• 締切済み

株式のるいとう、の口座引き落としについて

ある証券会社で、るいとうをしていましたが、 このたび買い付けをしばらく止めることにしました。(1社のみ保有) 10月半ば分まで購入したのですが、通帳を見ますと、11月にもなぜか今までと同様に 引き落とされておりました。これは、その最終の買い付け分なのでしょうか? 当月分の購入は当月引き落としだと思っていたのですが・・・。 取引明細には入庫とは書かれていたので、買い付けは停止しているようです。 株についてよく知らないので、用語が間違っていたらすみません。   証券会社に聞きにくいため、ご存知の方いらしたらお願いします。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

企業名により決算時期が違うんですよね,るいとうを保有していれば残高に対して自動的に配当などの 金額を買い付けますのでお金を払わなくても増えていきますよ。

tom2bon5rare
質問者

お礼

habataki6さん、回答ありがとうございます。 でしたら、たとえばその配当分を再投資した金額が、銀行口座から引き落とされた、そんな感じでしょうか・・。 一応電話では、買い付けを止める旨伝えているので、 もう少し様子を見てみます。

関連するQ&A

  • 特定口座の株式

    バブル期に買った株を塩漬けにしたまま特定口座に移しました。買付け時の証券会社の伝票はありません。今回お聞きしたいのは証券会社の取引残高報告書(お預かり証券残高の明細)で『買付時の約定単価』と『特定口座簿価』はどう違うのでしょうか?又、その株を売った時に損益の基準になるのはどっちの価格なのでしょうか?

  • るいとう(株式累積投資)ができるネット証券ありませんか?

     プチ株など、単位株以外の株式の取引も最近はできるように なっていますが、るいとうのドルコスト法による購入は 魅力的だと思います。  ネット証券でるいとうができるところはありませんか?  

  • るいとうの一部売却時、取得費はどうやって出す?

    るいとうで購入していた株の一部(単位株:100株)を売却しました。特定口座ではなく一般口座です。 るいとうで買っていた株の売却ははじめてです。 オンライントレードの売買損益明細の画面に、平均取得単価、精算金額と「取得金額」「概算金額」「売買損益」が出ているので、これで確定申告すればよいかと思ったのですが、概算であって税務申告には利用できない、と書いてあります。 では、取得費はどのように算出すればよいのかと、証券会社のコールセンターに電話して聞いてみました。すると、るいとうを始めてからの毎月の報告書を印刷し税務署に行って聞いてみてくださいと言われました。 そんな、もう10年近くやっているのに…100株分を毎月の報告書から組み合わせて、その価格を取得費にすれば良いのか?おそらく100株ちょうどにはならないし、いつの時期の投資分を売却したかもわからないのに?と聞いてみたのですが、やはり、税務署でないとわかりませんという答えでした。 本当にそうしないと取得費の算出は、できないのでしょうか? るいとうの一部売却時、皆さんはどのように取得費を算出しているのでしょうか。

  • 新株式の入庫口座について

    2023年3月31日時点でOKWAVE株を保有していなかった証券口座にも、新株予約権の行使により取得した新株を入庫することはできますか? ※OKWAVEより補足:「オウケイウェイヴ株主投資家向けコミュニティ」についての質問です。

  • 特別口座の株式とは?

    特別口座の株式とは? 当社は取引企業の株を7100株所有しておりますが、 「特別口座に100株あるからそれを証券会社口座へ移し替えよ」 という内容の文書がその会社から届きました。 1.平成19年に証券会社発行の「株式受領書(証券組入票)」というものがあり、 株数は7000となっていますが、なぜその時に100株だけは特別口座にしたのでしょうか。 売却するにしても移し替えが必要なようなので、 現在7000株を預けている証券会社へ追加で預け入れれば良いのでしょうか。 2.また、「期末配当金計算書」の「所有株式数」は7100株となっていますが、 毎月送付されてくる「持株会 会員投資計算明細書」では 保有株数(親)」欄の「今回残高」は期末時点で8439.970となっています。 この差は何でしょうか。 前任者からの引継ぎがなく、 私自身、恥ずかしながら株についてはまったく知識がありませんので困っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 投信るいとうのおすすめ取り扱い会社

    こんばんわ、 月3万円ほどずつ、投資信託をるいとうで、 購入していきたいと思っているのですが、この分野に強い銀行・証券会社等ご存じないでしょうか? 優先順位 (1)るいとうで投信を買える (2)多くの投信を扱っている 相当探しましたが、 投信をたくさん扱っている会社は、 るいとうでは、無かったりして困っております。 よろしくお願いします。

  • 株式の出庫について

    今ほふりで預けてある株式を証券会社から出庫して他の証券会社に移すつもりですが それで出庫の手続きをして手元に送ってもらうことにしました。 株の名義ですがどのようになっていますか? 松井証券にゆうパックで入庫するつもりですが、株を送ってもらってそのまま入庫することが出来ますか教えてください

  • 証券会社の口座移管できますか??

    某証券会社に累投とミニ株を持っています。 この証券会社と今イロイロ揉めていまして(「言った」「言ってない」「聞いた」「聞いてない」の水掛け論、そしてそれに対する電話のやり取りで「曲げる気ないのか」「折れる気ないのか」ともいわれました)、証券会社の正当化(証券会社も電話の録音がないし私も録音していなかったので明確にはできないはずなのですが・・・)とあまりの失礼な態度やモノイイなどあり、別の証券会社へ口座を開こうと思ってます。 しかし、今この会社で持っているのが累投とミニ株だけなので、移管できるかどうか教えてください!!

  • ミニ株とるいとうについて(急いでます)

    ちょっと事情があって、以下の証券会社の「ミニ株」・「るいとう」の取り扱い銘柄数を調べているのですが、土曜日はコールセンターが閉まっている所が多くて、困っています。 11日までに調べなくてはいけないので、ご存知の方 よろしくお願いします。 ・SMBCフレンド証券 ・ジェット証券 ・大和証券 ・日興コーディアル証券 ・野村証券 ・マネックス・ビーンズ証券 ・UFJつばさ証券 ・E*トレード証券 よろしくお願いします。

  • 公開買い付け中の株式

    ワイズマン(JQ:3752)という、経営陣が直接株式を保有するために株式の公開買い付けが行われている会社の株を持っています。9月末には1対100の株式分割もされます。 分割後、1株500円以上にはなりませんか? また、このまま保有していたら、いずれ上場廃止になって売却が困難になるのでしょうか?