• 締切済み

明治~大正時代の結婚式の招待状

某神宮にて神前での結婚式を控えている者(女/25歳)です。 ゲストに対しての招待状を主人と手作りしております。 神宮の和の雰囲気に合うよう、千代紙などのテクスチャーなどを使って 伝統的な和をコンセプトにデザインしているのですが 文章も、現代のいわゆる「招待状例文」 (このたび ○○○○様ご夫妻のご媒酌によりまして結婚式を挙げることになりました…のような文章)ではなく 日本で明治や大正時代に古くから使われていた結婚式の招待状の例文などがあれば引用したいなと思っております。 自らも結婚式の歴史などを調べて、招待状文面について調べたのですが なかなかそれらしいものが見つからず その時代の結婚式(祝言)自体に招待状があったのかどうかもよくわかりませんでした。 多少仰々しくなってしまってもかまいませんので、 ネット上にこんな文章がある・こういった文献の中にこんな例文がある など、知っている情報がありましたらぜひお教え願えますでしょうか。 何卒よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

直札(じきさつ)/奉書で、筆で1通づつ手書きで、自宅にお招きをしていました。 ネットでは、見つけられませんでした。

kanako0924
質問者

お礼

ありがとうございます。 文献などを調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大正時代の華族の結婚式について、分からなくて困っています

    大学の課題で大正時代について調べていて、その内結婚式についてだけがどうしても分かりませんでしたので質問しました。 大正天皇が結婚してから神前式が広まったということまでは知っているのですが、今と全く同じやり方なのか、費用や、神社の予約に必要な日数、結婚式当日までの新婦の過ごし方、両家の挨拶の仕方などが分かりませんでした。 できれば、こういうことについて詳しく記載している本やサイト等をお教えいただければと思います。もしくは、知っているよということがあれば些細なことでもお教えいただけると本当に助かります。 できれば比較的裕福な華族の結婚式が良いなと思います。 何分調べ不足で申し訳ありませんが、一人で調べてもこれ以上進まないと判断致しましたので、よろしければ助太刀を御願い致します。

  • 招待状の文章

    友人宛の招待状の文章を作成中です。 下記の文章で文章的に訂正するべきところがあれば、又はもっとうまくまとめられれば、 教えてください。 ※この文章の意図 神前式と披露宴を行います。神前式にも友人に出席してほしい為、 付箋形式ではなく、招待状の文中に友人にわかるように入れようと思います。 >>>>>> ~~~ このたび 私達は結婚することとなりました つきましては 日ごろお世話になっている皆様に挙式の立会いをお願い申し上げます 神社ではご友人の席もご用意いたしております また 引き続き ささやかではありますが 披露宴を催したいと思っております お忙しいところ 誠に恐縮ではございますが 是非ご出席くださいますよう お願い申し上げます  >>>>>>>>>>>

  • 結婚式の招待状(季節の挨拶)

    はじめまして。 結婚式の招待状は自分たちで手作りするつもりで予定をしています。 招待状のテンプレートを見ると季節の挨拶から始まっていますよね。 今の時期に送るとしたらどのような文章が良いかアドバイスしていただけませんか? 親戚だけの人前式で媒酌人はなし。 招待状の差出人は親の名前にするつもりです。 インターネットで季節の挨拶を調べたのですが 『炎暑ことのほかきびしく・・・』など暑さを強調する憂鬱になりそうな文章がほとんどで個人的にはあまり使いたくないのです。 どなたか招待状にぴったりの楽しくなるような季節の挨拶を教えてください! よろしくお願いします。 長文になって申し訳ないのですが、 もう1つ質問です。 12月頃の挙式を希望していたのですが、 気に入った会場の空きがなく、急遽9月上旬に式を挙げることになりました。(昨日決めてきました) 通常なら式の2ヶ月前に招待状を発送、 出欠の回答を1ヶ月前にもらうとありますが、 私のようにすでに2ヶ月をきってしまった場合 どうすればよいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚式の2次会の招待メールについて・・・ 

    結婚式の2次会の招待メールについて・・・  来年の2月に挙式後2次会をする予定で、幹事に招待状を送ってもらう前に大体の人数を報告するために親しい友達には自分が先に招待メールとゆう形で出欠を取ろうと思ってます。 自分の文章力では不安なので、快く出席してもらえるような例文を教えて下さい。 ちなみに2次会の場所は決まっているのですが、店はまだ決まってません。その旨も文章に入れようと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 結婚招待の返信の仕方

