まめで宛名を印刷したいと思っています。 何が原因でしょうか? どなたか詳しい方是非教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 筆まめ13 都道府県名を印刷しないようにする

    筆まめのVer13を使って年賀状の作成中です。 年賀状に印刷する際、差し出し地と同じ県内の場合は県名を印刷しないように、他県へ出す場合は印刷するように設定したいのですが、そのような機能はついているのでしょうか。 ちなみにマニュアルは行方不明です・・・・。 よろしくお願いします。

  • 筆まめの宛名印刷がおかしい

    先日、年賀状を印刷しました。 windows2000+筆まめ8を使っています。 昨年までは何の問題もなく印刷できたのですが、今回は宛名の印刷の時におかしな現象がおこりました。 プレビューではちゃんと表示されているのに印刷してみるとあて先の住所と名前の上一文字だけ所定の位置に印刷され、 残りのあて先住所、名前と差出人の名前、住所は左上にまとめて小さく印刷されていたのです。 こんな現象ははじめてで、どうしたらいいかわからずとても困っています。 お心あたりのある方はどうぞお教えくださいませペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

  • 筆まめの宛名印刷で

    筆まめver28を使用していますが、先日、喪中ハガキを印刷いたしまして住所を薄文字で印刷いたしました。今回年賀状を作るに当たり宛名面で印刷設定で薄文字印刷を「しない」にチェックをいれて設定しなおしましたが、プレビュー画面で薄文字のまま変わりません。実際、印刷してもやはり、薄文字で印刷します。元の濃い文字に戻らないのですが、どなたか対処方法のわかる方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけましたら幸いです。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの宛名印刷について

    年賀状の宛名印刷でNo.1、2、3....と印刷するとNo.1の宛先名にNo.2の住所が印刷されました。(60枚連続の時と10枚連続のとき各1枚づつ) こんな経験した事のある方は見えないでしょうか?これを直すことは出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 筆まめ 宛名印刷について

    筆まめユーザーですが、宛名印刷で住所録から印刷先を設定したにもかかわらず、同じ宛先しか印刷されない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。