    学生時代の久しい友人からメールで結婚式招待の誘いがありました。(あらかじめ出欠をとり招待状の準備をするのだと思います)しかし友人の結婚式の日が 私自身の考慮中の結婚式予定日と同日でした。(8カ月後)私の方はまだ日取りは決定では無く、周囲の環境次第なところがあり当分ハッキリしないと考えられます。そして私自身の結婚の話については、まだ公にする予定はありません。友人にはどのように返事をするのが良いのでしょうか。例文などありましたらよろしくお願いいたします。

  • 披露宴に招待できなかった方へのハガキ

    先日、結婚しました。 披露宴に来ていただいた方へのお礼状は出来たのですが、招待できなかった方への結婚報告のハガキがまだ出来ていません。問題は文面で、いろいろと検索したりしたのですが、なかなかいいものに巡り会わず、もともと文章が苦手なのでどのような言葉を書いていいか分かりません。「質素な式なので招待できませんでしたが...」みたいな文章を入れたいのですが、どなたか文章の苦手な私に、例文を紹介して頂けないでしょうか?

  • 神前の結婚式場

    来年の春、招待は家族のみ8名少人数での結婚予定です。 費用は、挙式&会食で高くても30万円以内。 彼の家族が九州からの交通費&宿泊でどうしても高くなるので、挙式は最小限にしたいと考えています。 最近、結婚費用を安く挙げるのに神前で結婚式をするカップルが増えていると日経新聞に載っていました。 「小さな結婚式」でと思っていましたが、自分は日本人だし、神社もいいなーと思いました。 明治神宮や乃木神社だと20名以上みたいで、10名で30万円以内ですむ東京都内で神前の式場がありましたら是非教えてください。

  • 両家顔合わせの招待状について

    来月、結婚をする彼女の両親と私の両親との顔合わせをしようと思っており、場所や日時を伝えるために招待状を作りたいと思っています。ところが季語とか言葉の言い回しなど全然分からないので、文章を作るにあたり、サイトや例文を探しています。ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 7/17に結婚する新婦です。

    7/17に結婚する新婦です。 会社の同僚を7名ほど披露宴に招待しております。 大学時代の後輩と結婚式の日程がかぶったため 2次会は、後輩夫妻と私たち夫妻で、2組一緒にまとめて 大学メンツだけでやろう!と話しておりました。 (同窓会のようなイメージです) なので、会社の同僚には2次会はお断りしていたのですが、 後輩の奥様が体調不良になられてしまい、 私たち夫妻のみで2次会をやることになりました。 状況が変わってしまったので、 やはり2次会に、披露宴に来てくださる会社の方を 招待したいのですが、1回断っている手前言いづらい状況です。 どのように言えば大丈夫でしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 結婚式に招待する人

    自分の失敗なのですが、どうか皆さんのお知恵をお貸し下さい。 秋に結婚が決まりました。 現在、招待状を送る前の段階で、職場の方や友人に打診をしているところです。 高校時代の友人の内、2名ほどは、数年連絡を取っていなかったのですが、連絡をしました。 2名の内、1名は私の大事な友達の友達というポジションに近く、実は高校時代からあまり得意ではありません。 ただ、大事な友達を呼ぶならセットかなと思い、連絡をしました。 実は、大事な友達の方は、まだ返事が来ません。 友達の友達の方は、返事をくれたのですが、「行ってあげてもいいよ」的なニュアンスの文章でした。 ずっと連絡を取っていなかったにも関わらず、急に連絡をしてきたかと思ったら、結婚式の誘いで、とても失礼なことをしたと思っています。 しかし、私も、喜んで来て下さるような方に囲まれて式を挙げたいと思っています。 彼女からのメールを受け取って、気持ちがとても沈んでしまいました。 内心嫌々来てもらうのは、正直避けたいです。 最初から、大事な友達と彼女二人ともを、ずっと連絡をしていないからという理由で、外しておくべきだったなと思いました。 (事後には、ハガキなどで連絡をする) まだ、招待状を出す前なのですが、今から、誘いを撤回することはできるでしょうか。 また、もしそれが可能な場合、どのように伝えれば上手くいくでしょうか。 (半分、友達の友達とは切れても良いとさえ思っていますが、あまり気持ちの良いことではないので。) お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう